本ページでは、JavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能等を利用いただくことができます。

インドネシア:エネルギー鉱物資源省、鉱物・石炭企業に対しMinerbaOneを通じたRKAB提出を10月1日から義務付け

掲載日:2025年10月3日

2025年9月25日付地元報道によると、エネルギー・鉱物資源省(ESDM)は、2025年10月1日から、国内のすべての全ての鉱物・石炭採掘企業に対し、新たな統合デジタルプラットフォーム「MinerbaOne」を通じて企業予算作業計画(RKAB:Rencana Kerja dan Anggaran)の提出を義務付ける方針を発表した。

ESDMの鉱物・石炭局長は、関連する省令が正式に発効次第、MinerbaOne内のRKAB提出モジュールが稼働するとしている。現在は周知活動が進められており、その重点はアカウント登録、実現可能性調査(FS)の完了、環境影響評価(AMDAL)実施に置かれている。これにより、RKAB提出が開始された際の円滑な移行が可能となることが期待されている。

なお、既にRKAB承認を得ている鉱山企業も、2026年度のRKABをMinerbaOne経由で再提出する必要がある。これは、同システムの全面的に運用を通じ、政府と企業双方が新しい制度に適応することを目的としている。MinerbaOneは、MODI(Minerba One Data Indonesia)、EPNBP(電子非税国庫収入)、MOMS(鉱物・石炭オンライン監視システム)など、既存の複数システムを統合したものとなる。

これは、鉱物・石炭分野におけるデジタルガバナンスへの第一歩と位置付けられている。年間2,000件に及ぶRKAB書類を効率的に処理するため、この統合システムへの移行は不可避であるとしている。

(ジャカルタ事務所)

おことわり:本レポートの内容は、必ずしも独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構としての見解を示すものではありません。正確な情報をお届けするよう最大限の努力を行ってはおりますが、本レポートの内容に誤りのある可能性もあります。本レポートに基づきとられた行動の帰結につき、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構及びレポート執筆者は何らの責めを負いかねます。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。

レポート一覧

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償配布されているAdobe Readerプラグインが必要です。

ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /