環境省ロゴ
中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

総合TOP

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

戸隠の中社で清掃活動!

2019年08月09日
戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

7月31日(水)、夏休みに入った子ども達と

戸隠の中社地区のゴミ拾いを行いました。

01小鳥が池でも

中社地区の裏も知り尽くしている子ども達は、

あの家で子犬が生まれた!なんてことも教えてくれます。

02中社の裏側をゴミ拾い

驚いたのは中社にある用水路での出来事。

03中社の川で・・・

観光客の方は涼しくて爽やかね〜と通り過ぎるのですが、

戸隠の子ども達は「ここの川は石を裏っ返すとエビがでてくるんだよー!」と言って次々に石を裏返し始めました。

04中社の川でエビ!?

その様子を見て、一緒にゴミ拾いに同行していた地域の環境部員のおじいちゃんは、「今でも戸隠の子どもはこういうところで遊べるんだな〜」と感心していました。

ちなみにこの場所(中社の踊り場)には昔は公衆トイレなどもなかったので、おじいちゃん達が子どもの頃はここで野球をしていたそうな。。。

今では信じられないことです!

観光の中心地に住んでいるというのは、大変なことも多いと思います。

それでも戸隠の皆さんは、伸び伸び楽しく暮らしているように思えます。

国立公園でもある戸隠は自然が豊富。

日々の生活で色々な発見がいっぱいあるからでしょうか?

ぜひこの空気を次世代にも引き継いでいって欲しいです(^^♪

ところでゴミ拾いの結果・・・一番多かったゴミは「缶ゴミ」でした。。。

05どんなゴミがあったかな?

出たゴミはしっかり持ち帰りましょう!!

夏休みの戸隠はとっても混雑します。

お越しの際はシャトルバスなどもご利用下さいね♬

しろまる詳しくはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /