環境省ロゴ
中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

総合TOP

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

530運動&外来生物も一緒に!

2017年05月30日
戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

天気が良いと景色は最高ですが、日が照って暑いです・・・水筒と帽子は必須ですね!

今日は5(ご)3(み)0(ゼロ)ということで、ゴミゼロの日!

北信森林管理署主催で戸隠森林植物園を中心に美化活動を実施しました。

01ゴミゼロ集合

6班に分かれて、それぞれゴミ拾いに繰り出します。

02鏡池班くりだす

しかっし!今回の目的はゴミだけではありません!

狙いは外来生物(特に県道沿いのハルザキヤマガラシ)!

03ハルザキ見本

森林植物園の駐車場〜戸隠神社奥社入口の駐車場の約600mの間だけでも沢山ありました!

04とれたハルザキ

私は鏡池班で、八十二森のまなびや〜鏡池まで歩きました。

鏡池までの道中、水たまりにはカエルの卵が!もう少しでオタマジャクシです♪

05もうすぐオタマ

道中にはリュウキンカや

06リュウキンカや

イワカガミも

07イワカガミも

駐車場の入り口にはカタクリ!

08P入り口カタクリ

道沿いはニリンソウが満開でした!

09鏡池手前ニリンソウ

土手で外来種のセイヨウタンポポを発見!みなさん夢中で抜きます。

10土手でセイヨウタンポポ

最後にみんなで記念撮影。おつかれさまでした!

11記念撮影

戸隠を散策する時はぜひこちらをご覧下さい。

しろまる戸隠おさんぽマップ

http://www.togakushi-21.jp/walking/

散策で満足できない方は、ロングトレイルに挑戦!

しろまる戸隠古道大ウォーク(7月1〜2日です。申し込み受付中!)

http://togakushi-21.jp/events/2017/04/post-103.php

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /