環境省ロゴ
中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

総合TOP

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

入り口にてお待ちしています

2012年05月21日
名古屋
皆さん、お久しぶりです。

藤前干潟にはササゴイやコアジサシなどの夏鳥が訪れるようになり、
早くも初夏を感じる季節となりました。

【白い縁取りのある羽が笹の葉のように見えるササゴイ】


【庄内川の水際で魚を狙うササゴイ】

暖かくなり、いよいよお出かけシーズン本番到来です。
藤前干潟にある稲永ビジターセンターおよび藤前活動センターでは
干潟での観察会が行われる季節となりましたので、
ぜひ足を運んで観察会に参加してみてくださいね。

観察会の情報などは以下のホームページをご覧ください。
「藤前干潟〜人と自然をつなぐ翔橋〜 イベント情報」

そして、稲永ビジターセンターでは皆さんをお迎えするために
センターの入り口に情報掲示板「ふじまえニュース」を設置し始めました。
この掲示板で藤前干潟やセンター周辺の生き物などに関する旬な情報を
お伝えしていきたいと思います。

【稲永ビジターセンターの入り口(左)と情報掲示板(右)】

第一弾のニュースは、今、藤前干潟で頻繁に見ることができる「コアジサシ」の生態を
簡単に紹介しています。


【上野ARが担当した第一弾のふじまえニュース「コアジサシ」】

センターにお越しの際は、入り口で情報掲示板をぜひともチェックいただき、
藤前干潟を楽しむのに役立ててもらえれば嬉しいです。

しかし、始めたばかりでまだまだ進化中の情報掲示板です。
((注記)近々、藤前活動センターにも設置予定です。)
ご意見、ご質問があればお気軽にスタッフに声をかけてくださいね。

順次更新予定ですので、今後の情報にご期待ください!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /