現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
ブログ・メルマガ
-
牌譜添削 カウンティングで精度を上げる 牌譜添削 カウンティングで精度を上げる
悩みとしては、11巡目あたりから持ち時間が少なくなってしまい、終盤での押し引き判断や通っている牌・4枚見え牌の見落とし、さらには時間切れによるツモ切りなどで、結果に直結するようなミスをしてしまうことが多い点です。 mortalでの検討も行っており、序盤の孤立牌整理から意識しすぎて時間を使いすぎていることも要因かもしれません。 また、木原さんがおっしゃっているような「次のツモを想定して、次は何を切るか」を意識できていないのだと思います。 ネット麻雀自体は雀魂も含めて5000半荘以上打っており、操作に不慣れというわけではありません。 今回の牌譜添削はMさんです。 mortalで鍛えているだけあって 手組の精度は比較的高いと思います。 序盤の孤立牌整理を意識しすぎるということは、 必要以上に完璧を求めている ような気がします。 知識を上書きして経験を積み より打牌精度を上げることに注力しましょう。 789の三
10時間前
- 0 コメント
-
ドラと一緒にゴールする意識 ドラと一緒にゴールする意識
大チャンス手ですね。さて、何を切りましょう? 本来ターツ不足の手牌ですので を切って を残すのがセオリーですが と絶対ゴールしたい! という場合は、余計なターツ候補を 手の内で作らないほうが良いかと思います。 よってここは打 です。 ここまでは打牌が一致する人も多いでしょう が鳴けてイーシャンテンです。さて、何を切りましょう? と絶対にゴールしたい!! ならば、ここは打 の一手でしょう。 がドラじゃなければ、普通に を切りますね。 打点アップのコツは安めの受け入れを拒否すること ドラの扱いだけではなく ドラ以外の牌の残し方でも差がつくのです。 ドラ を使う構想であれば―― ここでペンチャンを外してしまいましょう。 のくっつき期待はもちろんのこと、 縦引きはシャンポンではなくカンチャンが有利です。 ドラ雀頭固定にしましたが これは打 のほうが良かった・・・・ ドラポンはスルーしましょう。 上家から出た 、そいつはチーですね。 ドラポンとドラチーでは
2日前
- 0 コメント
-
捨て牌の「寄り」を意識する 捨て牌の「寄り」を意識する
真ん中の5を基準にして 6789が上目、 1234が下目です。 捨て牌に1〜4が多く捨てられている これが「下寄り」の捨て牌相です。 捨て牌に6〜9が多く捨てられている これが「上寄り」の捨て牌相です。 三色という手役のせいで捨て牌は「寄り」やすい 自分が三色を狙うときの 捨て牌をチェックしてみてください。 次に123に絡む牌をツモって来たら 上目の牌 が捨てられることになると思います。 孤立牌同士の比較でも 三色に絡む牌を残すことが多くなります。 捨て牌A 捨て牌B 捨て牌Aはやや下目に寄った捨て牌 捨て牌Bはやや上目に寄った捨て牌です 下目に寄った捨て牌のほうが 上目の愚形に放銃するケースが多くなる 上目に寄った捨て牌のほうが 下目の愚形に放銃するケースが多くなる 例えば捨て牌AとBで ともに が通ったとしましょう。 牌図Aのほうが牌図Bよりも カン で放銃する可能性は高いのです。 捨て牌C 捨て
3日前
- 0 コメント
-
牌譜添削 「集中力」は生涯成績に関係ない 牌譜添削 「集中力」は生涯成績に関係ない
天鳳から麻雀を始めて5年ほどになりますが、四段から上がったことがなく、Rが足りないため特上卓にも行けていません。集中できている時は場を見ることができて不用意な放銃は避けられているのですが、集中できていない時には自分の手ばかり見て立て続けに放銃しラスになってしまうことが多いです。 自分の中で課題だと思うのは配牌〜序盤の構想です。あとは東場で8000点以上放銃してしまってからの戦い方が難しいと感じています。 当面の目標としてまずは特上卓に上がれるようになりたいです。ご指導よろしくお願いします。 今回の牌譜添削はNさんです。 集中力の差は生涯成績に関係ない 稀に、高い集中力を長時間維持できる人もいるでしょう。 一方で、集中力が途切れやすい人もいるかもしれません。 しかし、人間である以上 誰しもが集中力を欠く瞬間はあります。 では、対戦相手は常に維持しているのでしょうか? いえ、対戦相手だって 集中力が欠け
4日前
- 4 コメント
-
5日前
- 2 コメント
-
Q&A ダマテン4翻のリーチ判断 他 Q&A ダマテン4翻のリーチ判断 他
タンピン赤ドラのテンパイです。 リーチしますか? それともダマテンですか? 僕はリーチしますね。理由は2つあります。 場に1枚も打たれていない両面待ちは大体リーチ 待ち枚数的な問題が1つ。 ダマテンは「出アガリ期待」の選択 もう1つは自分の待ちである が、ダマテンなら確実にツモ切られるかどうかわからない状態にあるからです。 仮に1枚も打たれていない両面待ちでも 誰かが確実にツモ切りそうな情報があるなら 例外的にダマテンにする ことはあります。 例えばこの状況ならば 下家は をツモ切る可能性は高そうですよね? ということで 例外的にダマテンにする かもしれません。でも場に0枚なら大体リーチで良いと思います。 7700アガればラス回避が決定的と思い、上振れ狙いよりも堅実に7700をアガりに行く方が期待段位ptが高いと思いダマにしました。 その気持ちはわからんでもないです。 だけどこの局面―― A・1000回リーチをした半荘の最終結
6日前
- 3 コメント
-
牌譜添削 麻雀は「手組」が最も重要 牌譜添削 麻雀は「手組」が最も重要
手が悪い時に、相手の現物や通しやすい牌を溜めつつ進める手組を試行錯誤しています。もちろん手が良い時やラス目で後がない時は真っすぐ打っています。また高い手だけ視野に入れた先切りも取り入れています。 引き続きSさんの牌譜添削です。 5巡目で南家です。何を切りますか? 役牌が2組トイツのチートイツイーシャンテンですが、ソーズのホンイツを目指して を切るでしょう。 しかしSさんは、役牌 が重なった瞬間―― チートイツのほうを強く意識して を切ります。 思考の瞬発力不足を自覚せよ 「ツモ」から「打牌」までにかけられる時間は短いです。 その短い時間で、より良い選択を 「閃く」ことができる能力。それが思考の瞬発力です を重ねたら―― 打 ではないですか? 大事なオーラス、アガリラス回避の点数状況です。 の孤立を残すよりも役牌重なりを狙うべきです。 これもオーラス。打 のほうが良いですね。 瞬発力が足りないくせに打牌だけは速い 打牌選択の時間は
2025年11月07日
- 2 コメント
-
牌譜添削 守備派に転向した? 牌譜添削 守備派に転向した?
前回の添削で押し引きがバグっているというご指摘を頂き、修正しました。治っているかみていただきたいです。 極限までクソプッシュを減らし、守備派に転向しました。 今回の牌譜添削はSさんです。 守備派に転向・・・ですか 嫌な予感しかしないワードですね。 上家からリーチを受けたシーンです。 何を切りますか? Sさんの選択は でした。 人それぞれプレイスタイルや打牌選択傾向は違います。一般的にはそれを「雀風」というのでしょう。 「攻撃型」だから勝負します 「守備型」だから安全牌を抱えます 「門前派」だからスルーします 「副露派」だから仕掛けます 「手役重視」だから三色を狙います 「効率重視」だから手役は狙いません 「打点派」だから高打点を狙います 「速度派」だから受け入れ重視です しかしプレイスタイルにこだわり、手段を選り好みすることが、勝率を上げるための最善手ではありません。 プレイヤーの信念
2025年11月06日
- 2 コメント
-
ボトムラインが上がっている ボトムラインが上がっている
麻雀最強戦2026男子プロ読者アンケートが始まりました。 中間発表で上位8名までに入っていたら 「次の中間発表まで毎日YouTube配信」をします。 つまり、ずっと上位8名以内だったら 3か月くらい毎日配信をするということです。 どんなに忙しくても必ずやります! 41番・木原浩一に、ぜひ!清き一票を!! ※(注記)参照記事・ 麻雀最強戦2026・男性プロ読者アンケートにエントリーしました! 【投票方法】 「近代麻雀」11月1日・12月1日・1月1日発売号の巻末にあるアンケート用紙 ヨドバシカメラ アマゾン 「 近代麻雀note 」「 近代麻雀黒木note 」「 麻雀ルポnote 」各々のメンバーシップ会員限定webアンケート こんなにも早く途中経過が出て しかもギリギリ8位に滑り込んでいるので 公約通り次の途中経過まで毎日配信します https://t.co/6JbJllCRjR pic.twitter.com/m4FOFn
2025年11月05日
- 0 コメント
-
最強クラス? 話題のプレイヤーに学ぶ vol.2 最強クラス? 話題のプレイヤーに学ぶ vol.2
打 としたシーンです。 僕は を打ってしまいそうですが これは6ブロック打法というよりも―― 門前マンガンルートと 副露マンガンルートを両方見たのでしょう。 前巡打 ならこのイーシャンテン ドラ受けは残るものの、現状は5800点です。 ドラ待ちの可能性が残る牌図の イーシャンテンの方がマンガン成就の可能性は上がります。 どちらが良いかわかりませんが 打点重視の思想が強い打ち方ですね。 下家のリーチを受けてイーシャンテンです。 巡目も深く 、 のダブル無筋は 負荷が相当かかるので僕はオリそう・・・ 行くんすね!先生!! 役有りのイーシャンテンは押す とは聞いていましたが、この押しは強いなぁ・・・ じ、じゃあこれも押すのかな? ここは賢者モード。 テンパイしても愚形確定だからですかね。 役有り+マンガンクラス+好形含みのイーシャンテンは押す? 青太字 は仮説です。後220半荘くらい 牌譜を見る予定なので、いつかまとめます。 打 としたシーンです。(牌図
2025年11月03日
- 2 コメント
生放送
-
【最終回】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信【5年間ありがとうございました】
放送終了 09/22 23:00 - 24:08
タイムシフト視聴 117日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 本日で「月曜日を迎...
- 来場数816
- コメ数836
-
【会員限定】マンスリーブログマガジン杯 & 牌譜検討
放送終了 09/21 19:00 - 21:31
タイムシフト視聴 13詳細記事・ ・大会ロビー番号・49400628 ・大会URL・ https://tenhou.net/0/?C49400628 ☆現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を狙うブログマガジン http://ch.nicovideo.jp/kihara ☆本人twitter https://twitter.com/sonoharasai...
チャンネル月額会員限定の番組です
- 来場数51
- コメ数255
-
【無料放送】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 09/15 23:00 - 24:42
タイムシフト視聴 72日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜生放送...
- 来場数502
- コメ数744
-
【ゲスト回】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信【zeRo参上】
放送終了 09/08 23:00 - 24:53
タイムシフト視聴 103日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜...
- 来場数917
- コメ数1,045
-
【無料放送】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 09/01 23:00 - 24:30
タイムシフト視聴 91日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜生放送...
- 来場数464
- コメ数478
-
【会員限定】マンスリーブログマガジン杯 & 牌譜検討
放送終了 08/31 19:00 - 22:15
タイムシフト視聴 21詳細記事・ ・大会ロビー番号・49400628 ・大会URL・ https://tenhou.net/0/?C49400628 ☆現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を狙うブログマガジン http://ch.nicovideo.jp/kihara ☆本人twitter https://twitter.com/sonoharasai...
チャンネル月額会員限定の番組です
- 来場数109
- コメ数379
-
【無料放送】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 08/18 23:00 - 23:45
タイムシフト視聴 91日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜...
- 来場数750
- コメ数307
-
【会員限定】マンスリーブログマガジン杯 & 牌譜検討
放送終了 08/16 21:00 - 23:23
タイムシフト視聴 30詳細記事・ ・大会ロビー番号・49400628 ・大会URL・ https://tenhou.net/0/?C49400628 ☆現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を狙うブログマガジン http://ch.nicovideo.jp/kihara ☆本人twitter https://twitter.com/sonoharasai...
チャンネル月額会員限定の番組です
- 来場数110
- コメ数299
-
【無料放送】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 08/04 23:00 - 24:28
タイムシフト視聴 79日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜生放送...
- 来場数514
- コメ数777
-
【21日はお休みします】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 07/28 23:00 - 24:09
タイムシフト視聴 92日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜生放送...
- 来場数509
- コメ数584
-
【無料放送】第10回ブログマガジン杯・決勝
放送終了 07/27 21:00 - 22:54
タイムシフト視聴 43日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 第10回ブログマガジン杯・決勝の模様を生放送します! 実況・木原浩一(日本プロ麻雀協会) 解説・お知らせ(第14代目天鳳位) ・ブログマガジン杯出場者・ar1781444 ・大会ロビー番号・49400628 ・大...
- 来場数306
- コメ数277
-
【無料放送】第10回ブログマガジン杯・準決勝B
放送終了 07/20 19:00 - 22:17
タイムシフト視聴 34日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 第10回ブログマガジン杯・準決勝Bの模様を生放送します! ・ブログマガジン杯出場者・ar1781444 ・大会ロビー番号・49400628 ・大会URL・ https://tenhou.net/0/?C49400628 ☆現役麻雀プロがガチで...
- 来場数324
- コメ数330
-
【無料放送】第10回ブログマガジン杯・準決勝A
放送終了 07/19 21:00 - 24:02
タイムシフト視聴 33日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 第10回ブログマガジン杯・準決勝Aの模様を生放送します! ・ブログマガジン杯出場者・ar1781444 ・大会ロビー番号・49400628 ・大会URL・ https://tenhou.net/0/?C49400628 ☆現役麻雀プロがガチで...
- 来場数391
- コメ数352
-
【無料放送】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 07/14 23:00 - 25:07
タイムシフト視聴 97日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜生放送...
- 来場数827
- コメ数2,322
-
【無料放送】第10回ブログマガジン杯・準々決勝B
放送終了 07/13 19:00 - 21:26
タイムシフト視聴 43日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 第10回ブログマガジン杯・準々決勝Bの模様を生放送します! ・ブログマガジン杯出場者・ar1781444 ・大会ロビー番号・49400628 ・大会URL・ https://tenhou.net/0/?C49400628 ☆現役麻雀プロがガチ...
- 来場数316
- コメ数229
-
【無料放送】第10回ブログマガジン杯・準々決勝A
放送終了 07/12 21:00 - 23:31
タイムシフト視聴 43日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 第10回ブログマガジン杯・準々決勝Aの模様を生放送します! ・ブログマガジン杯出場者・ar1781444 ・大会ロビー番号・49400628 ・大会URL・ https://tenhou.net/0/?C49400628 ☆現役麻雀プロがガチ...
- 来場数389
- コメ数349
-
【無料放送】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 07/07 23:00 - 25:01
タイムシフト視聴 80日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜生放送...
- 来場数606
- コメ数978
-
【無料放送】第10回ブログマガジン杯・本戦
放送終了 07/05 21:00 - 24:49
タイムシフト視聴 68日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 第10回ブログマガジン杯・本戦の模様を生放送します! ・ブログマガジン杯とは?・ar1511538 ・大会ロビー番号・49400628 ・大会URL・ https://tenhou.net/0/?C49400628 ☆現役麻雀プロがガチで「...
- 来場数492
- コメ数379
-
【無料放送】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 06/30 23:00 - 24:57
タイムシフト視聴 91日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜生放送...
- 来場数773
- コメ数1,550
-
【無料放送】月曜を迎えたくない人のための天鳳配信
放送終了 06/23 23:00 - 25:10
タイムシフト視聴 81日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。 ※(注記)本人プロフィール記事・ar818009 この放送は、前半が番組に寄せられたお便りに木原が答えるコーナー 後半が鳳凰卓での闘牌解説や、特上卓での実況プレイの2部構成となっております。 毎週日曜日23:00〜生放送...
- 来場数685
- コメ数998