[フレーム]
今なら、継続入会で月額会員費が1ヶ月分無料!

藤沢牧場公式チャンネル

カレンダー

2025年11月13日(木) 06:04
来年のカレンダ―が届きました
ポーチ、カレンダー、発送準備入ります

脚質

2025年11月11日(火) 12:26
生産馬ヴェントベローチェが後方一気の追い込みで上がり最速の新馬5着!
追走にやたら苦労していましたが、いい脚でした。やはりクールフォルテに追っかけまわされたのが良い訓練になったんですかねえ。シークレットばあばとの親和性も高かったですし。半姉のアイズミサクラも行った行ったの馬じゃなくて追い込みだったと思うのよね。少し残念。(^🍎^)。

さて、ヴェントベローチェの追い込みで、気になったのが、今年の弊社2歳世代は、後方ズドン率がやたらと高い気がしました。

そこで、調べてみると

【逃げ】
シュガーラッシュ

【逃げ・先行】
スタートレイン
ハッピーラッキー
サトミノアカリ

【先行・差し】
シャインブラスト
キョウエイハゴロモ
ユイアンゴロー

【差し・追い込み】
アンジュリオ
バーチカル

【追い込み】
イッテラッシャイ
ユイノカタリベ
ヴェントベローチェ

【未出走】
アツンケル
エビュレンス
キョウエイディーマ
ボンヴィアッジョ
ラッキートリガー

そうでもなかったですね。
後方ズドンはインパクト強いからイメージに残りやすいだけでした

おわり
掲題のイベントからようやく戻ってまいりました。年に一度、2泊3日の大イベントです。

今年も京都競馬場にて開催され、大盛況でした。大盛況かどうかはわからないのですが、昼ご飯を食べる暇がない程の面談、相談を受けましたよ。今年は、来場者に事前登録が必要となり(当日も可能ではある)、量もそうですが、質がかなり上がっている気がしました。なんというか、「受け答えがしっかりしている」、ただそれだけでも、藤沢感動です。皆さんは、質のハードルが低いと思うかもしれませんが、これが案外一番大事なんですよね。他の事は後からついてくるけども、挨拶や受け答えは、後から身に尽きません。

その件で思いだしました。今回の面談で、面白い質問があったんですよ。

藤沢「何か聞いておきたいことありますか?」
面談者「他所でも質問させてもらったんですけど、10人就職希望者がいたとして、一人採用するとしたら、どんな人を採用しますか?」

なるほどな。どんな牧場かすぐわかる質問だ。

藤沢「見た目です!ルッキズムの塊、藤沢ですから!!!!」

とは答えませんでしたよ。安心してください。

藤沢「一番は、うちのスタッフや藤沢と気が合うかどうかかな」
藤沢「他所はなんていってました?」

面談者「馬に対する情熱や馬が好きかとかで決めると」

藤沢「あー、そういうのはいらないよ。だって、後からそうなるから。馬が好きでなくても、競馬がすきでなくても、働いていたら好きになるから。そうなるようにこっちもするし。もちろん最初からそういう情熱があるのも、好きだけど。必須スキルではないなあ」

どっちが正解の答えかはわからないけど、結局、職場の合う合わないが重要なんじゃないかなあ。とは思う。強い言葉を使う人には疑心暗鬼だし、藤沢。ノーザンガー、日高ガー、とか、そういうのもなんかな。まずは未勝利勝ちたいし。でも、強い言葉と強い気持ちでセリ価格1億は本気で獲りに行きます。

わいらのレポゼッション2026でよお、、、!!!

話がそれてしまいましたが、関西フェアは大盛況でした。そういう事です。

おわり

追伸
そういえば、他所も週休二日制を導入し始めていました。割と標準装備になってくるかも。ウチは月5日休みだけど、先ずは有休消化100%を目指して。それが終わったら月6日休みにするべか。休みの前の日の午後0.5日休みにすれば、月6日休みは可能だね。人も固定できてきたし、徐々に改善していこうと思う。
それから、こういったイベントは、どこも社長じゃなくてスタッフが来て運営していたんよね。そういえば、いつも藤沢が直接対応していたから、そろそろウチもスタッフを連れてきてバトンタッチしていかなきゃな。藤沢と話して、藤沢家で牧場体験して、入社したとして、、、それはギャップがありすぎる気がするわ。実際に入社したら、藤沢と絡むことはほとんどないですし。寒さ厳しい真冬に牧場体験したとて、アイコ邸の暖かさと、賑やかな食卓は、幻にすぎん。であれば、スタッフに任せてしまうのが一番かもしれんなあ。

と色々考えさせられました。




藤沢牧場公式チャンネル

サラブレッドの生産牧場である、藤沢牧場です。

著者イメージ

藤沢亮輔

藤沢牧場取締役、市場コンサイナーであるエバグリーンセールスコンサインメントの代表。

https://www.evergreen.st/
メール配信:なし更新頻度:不定期(注記)メール配信はチャンネルの月額会員限定です

月別アーカイブ


タグ

×

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /