[フレーム]
今なら、継続入会で月額会員費が1ヶ月分無料!

藤沢牧場公式チャンネル

生放送

動画

ブログ・メルマガ

  • カレンダー

    来年のカレンダ―が届きました ポーチ、カレンダー、発送準備入ります

    2日前

    • 0 コメント
  • 脚質

    生産馬ヴェントベローチェが後方一気の追い込みで上がり最速の新馬5着! 追走にやたら苦労していましたが、いい脚でした。やはりクールフォルテに追っかけまわされたのが良い訓練になったんですかねえ。シークレットばあばとの親和性も高かったですし。半姉のアイズミサクラも行った行ったの馬じゃなくて追い込みだったと思うのよね。少し残念。(^🍎^)。 さて、ヴェントベローチェの追い込みで、気になったのが、今年の弊社2歳世代は、後方ズドン率がやたらと高い気がしました。 そこで、調べてみると 【逃げ】 シュガーラッシュ 【逃げ・先行】 スタートレイン ハッピーラッキー サトミノアカリ 【先行・差し】 シャインブラスト キョウエイハゴロモ ユイアンゴロー 【差し・追い込み】 アンジュリオ バーチカル 【追い込み】 イッテラッシャイ ユイノカタリベ ヴェントベローチェ 【未出走】 アツンケル エビュレンス キョウエイディーマ ボンヴィアッジョ ラッキートリガー そうで

    4日前

    • 0 コメント
  • BOKUJOB関西フェア

    掲題のイベントからようやく戻ってまいりました。年に一度、2泊3日の大イベントです。 今年も京都競馬場にて開催され、大盛況でした。大盛況かどうかはわからないのですが、昼ご飯を食べる暇がない程の面談、相談を受けましたよ。今年は、来場者に事前登録が必要となり(当日も可能ではある)、量もそうですが、質がかなり上がっている気がしました。なんというか、「受け答えがしっかりしている」、ただそれだけでも、藤沢感動です。皆さんは、質のハードルが低いと思うかもしれませんが、これが案外一番大事なんですよね。他の事は後からついてくるけども、挨拶や受け答えは、後から身に尽きません。 その件で思いだしました。今回の面談で、面白い質問があったんですよ。 藤沢「何か聞いておきたいことありますか?」 面談者「他所でも質問させてもらったんですけど、10人就職希望者がいたとして、一人採用するとしたら、どんな人を採用しますか?」 なるほど

    5日前

    • 0 コメント
  • ダーリングバード

    BCクラシック勝馬フォーエバーヤング その近親って日本におるのかなー と思い、調べていたら、ダーリングバードという繁殖を発見。どこかで聞いたことあるなと思い、詳しく血統をみてみると初仔がタイヘイ牧場さん生産で、3番仔のモーリス♀から前谷牧場さん。 あ、、、これ、藤沢がジェイエス繁殖セールにて前谷さんに競り負けた馬じゃん( ́;ω;`) 藤沢が通路で競っていて、前谷さんが椅子に座ってた。めちゃくちゃ覚えてる。競り負けた後に覗きに行くと、いつもの3人組くらいがサインしてたもん。 あー、ネフェルティティといい、なんというか、「もうちょっと頑張れば」という風に思ってしまうな。センスがない。なお、その時のセリはナドーを最後に落とせました。産駒成績も売却成績もイマイチだったけど損はしてないから、まあよしとしますかね。とはいえ、ダーリングバードを落とせていないのがなあ。ネフェルティティの時に代わりに買えたのが、アポ

    2025年11月05日

    • 0 コメント
  • じゃあおまえがつくってみろよ

    さて今日はロイヤルファミリーの第4話。舞台は岩手のようで、今後の展開がさっぱりわかりません。次回予告を見る限り、騎手探しをしているように思うのですが、果たして。 ロイヤルファミリーもすごく良いドラマなのですが、エキストラを探すあまり、あまり内容が入ってこないのがネック。やはり2回観てこそ、内容が入ってくるのでしょうね。 藤沢「あれ、、、1話で2着だったロイヤルファイトって何してんだ」 妻「第4話がその子の話でしょ」 藤沢「え!?そうだっけ、イザーニャと一緒の日に走ってなかった」 妻「わからん」 馬超家のファン「ファイトは故障しました、、、、。イザーニャもです」 藤沢「まじすか」 というわけで、まったく話が入って来ていません。因みに、もう、藤沢はエキストラとして出演することがないので、今後は気軽にみれますわー。 さて、ロイヤルファミリーだけではなく、今期は、掲題のドラマが面白い。物語は、モラ男っぽい主役が夏帆

    2025年11月02日

    • 0 コメント
  • プレゼント企画

    そういえば申込期限は11月5日まででお願いします。

    2025年11月01日

    • 0 コメント
  • プレゼント企画

    大分寒くなってきました ×ばつイクイノックスを1億で売る夢を目の前で見るまでは死ぬことはできません。でも、季節病である、ギックリ腰が再発です。とほほ。 さて、掲題の件。 妻が馬着生地のハギレでポーチを作ってくれました。 ・A4が入るポーチが3つ ・手帳が入るポーチが4つ キーワードとどちらかの希望するポーチを記載の上、メールしてください。当選者には後日、メールにて返信させていただきます。なるべく、古くから入会してくれている人にプレゼントしたかったので、「有料会員が購読

    2025年10月31日

    • 0 コメント
  • 来年のセリ

    先日振興会役員会があり、組合の理事も交えて意見交換を行いました。 結論からいいますと、来年のセリについては、まったく決まっていないそうです。まじで決まらない。 セレクションセールについては、そろそろ固定したセールにということで、来年実施案がこの先も固定されそう。例年通りの2日間開催です。 問題はサマー、セプテンバー。 サマーの頭数制限をして5日間開催にするのか、お願いベースでセプテンバーにずれてもらうを、このまま継続するのか、この二択(後者の場合、サマー7日開催、または2週に分けて開催など)。詳細は書けませんが、セールの新設なんて話もでているそうです。藤沢としては、組合という組織上、選定するのはセレクションセールがあるわけで、サマーをオールカマーのセリにしないのはいかがなものか?と感じるのですが、もうそうも言っていられない状況にきているとのこと。セプテンバーへの移動お願いベースでは、もうサマーセー

    2025年10月27日

    • 0 コメント
  • バズってるやないか

    もちこの馬房チェック動画が万バズです 「犬との目が合った時にキズナを感じる」 「牧場で犬を飼育してはいけません。#動物虐待」 「はじめからお耳を寝かせて、いつも可愛がられてなでられているのがわかる」 「かわいい」 「なんて犬?」 などなど、沢山のリプライを頂き、びっくりです。 何がバズるかわかりませんな。因みに、もちこは藤沢が触りにいくと、何かされると察するのか逃げます。今回は、馬房に追い詰めて、逃げ場がないと観念したモチコさん。尻尾を振って撫でられにくる媚びムーブ。撫でられたあとは、触られた部分を地面に擦り付けて逃げていきました。 かなしい おわり

    2025年10月26日

    • 2 コメント
  • 下見とか

    昨日は売り馬当歳の全頭見せ 最近の馬主さんは繁殖を所有するようになり、「牝馬の貸し馬」が中々成立しなくなってきました。それこそ、種付け料くらいの値段設定であれば、決まる可能性もあるのですが。経営を考えると、「セリの予想価格よりも低い値段設定で売る」が正しいような気がします。そういう理由もあって、貸し馬でマウントアララト2025(ぱわこ)を売却しようとしているのですが、中々見つからない。売り切りであれば、見つかるかもしれないのですが、カーリン→スマートストライクの繁殖は是が非でも残したいんですよね( ゚- ゚)。ユニオンも考えましたが、展示会がしんどいしなあ。それに400口が満口になったときは、400人と相手をしなきゃいけないのよね。学校の先生とかアイドルは大変だわ。遺伝子はCCなので、計算しやすそうなんだけども。 というわけで、ぱわこが1歳セリになる可能性が高そうなので、その他を庭先も視野に動いて

    2025年10月24日

    • 0 コメント
×

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /