茸(たけ)ちゃんねるこれからの生放送
次回放送予定をお待ちください。
お知らせ
茸(たけ)ちゃんねる過去の生放送
-
活動を始めて14年が経ちました!!僕は元気です!! 【欲しいものリスト】 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1LI8UW11G0IG?ref_=wl_share ↓Twitter↓ https://twitter.com/t_h_baka 〜〜〜チャンネル登録おねがいします!〜〜〜 ht...
- 来場数125
- コメ数261
-
【お友達:タイチョー様】 X⇒ https://x.com/iiotona_taicho YouTube⇒ @iiotona_taicho ↓Twitter↓ https://twitter.com/t_h_baka ▼過去の出演実績▼ http://www.doku-kinoko.com/ ▼実況プレイ動画Part1まとめ https://goo.gl/...
- 来場数135
- コメ数228
-
↓Twitter↓ https://twitter.com/t_h_baka 〜〜〜チャンネル登録おねがいします!〜〜〜 https://ch.nicovideo.jp/take0920dokukinoko ▼総合各種リンクまとめ▼ https://lit.link/take0920 ▼実況プレイ動画Part1まとめ https://goo.gl/e...
- 来場数42
- コメ数36
-
↓Twitter↓ https://twitter.com/t_h_baka 〜〜〜チャンネル登録おねがいします!〜〜〜 https://ch.nicovideo.jp/take0920dokukinoko ▼総合各種リンクまとめ▼ https://lit.link/take0920 ▼実況プレイ動画Part1まとめ https://goo.gl/e...
- 来場数70
- コメ数121
-
↓Twitter↓ https://twitter.com/t_h_baka 〜〜〜チャンネル登録おねがいします!〜〜〜 https://ch.nicovideo.jp/take0920dokukinoko ▼総合各種リンクまとめ▼ https://lit.link/take0920 ▼実況プレイ動画Part1まとめ https://goo.gl/e...
- 来場数43
- コメ数70
-
↓Twitter↓ https://twitter.com/t_h_baka 〜〜〜チャンネル登録おねがいします!〜〜〜 https://ch.nicovideo.jp/take0920dokukinoko ▼総合各種リンクまとめ▼ https://lit.link/take0920 ▼実況プレイ動画Part1まとめ https://goo.gl/e...
- 来場数70
- コメ数132
ブログ・メルマガ
-
×ばつお酒【ラチェット&クランク(初代)編】
×ばつお酒【ラチェット&クランク(初代)編】
---『 ラチェット&クランク 』--- 【ネジと爆発と友情と。初代『ラチェット&クランク』は宇宙産バカアクションの傑作だった!?】 ※(注記)画像をタップすると商品ページへ飛べます 2002年、PS2に突如として現れた一匹のネコ...いや、ロボ...いやどっちも!? そう、 『ラチェット&クランク』は、ネジを集めながら銀河を救うシュールな友情アクションゲーム だ。 宇宙の危機を救うのに、やたらと爆発とガラクタが飛び交う。 今回はそんなカオスな魅力を、 3つのポイント に分けてお届けしよう。 1. 武器がやたらトンチキ 火炎放射器?ロケットランチャー?まだマシ。 オナラやホイッスルの音で敵を集めるなんて変な武器が平然と登場する 。 正直、「なにそれ!?」って笑ってる間に爆破ガラメカで敵が爆発してる。 2. ネジ=通貨というぶっ飛び経済 このゲーム、敵を倒すとネジが飛び出す。 そしてそのネジで武器やアイテムが買える。 つまり、 宇宙経済
2025年05月28日
- 0 コメント
-
×ばつお酒【モンスターファーム(初代)編】
×ばつお酒【モンスターファーム(初代)編】
---『 モンスターファーム 』--- 【CDからモンスター!?『モンスターファーム』の世界がツッコミどころ満載だった件!!】 ※(注記)画像をタップすると商品ページへ飛べます 家庭用ゲームの歴史には、時々「何を考えてこうなった...?」という作品がある。 その代表格が 『モンスターファーム』 だ。 今回はこのクセ強タイトルを、笑いと愛を込めて3つにまとめて紹介しよう。 1. CD再生=召喚儀式という無茶設定 このゲーム、なんと 現実の音楽CDを読み込ませることでモンスターが誕生する 。 ジャンル?関係ない。 宇多田ヒカルから演歌まで、 どんなCDにも何かしらモンスターが宿っている 。 当時、家中のCDを漁ったプレイヤー多数(筆者含む)。 2. 育成が地味にブラック 誕生したモンスターは愛を注いで育てる...と思いきや、これがまた 鬼トレーニングの連続 。 失敗すれば拗ねるし、休ませすぎると怠け癖がつく。 更には生き物だから寿命もある。 育成
2025年05月22日
- 0 コメント
-
×ばつお酒【グランツーリスモ(初代)編】
×ばつお酒【グランツーリスモ(初代)編】
---『 グランツーリスモ 』--- 【走る理科室!?『初代グランツーリスモ』はクルマオタク育成シミュレーターだった!!】 ※(注記)画像をタップすると商品ページへ飛べます 1997年、プレイステーションに突如現れた"本気のカーレースゲーム"。 それが 『初代グランツーリスモ』 。 でもこれ、ただのレースゲームじゃない。 クルマの教科書を読みながら時速200kmで走るようなゲーム だ。 今回はその カオスな真面目さ と、 愛すべき変態仕様 を 3つ にまとめてみた。 1. 免許がないと走れません(ガチ) いきなりレース?いやいや、まず 「教習所」みたいなライセンステストを合格しないと出場不可 。 しかも内容がリアルなのである。 「スラロームをミスなく通過せよ」とか、「規定の速度で停止せよ」とか...。 完全にゲーム内で自動車学校開いてる 。 2. クルマの種類が異常にリアルで多い 国産車中心に、現実の車がずらり。 軽自動車からスポーツカーまで網羅。 「
2025年05月14日
- 0 コメント
-
×ばつお酒【クロノトリガー編】
×ばつお酒【クロノトリガー編】
---『 クロノトリガー 』--- 【『クロノ・トリガー』は過去から未来へ個性派だらけの大冒険だった!!】 ※(注記)画像をタップすると商品ページへ飛べます もしタイムトラベルができたら、恐竜と戦いますか?それともカエルと友情を育みますか? ―― それ、全部『クロノ・トリガー』でできます。 ポイントはこの" 3つ "!! 1. タイムマシンよりも便利!? 時代をまたぐ大冒険!! 『クロノ・トリガー』は、ただのファンタジーRPGではありません。 「恐竜時代」「中世」「現代」「未来」 など、様々な時代を旅してストーリーが展開します。 しかも、やったことがちゃんと未来に影響するから、まるでドミノ倒し。 「現代で町長がむかつく? じゃあ中世で町長に恩を売っておくか!!」ってノリで、 原因と結果が繋がっているのが超気持ちいい!! 2. カエルがかっこいい...だと!? キャラが全員クセ強 このゲーム、 仲間の人選がおかしい(誉めてる)。 ・カ
2025年05月07日
- 0 コメント