[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

511users がブックマーク コメント 24

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

国交省GISデータ「全公開」の衝撃、企業はどう活用すればいいのか?

511 users www.sbbit.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント24

  • 注目コメント
  • 新着コメント
brain-box
ちなみに現行学習指導要領には、高校の地理総合においてGISを扱うこと、とあるんだな。https://www.teikokushoin.co.jp/hs2021/supportgis.html 地歴の教員はこういっちゃなんだが 、板書・プリント・暗記という教員も未だに多いのだが

その他
kuippa
後半よめてないけどPlateauとかG空間情報センターとかの記述は見当たらなかったな。あと法務局がちゃんとすれば登記の情報もちゃんとできるのにな。

その他
Eiichiro
都市計画図はちゃんと自治体ごとに公開されてるよ。おそらく国土地理院の地図閲覧システムベースなので、UIも統一されててわかりやすい。 citymapあったら、どこらから五山の送り火見えるかシュミレーションできるかも

その他
auto_chan
QGIS/python(プラグインやGeoPandasなど)/postgisみたいな技術セットの需要なにげに機運がある。外資系コンサルがさっそく自治体の整備計画をDX!みたいな案件立ち上げて補助金チューチューしてるの羨ましいって眺めてる。

その他
misshiki
"これまで街ごとにバラバラに作成していたこの都市計画を、共通のフォーマットで比較できるダウンロードサイトを国土交通省が公開した。これは事業者にとってさまざまなビジネスチャンスの発掘につながるだろう。"

その他
kjin
id:brain-box 情報提供ありがたいですがリンク先の18年の文面ではGIS技術の習得までは求めらないし、筆者は専門家ではないとした上で紙媒体等の併用も可では、と書かれてますが、現在は紙媒体否定する通達等ありますか?

その他
xnissy
"国交省GISデータ「全公開」"???

その他
yovseisy
使い方もしっかり考えるのが国の役目。公開して終わりじゃなんのために税金を払っているのか。

その他
graynora
SNS投資詐欺や漫画村に限らず技術を一番使い込むのはロクなことを考えていない団体で、想像の斜め上の活用をしてくると予想。

その他
mannin
んー、言うほどアテになるデータかどうかは開けてみないとわからんのじゃないかなあ。「データを丁寧にメンテできる体力のある自治体」とそうじゃないとこの格差がやばいことになりそう

その他
richmikan
デジタル庁が主導したのか、それとも国交省自身が主導したのか。そもそもデジタル庁なる組織がシステム構築を担うという発想が誤りであり、全組織がデジタル技術に明るくならなければならない。

その他
dkfj
これ、面白そう。あとでじっくり試してみる。地図とデータを使って、なんかプロットする趣味にしたいのよね

その他
kuippa
kuippa 後半よめてないけどPlateauとかG空間情報センターとかの記述は見当たらなかったな。あと法務局がちゃんとすれば登記の情報もちゃんとできるのにな。

2024年08月17日 リンク

その他
auto_chan
auto_chan QGIS/python(プラグインやGeoPandasなど)/postgisみたいな技術セットの需要なにげに機運がある。外資系コンサルがさっそく自治体の整備計画をDX!みたいな案件立ち上げて補助金チューチューしてるの羨ましいって眺めてる。

2024年08月17日 リンク

その他
mugimugigohan
いい時代がきたね

その他
brain-box
brain-box ちなみに現行学習指導要領には、高校の地理総合においてGISを扱うこと、とあるんだな。https://www.teikokushoin.co.jp/hs2021/supportgis.html 地歴の教員はこういっちゃなんだが 、板書・プリント・暗記という教員も未だに多いのだが

2024年08月17日 リンク

その他
Eiichiro
Eiichiro 都市計画図はちゃんと自治体ごとに公開されてるよ。おそらく国土地理院の地図閲覧システムベースなので、UIも統一されててわかりやすい。 citymapあったら、どこらから五山の送り火見えるかシュミレーションできるかも

2024年08月17日 リンク

その他
kotesaki
こういうのみるたびに再度QGISの勉強せんとなーと思う。少し使わない時期があるとすぐ忘れちゃう。バージョンアップも多く、最新版入れたらUI変わってて戸惑うしね。機能多すぎるからだれかQGIS liteを作ってたもれ

その他
circled
PostgreSQLの拡張機能PostGISを使って便利に利用とかありそうな

その他
rose86tan
地図上で地下表示ができそうなんだけど、うまく動かない

その他
lovelymakichin
初めて聞くデータの形式

その他
otihateten3510
あとで見てみよう。結局使いたいデータがあるかどうかなんだけどな。

その他
cinefuk
「Shape形式とCityGML形式の両方でダウンロード可能だが、国側は標準仕様としてcityGMLのほうを推奨している。ただ、地方自治体が実際に導入しているのはShape形式が多く」

その他
hatayasan
「cityGMLは仮想の3D都市モデルを記述、管理するための形式」

その他
hasiduki
これまで都市計画は未公開だったか!!!!!!やったね!!!!!!!

その他
tanority
自分の住んでるとこが気になる

その他
imakita_corp
GIS(Geographic Information System、地理情報システム)データ

その他
ya--mada
コメントが読めない?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「国交省GISデータ「...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

国交省GISデータ「全公開」の衝撃、企業はどう活用すればいいのか?

国交省推進する「都市計画情報のデジタル化・オープン化」 都市計画とは、都市計画法に基づいて自治体が... 国交省推進する「都市計画情報のデジタル化・オープン化」 都市計画とは、都市計画法に基づいて自治体が策定する街づくりのプランのことだ。土地利用(用途地域、地区計画など)や都市施設(道路、公園など)、市街地開発事業(土地区画整理など)に関する計画を総合的に定め、住民が住みやすく、働きやすい都市を目指す。 街づくりは行政のトップダウンですべてがうまくいくような簡単なものではなく、実現には民間事業者の理解と協力が欠かせない。そこで、自治体が都市計画を対外公表することで、事業者側がそこにビジネス機会を見いだし、街ごとのエコシステムが形成されていくことが期待される。 ただ、これまで都市計画のフォーマットは自治体によってバラツキがあり、事業者側にとって街ごとの特性や強みを比較しにくい状況があった。 都市計画のデータ化は以前から少しずつ進められてきた。国交省はすでに2005年には「都市計画GIS導入ガイダ

ブックマークしたユーザー

  • yomibito-shirazu2024年12月06日 yomibito-shirazu
  • Confido2024年10月01日 Confido
  • sakidatsumono2024年08月24日 sakidatsumono
  • koyacorg2024年08月21日 koyacorg
  • ryamamoto2024年08月21日 ryamamoto
  • el72024年08月20日 el7
  • wushi2024年08月20日 wushi
  • misshiki2024年08月19日 misshiki
  • shinagaki2024年08月19日 shinagaki
  • scraplink2024年08月18日 scraplink
  • bow-end2024年08月18日 bow-end
  • ohnishiakira2024年08月18日 ohnishiakira
  • syopactn32024年08月18日 syopactn3
  • gagigago2024年08月18日 gagigago
  • nya28282024年08月18日 nya2828
  • edechang2024年08月18日 edechang
  • ultracomputing2024年08月18日 ultracomputing
  • jacoyutorius2024年08月17日 jacoyutorius
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /