[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

174users がブックマーク コメント 48

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

住友商事「量子センサー」販売へ GPSなしで位置情報 - 日本経済新聞

174 users www.nikkei.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント48

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ponotac
原子時計による加速度計だろう。確かに重力変動検出できるレベルまで技術が進歩しているが、レーザー光学系を伴うものなので車載程度まで小型化できるのか?写真は何らかの固定具でイミフ。

その他
hatest
佐野量子かどうかを正確に判定してくれるとかではないよね

その他
ROYGB
加速度センサーかな。加速度を積分すると速度になり、速度を積分すると移動距離になる。でも自動車なら光学マウスの原理で移動の検出もできる気がする。

その他
uehaj
加速度センサーなのかなとは思うけど地表では各地で重力が異なるから、そんな精度は出ないと思うんだけど

その他
shields-pikes
わくわく。センサマニアの俺としては、新しい仕組みのセンサが実用化しそうな事実だけで興奮する。これだけ汎用性のあるセンサが本当に数年内に超小型で実用化したら、結構世界が変わると思う。数%で数億円は安い。

その他
tfurukaw
一瞬、佐野量子に空目した自分を疑ったが、先客がいたようで安心した。

その他
red_banana
GPS使わないから、潜水艦とか正確な位置判るね。ドローンもGPS情報改ざん対策できる

その他
TakamoriTarou
将来はともかく最初はおいくら万円ぐらいなんだろうか。正直無冷却とか信じられん。 ↑原子時計の加速度計ではないです。それだと加速度の量がスカラーでしかわからないので位置の推定には使えない。

その他
Cru
コールドクアンタってシリーズBで1億ドル以上集めたらしいが、自動車の測位にレーザー冷却した原子を使うというのが信じがたい。米国は今、日本のバブル時代を軽く超える金余りだが、住商、騙されてないよね?

その他
charun
やめて😱

その他
hate_flag
ホント?なんか詐欺臭いけど実用化できたらスゴいね

その他
kisiritooru
サムネはこれだけで位置が判るオーパーツ?

その他
Kukri
20xx年日本の零細企業が小型化に成功、iPhoneに搭載ってニュースが出るくらいには日本の技術力が残ってるといいなあ

その他
Byucky
こういう技術の固まりみたいなものの発表はわくわくするね。本製品よりも応用したものの方が大成するかもしれんが

その他
dekaino
佐野量子の不思議時空を検知できるのか?

その他
mohno
「全地球測位システム(GPS)の信号が届かない場所でも誤差数センチで位置情報が得られ」←どういうものなのかな。「コールドクアンタが数年内に発売する量子センサー」←実用化のめどが立った、あたりなんだろうか。

その他
nobuharasawa
量子センサーって何?

その他
softstone
無料部分だけだとよく分からん上に、サムネイルがわからなさを後押ししてる。ニキシー管がついてきそうな金属ぱーつなんだもん。

その他
mabo0915
自転車のGPSのやつ、トンネルとか入ると計測切れるからこういうのワクワクしちゃうね。

その他
alt-native
そんなセンサーがあるのか。知らなかった。 慣性航法の精度が上がるイメージでいいのかな。冷却装置が不要(または小さい?)ってのは大きい。

その他
qpci32siekqd
通常の加速度センサー+GPSで補正だと潜水艦はGPS補正できないので有効って話だったけど、それの類いかしら

その他
morita_non
そもそも何を計測するものかすらでんでん分からんのですが。。。。何これ?

その他
anigoka
指南車の再発明や!(違

その他
mayumayu_nimolove
何に使うんだろう。海の中でも大丈夫なのかな。

その他
su_rusumi
自律飛行ドローンなんかだと即戦力だろうな

その他
junjun777
え、本当に?注目しよう。

その他
eos2323
通常のGPS/INSと比べてそこまで優位性あるのかしら

その他
otihateten3510
なんかすごそう

その他
dadadaisuke
MEMSジャイロの1000倍かな。リングレーザーとか光ファイバジャイロの1000倍ではないと予想。

その他
takoswka
軍事が主やろ。なんや防衛産業って。

その他
shields-pikes
shields-pikes わくわく。センサマニアの俺としては、新しい仕組みのセンサが実用化しそうな事実だけで興奮する。これだけ汎用性のあるセンサが本当に数年内に超小型で実用化したら、結構世界が変わると思う。数%で数億円は安い。

2022年11月02日 リンク

その他
tatuya954
精度1000倍で、対魔忍も引くレベル。

その他
cyber_bob
位置情報の記録用センサーで、位置情報の送信には電波が必要では。

その他
maturi
なしてや!

その他
uehaj
uehaj 加速度センサーなのかなとは思うけど地表では各地で重力が異なるから、そんな精度は出ないと思うんだけど

2022年11月02日 リンク

その他
memoryalpha
住商が米コールドクアンタ製量子センサーの国内販売権取得したとのこと。「手で持ち運べる程度の大きさ」って表現からして、そこそこ大きいのか?( ́・ω・`)

その他
minoton
これかな? Quantum positioning systems and methods https://patents.google.com/patent/US7359064B1/en

その他
htnmiki
仕組みがわからんけどすごいな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「住友商事「量子セ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

住友商事「量子センサー」販売へ GPSなしで位置情報 - 日本経済新聞

住友商事は従来型センサーに比べて最大1000倍の計測精度を持つ高感度の「量子センサー」の商用化に乗り... 住友商事は従来型センサーに比べて最大1000倍の計測精度を持つ高感度の「量子センサー」の商用化に乗り出す。数年内の実用化を目指す米新興企業のコールドクアンタと提携し日に導入する。自動運転車に使うと全地球測位システム(GPS)の信号が届かない場所でも誤差数センチで位置情報が得られ安全性向上につながる。世界の防衛産業で関心が高い技術で、住商は民生用と官需両面で顧客を開拓する。量子はとても小さな物

ブックマークしたユーザー

  • kujoo2022年11月05日 kujoo
  • Cru2022年11月04日 Cru
  • ZAORIKU2022年11月03日 ZAORIKU
  • florentine2022年11月03日 florentine
  • charun2022年11月02日 charun
  • hate_flag2022年11月02日 hate_flag
  • k_wizard2022年11月02日 k_wizard
  • AlexAndRite2022年11月02日 AlexAndRite
  • miffy-mylove2022年11月02日 miffy-mylove
  • hazardprofile2022年11月02日 hazardprofile
  • japonium2022年11月02日 japonium
  • birdsoutz2022年11月02日 birdsoutz
  • kisiritooru2022年11月02日 kisiritooru
  • Kukri2022年11月02日 Kukri
  • tatatayou2022年11月02日 tatatayou
  • Byucky2022年11月02日 Byucky
  • dekaino2022年11月02日 dekaino
  • NAPORIN2022年11月02日 NAPORIN
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /