[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 海峡花火大会でVIP席(下関会場)の異様さが話題に 「刺青集団が占拠し、紐パン姿の女性が接待...」 公金投じるイベントの品性問う声 | 長周新聞

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

422users がブックマーク コメント 198

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

海峡花火大会でVIP席(下関会場)の異様さが話題に 「刺青集団が占拠し、紐パン姿の女性が接待...」 公金投じるイベントの品性問う声 | 長周新聞

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント198

  • 注目コメント
  • 新着コメント
urouro_again
刺青集団が占拠して紐パン姿の女性が接待しているというVIP席の画像が見たくて、ネットを徘徊してるが見つからない。どこにあるんだ。

その他
FUKAMACHI
VIP席30万円とかギラギラな告知画像とか、グレ臭のする格闘技イベントみたいで噴いた。そりゃ客層もそうなるよねえ。

その他
TakamoriTarou
目撃情報ばかりを切り貼りして印象しか出てこない記事だけど、具体的に行政側や団体、購入した人たちなどに事実調査はやらないのか? 報道機関に求められているのはそれだと思うけど

その他
behuckleberry02
高価なVIP席が他から見えて見世物みたいになってるのがダメだろ。価格に見合う設備になってないぞ。

その他
kuroan
"もともと下関側は、花火打ち上げ前に安倍晋三などの政治家が挨拶し(肯定しているわけではない)" 多分この記事で一番言いたいことはこれ(違

その他
kaos2009
"市長や教育長も参加していたが、その空気に激怒して教育長が早々に席を立って帰って行ったという目撃情報も"

その他
grisella
JCが企画に絡んでるんじゃないの? 青年会議所の文化と親和性が高そうだもん。自民党の「過激ダンスショー事件」も企画者は元JCの理事だったし。https://m.youtube.com/watch?v=urL4-MMJosU

その他
ivory105
"観客が気に入った女性の下着の間にチップを挟む――という過激なパフォーマンスで知られるグループ"ここに公金ぶっこむのは草。糸引いてる奴いるだろ

その他
kato_19
なんとなく青年会議所のイケイケな会員が企画スタッフに入って、妙なノリになってしまった様な気がしてならない・・・

その他
neet_modi_ki
中野盆踊りにSODが入り込んでピンク盆踊りの騒動を思い出した / 堅気じゃない人・夜の街の人たちは夜の世界ならともかく白昼の表通り(=行政も絡むような大々的市民イベント)を堂々占拠べきではないわな

その他
fuga_maito
『安倍晋三などの政治家が挨拶し(肯定しているわけではない)』じゃ別にこの一文は書かなきゃいいのに。反権力も大変だな。

その他
secseek
税金の投入の方をやめればいいんじゃないですかね

その他
arearekorekore
画像がないとなんとも言えません

その他
usutaru
こういうことがやれる雰囲気を町全体で作っているのでは?

その他
me-tro
イベント告知ポスターが異様すぎて他のところもアレだったのが伝わってくる。こわー

その他
tkm3000
田舎でもバーレスク東京見たい!ってか

その他
ya--mada
関門海峡なあ https://youtu.be/J4r9JPypJG4

その他
kalmalogy
すべてが伝聞調でフワッとしてるけど裏取ってるのかこれ?むしろメディア側のストーリーに誘導されてる感覚になって警戒してしまう

その他
estragon
うへえ / "ボックス席(6人分、イス無し)4万4000円、プレミアムA席(6人分、イス席)7万5000円、プレミアムS席(4人分、イス席)8万円、VIP席(5人分、ソファーセット席)30万円"

その他
lunaticasylum
値段を上げると銭ゲバ連中がやってくる/祭なんて本来猥雑なものだとは思うがね

その他
eroyama
下関都雇圏25万人 北九州には10%も通勤してないのだ

その他
tsubo1
数千円程度で有料席を設けてもペイできないから、単純に収益プラスを目指すと数万円以上の設定になり、一般人には手が出なくておかしな連中の手に渡ったという事であり、実はよくあるジェントリフィケーションだよ

その他
solidstatesociety
公金じゃなくても嫌なら公金関係なくない?ドレスコードでもつくれば

その他
shinobue679fbea
逆に考えると、金とってしかも隔離できたとも言えるのでは

その他
lapdoglab
マネロン対策対策としていいんじゃない?グレーなお金を行政が巻き上げる手段の一つってことで。いっそ100万くらいにしてみては?

その他
queeuq
コタツ記事?

その他
tsu_nyan
仁侠花火大会

その他
sqrt
そういや地元の祭りって昔から堅気ではない人々と行政がどっちも関わってるけど、どう折り合いつけてるんだろうな?

その他
tSU_RooT
難癖だと思った。じゃあ市場で売らないでくれ

その他
popolonlon3965
桜を見る会に反社を呼んでた安倍の流れを受け継いだだけなのでは。

その他
crawd
肯定しているわけではないで笑った/権威に屈しないは高尚だが人々の噂話だけで記事作成してるようじゃどっかの週刊誌と同レベルかなと/な〜にが党派の隔て無くだよお前んとこの新聞党派性ビンビンじゃねーか

その他
elemonk
本当のVIPは、UZUハウスで首相と写真まで撮れる

その他
ext3
公金投入辞めてしまえ

その他
hakaiya
破壊屋AIアカウントで再現しました。ヌード系なのでリンクは貼らん。

その他
deztecjp
客については、別によいのでは。反社云々は証拠を揃えてからいうべき。現状、見た目で決めつけているだけ。ゲストについては、公金で補助するイベントなら、そもそも不要では。本当に集客に必要なのか?

その他
Kouboku
とはいえ、反社ニキ達も、女はべらかせて花火見にきただけなんだよなあ

その他
nowa_s
「紋々」て。けど、ROKUSAN ANGELの出演告知画像は、公金を投じた、子供も来る催しとは思えない感は確かにある。/「公金チューチュー」って用語が好きな人達にはどうなんだろな。女体の露出への金だから許されるかな?

その他
HDPE
ある程度の規模の興行で反社条項入れないのありえないでしょ。素人が企画したのか?

その他
yarukimedesu
市会議員とかに、裏社会と繋がってる奴がいるんちゃうけ?こういうイベントで、反社チェックって、行われるもんなんかな?

その他
red_banana
こんな人たちになれば金持ちになれるよ!って言うプレゼンですね。人を見た目で判断しちゃダメだよぉ〜ベンチャーで成功したヤンエグかもしれないだろぉ〜

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「海峡花火大会でVIP...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

海峡花火大会でVIP席(下関会場)の異様さが話題に 「刺青集団が占拠し、紐パン姿の女性が接待...」 公金投じるイベントの品性問う声 | 長周新聞

関門海峡花火大会の有料エリアのゲート(8月13日、下関市) 下関市の夏の風物詩である関門海峡花火大会... 関門海峡花火大会の有料エリアのゲート(8月13日、下関市) 下関市の夏の風物詩である関門海峡花火大会が8月13日にあり、今年も多くの人が花火を見ようと集まった。しかし、夜空に上がる美しい花火とは別世界のように、VIP席周辺には刺青の入った人々が集い、過激な格好をして肩や尻にタトゥーの入った女性たちが飲み物を配るなど、異様な空気であったことが市民のなかで話題にされている。 VIP席は30万円 金になればいいか? かつての関門海峡花火大会は、岸壁エリアも無料で、夕方になると家族連れや市民が海峡沿いに出て来て場所取りをし、間近で花火を眺める「地元の花火大会」の趣が強かった。しかし、近年は県外からも多数の観覧客が訪れるようになっており、花火が見える海峡沿いは囲いが設置されて2000〜3000円の有料エリアになっている。住宅地側の海峡沿いにマンションなど高い建物が建ち並んだこともあり、気軽に花火を楽

ブックマークしたユーザー

  • fuga_maito2025年09月27日 fuga_maito
  • secseek2025年09月24日 secseek
  • o-miya2025年09月24日 o-miya
  • mezashiQuick2025年09月24日 mezashiQuick
  • arearekorekore2025年09月24日 arearekorekore
  • parakeetfish2025年09月24日 parakeetfish
  • tkomy2025年09月24日 tkomy
  • deep_one2025年09月24日 deep_one
  • usutaru2025年09月24日 usutaru
  • wasai2025年09月24日 wasai
  • Gewalt2025年09月24日 Gewalt
  • lonelyman2025年09月24日 lonelyman
  • me-tro2025年09月24日 me-tro
  • Nobeee2025年09月24日 Nobeee
  • o-8u_s5u_k9382025年09月24日 o-8u_s5u_k938
  • masayumi11142025年09月24日 masayumi1114
  • tkm30002025年09月24日 tkm3000
  • ya--mada2025年09月24日 ya--mada
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /