[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • テクノロジー
  • 「デイリーポータルZ」がサイト改善で入会数54.6%増! ウェブ解析士マスターと語る裏話 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

712users がブックマーク コメント 60

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「デイリーポータルZ」がサイト改善で入会数54.6%増! ウェブ解析士マスターと語る裏話 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント60

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mats3003
というか、この連載自体が会の認知に大きく貢献したのではと思わなくもない

その他
cinefuk
"DPZは8割程度がモバイルからの閲覧で、パソコンは2割弱であった。しかし、有料会員の申込者が多いのはPCで、モバイルの2倍以上。検索キーワードを調査したところ、「へびいちご」「バラムツ」といった単語が上位に"

その他
esbee
『編集者は(中略)『珍しいことをして人の気を引く』という発想をしている。私もそれで20年やってきた。でもWebサイトの改善は、素直かつわかりやすいことが大事。(編集者とは目標が真逆すぎて)向いていない』

その他
miki3k
こういうのをコンテンツにできるのがDPZの強みで、そこは生かされていると思う

その他
mr_yamada
え? あのサイトに有料会員なんて仕組みがあったの?

その他
nui81
読み応えあった。確かに、はげます会の存在自体を昔は知らなかったけど、今は訪問すると目につくようになってる。

その他
takai_nozomi
DPZスマホからだとつい最近からページ分割表示になったのがこの人情紙風船な令和のインターネットで生き延びて行くための施策なのは分かってるけどちょっと悲しかったな...

その他
duckt
「会議をやっていても、真っ当なこと、普通のことをやるのは良くないという雰囲気ができてしまっている」そこがDPZの魅力だと思うけどな。入会してなくて大変申し訳ないけど、もっと変わったこと変なことしてほしい。

その他
deztecjp
id:strawberryhunter 私は10万円給付された時に支援を始めました。「支援」ですね。紙の雑誌ならとっくに赤字で消えてるメディア。やれるだけの支援をして、それでも消えるなら仕方ない。そういう諦めを付けるための支援。

その他
mogitatec
DPZ側の努力に応えられず申し訳ないが、もう3年会員だけど広告非表示とかしたことないな。こういうメディア/人たちがインターネットから消えないように寄付としてお金払ってるよ。

その他
matarillo
こっちも参照

その他
masadream
「実際に提案してくれた案は、うっすらと頭の中にあったような、オーソドックスなものでした。結局、そういう地道な改善が成果につながるんだと思います。オーソドックスって大事」

その他
tukanana
方や10数年前の記事をしれっとさも新着記事かのようにtwitterに放流し続けるDPZ twitter 担当...() #DPZ

その他
mogitatec
mogitatec DPZ側の努力に応えられず申し訳ないが、もう3年会員だけど広告非表示とかしたことないな。こういうメディア/人たちがインターネットから消えないように寄付としてお金払ってるよ。

2023年02月09日 リンク

その他
hategoru
「施策の重要度、開発の難易度をふまえて、実施順序を決めること」

その他
heaco65
WEBの仕事してるのでごくごく当たり前のPDCAだったが、それがDPZとコラボするとこんなに面白いのか 好きなサイトなので上手に収益化しつつ、らしさは残した愉快なサイトであり続けて欲しい

その他
mventura
面白かったが当たり前のことを当たり前にやっているというのはその通りと思った。てか今まで。

その他
umaemong
最近まで知らなかったのだけど、はげます会に入るとサイトの広告を非表示にできるとか。素人目には売れそうなコンテンツ沢山ありそうに見えるけど、『無料で楽しめるWebサイト』というのは譲れない部分なんだろうな。

その他
sander
"オーソドックスって大事ですよ(林氏)"とても林さんの台詞とは思えないなw

その他
tsubo1
デイリーポータルが実現してるワクワク感の高みに比べ収益性のレベルが低すぎるし、ここで紹介されてる話も到達すべきレベルに比べるとなんだかなあと正直思う。

その他
timetrain
dpzの普段の記事と正反対というのはなるほどなあ

その他
versatile
お金はらって得られるメリットはしらないが、買い支えるという意味でお金を払ってもいいかなって思える数少ないサイトの1つではある

その他
lifefucker
実数で言わないとわからん2人→3人かもしれん

その他
kissenger8
江ノ島部長率いるチャーハン部ゲスト参加権とかもっと格段に意地汚い手法も世にあるなか、有料会員限定コンテンツ(小声)がマネタイズ最前線なあたり、俺たちのDPZ愛と幸福の追求は両立するのか問題なんすよね実は

その他
deztecjp
deztecjp id:strawberryhunter 私は10万円給付された時に支援を始めました。「支援」ですね。紙の雑誌ならとっくに赤字で消えてるメディア。やれるだけの支援をして、それでも消えるなら仕方ない。そういう諦めを付けるための支援。

2023年02月08日 リンク

その他
brimley3
はげます会ww

その他
udongerge
サイト改善すごいな。サイト改善ストームなんちって。

その他
el-bronco
グーグルアナリティクスの読み方がわからんのよ....

その他
snobsnog
日々自社で地道にやっていることが順を追って書かれているだけだったので安心した

その他
itokon_shirataki
どうでもいいけど誤字をなんとかしろ。老眼ジジイがスマホで打ってるかのようのな誤字だらけ。

その他
tameruhakida
長年、本当に長年読んでると思うけど有料会員の制度があるって知らなかった・・

その他
strawberryhunter
おもしろいサイトだと思うけど、お金払ってまで見る人がいるということがどうしても理解できない。

その他
quality1
54.55%アップって11→17件かな。このぐらいだと誤差範囲のような気もする

その他
dgen
本来は編集者が知っていないといけないことだよな。ユーザーの反応がどうなるか理解した上で編集すべきなんだし。

その他
momonga_dash
"(編集部がアクセス向上策を実施するのは)向いていない"/おもしろいこうさつ

その他
bnckmnj
編集者とは、そもそも『変わったことをやる』『珍しいことをして人の気を引く』という発想をしている。私もそれで20年やってきた。でもWebサイトの改善は、素直かつわかりやすいことが大事/餅は餅屋(目新しさゼロ)

その他
zuiji_zuisho
この連載で「あ、かわいそ、課金しよ」って人が増えただけな気もする。

その他
Falky
『会議をやっていても、真っ当なこと、普通のことをやるのは良くないという雰囲気ができてしまっている』wwww

その他
torish
改善の連載しちゃったり結果見せちゃったりで気を引いてるなあ

その他
johnlee999
ええはなしや・・・・ "オーソドックスなものでした。結局、そういう地道な改善が成果につながるんだと思います。オーソドックスって大事ですよ(林氏)"

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「デイリーポータ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「デイリーポータルZ」がサイト改善で入会数54.6%増! ウェブ解析士マスターと語る裏話 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

ブックマークしたユーザー

  • matarillo2023年12月20日 matarillo
  • oriak2023年12月13日 oriak
  • yuuki55552023年03月22日 yuuki5555
  • sa45332023年03月13日 sa4533
  • teruyastar2023年03月07日 teruyastar
  • surume0002023年02月27日 surume000
  • ish1r0k12023年02月19日 ish1r0k1
  • sawarabi01302023年02月15日 sawarabi0130
  • seo-sem-hp2023年02月13日 seo-sem-hp
  • uuukey2023年02月13日 uuukey
  • yuzame74052023年02月12日 yuzame7405
  • k_wizard2023年02月12日 k_wizard
  • knzw252023年02月12日 knzw25
  • masadream2023年02月12日 masadream
  • sat5552023年02月12日 sat555
  • midas365452023年02月12日 midas36545
  • Tomosugi2023年02月11日 Tomosugi
  • kamiaki2023年02月11日 kamiaki
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /