[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 賃貸限界DIYしてたけど完璧な原状復帰→DIYの方法も投稿「テレビ、あまりの力技解決法で椅子から転がり落ちた」

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

237users がブックマーク コメント 51

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

賃貸限界DIYしてたけど完璧な原状復帰→DIYの方法も投稿「テレビ、あまりの力技解決法で椅子から転がり落ちた」

237 users togetter.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント51

  • 注目コメント
  • 新着コメント
udofukui
ホッチキス900本撃って、完璧な現状復帰ってギャグなんか?

その他
masara092
テレビは配線の問題もあるしテレビ付ける用の板を用意する方が収まりいいと思う/壁紙の張替えは請求されないけど、ホチキス900本刺さった石膏ボードは交換案件

その他
taon
"壁美人、原状復帰になるか微妙な上にたけーんだよな。壁紙は6年住んだら0円だし3年住んでも半額だからわざわざ買うレベルでも無いんだよな。賃貸のメリットが薄くなる"

その他
mabo0915
壁美人いいよね。うちもPCのモニターアームやめて壁美人にした。その方がより奥まで設置できるし、机の下の隙間も多く空く。

その他
msukasuka
壁美人私も今テレビ壁に取り付けるのに使ってるけどなかなか丈夫で良い。一応地震が来たら様子は確認するけどね。使い始めて3年、問題ない。

その他
ShimoritaKazuyo
こういうの散々悩んできたけどwallですべてが解決したよ。おかげで76型TV買う決断できた。TV見ないとか未だ言ってる人いるがTV番組なんて見ないよ。ゲームとYoutubeを見るんだよ。今大画面が安いことすら知らないでしょ。

その他
fourddoor
目視できない穴は無いのと同じだからね

その他
Iridium
オレなら石膏ボードの裏に45cm間隔で通っている柱を下地探し工具で見つけて木ねじで板を固定し、その板にテレビ取付器具を固定するかな。木ねじの穴はあとで埋めたら見えなくなる。

その他
kudoku
ニトリの突っ張り壁面収納ユニットの中にテレビ取り付け金具があるのでそれ使ってる。 引っ越しても部屋に合わせて増改築できるのでもう家具買わなくて良いわ。

その他
korilog
壁美人のメリットは原状復帰だけじゃないでしょ。壁掛けって基本工事が必要なのが自分でできるってだけで施工費用の元は取れるんだよ。もちろん工事すると原状復帰費用は壁紙張り替えとは比べもんにならんし。

その他
gambol
こういうおしゃれDIY見るとむしろこのまま貸してほしいって意見分かる

その他
neko_8_8kun
管理会社ともめたくないから大画面はプロジェクターで満足してる。やはり賃貸はつっぱり棒最強だと思う。

その他
Helfard
壁美人は耐久性が凄い不安。

その他
ayumun
900本ホチキスは石膏ボードボロボロになるので、交換しないとダメですね。突っ張りも天井抜けるのでやめて。テレビ壁掛けとか、好きな壁紙貼りたいなら、家買えばいいんじゃないすか。

その他
kudoku
kudoku ニトリの突っ張り壁面収納ユニットの中にテレビ取り付け金具があるのでそれ使ってる。 引っ越しても部屋に合わせて増改築できるのでもう家具買わなくて良いわ。

2025年03月02日 リンク

その他
yarumato
"壁紙は後から剥がせる糊で貼ってたからこんなに綺麗に取れた。 壁掛け60型テレビ、壁美人だからホチキス900回打ってて、つまり900回チキス外さないと"

その他
kalmalogy
賃貸は6年住め。無茶しなけりゃほぼ敷金返ってくるから。

その他
dot
壁美人知っててキレイに見えるのも理解できるけど、ディアウォール系の方がええやん、って思ってしまう。

その他
kaputte
原状回復のことを現状復帰って誤用する人が増えるたびにね、今(現状)に戻すんじゃなくて元(原状)に戻すんだよって思ってしまう。現状に戻すの?家壊れましたか?

その他
jamg
うちは壁紙の下がコンクリぽくて虫ピン通らなくて挫折したな。

その他
Hate6752na774
壁美人、確実に石膏ボードにダメージ入ってると思うので、規約で使用禁止にしたほうが良さげなんだよなぁ〜と 。

その他
hategoru
壁紙は6年住んだら0円

その他
mugimugigohan
壁美人で32型TVを壁掛けにしてた。金具の上にフィルムをあててそこにステープラーを打ち込むので、外す時はフィルムを引っ張ったら綺麗にとれて簡単だった。

その他
togetter
おしゃれな部屋作りの動画よく見るけど、いつも発想力に驚かされてるよ...!

その他
pikopikopan
私も絵を飾るのに壁美人使ってるけど、いまのとこ問題ないわ。壁紙の配色センス良いなあ。かっこいい。フローリングは掃除の賜物だね。剥がせる壁紙も定期的に交換必須

その他
time1204
絵を飾るために壁美人使ってるけど、使う前に百均とかで売ってるパテで補修して目立たないかはチェックした。白の壁紙だとまず気づかないかなってレベル

その他
pribetch
ステープラー警察です

その他
virgospica
壁掛けテレビ、そこまでするならプロジェクターで良いんじゃないかと

その他
ireire
ふと思ったが、窓枠に固定できるタイプとか無いのかな、窓枠クーラーみたいなノリで

その他
ShimoritaKazuyo
ShimoritaKazuyo こういうの散々悩んできたけどwallですべてが解決したよ。おかげで76型TV買う決断できた。TV見ないとか未だ言ってる人いるがTV番組なんて見ないよ。ゲームとYoutubeを見るんだよ。今大画面が安いことすら知らないでしょ。

2025年03月02日 リンク

その他
natu3kan
賃貸で壁掛けテレビって借りてる部屋に壁掛け用の金具やマウントないなら、やらない方が楽だよね。

その他
sato0427
家買った方が早いな

その他
Iridium
Iridium オレなら石膏ボードの裏に45cm間隔で通っている柱を下地探し工具で見つけて木ねじで板を固定し、その板にテレビ取付器具を固定するかな。木ねじの穴はあとで埋めたら見えなくなる。

2025年03月02日 リンク

その他
fourddoor
fourddoor 目視できない穴は無いのと同じだからね

2025年03月02日 リンク

その他
sentou-joshi
テレビ取り付け、壁美人かラブリコで迷ってる。

その他
TakamoriTarou
ここまでやるエネルギーがないわ。900ヶ所て。壁寄せ用のテレビスタンドに逃げると思う。ちゃんとこう言うことができる人はすごい。

その他
augsUK
壁紙は減価償却が短いから負担も低いけど、石膏ボードの方が価格が高くなったりしないか?

その他
nandenandechan
壁美人の構造が気になる。ホチキスで大型TVの重量を支えるのは不安だし、900本も打ったら穴が凄い。ちなみに、私は汚部屋を超掃除して「8年も住んでたと思えないですねえ」と不動産屋に言わしめた。思いっきりゴシゴシ

その他
soulfulmiddleagedman
まだ、テレビ需要あるのかぁ。地デジのタイミングで見れなくなってから、そのままフェードアウトして、もう10年以上か。

その他
Dicer
壁美人シリーズ、自宅でかなり役に立ってる

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「賃貸限界DIYしてた...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

賃貸限界DIYしてたけど完璧な原状復帰→DIYの方法も投稿「テレビ、あまりの力技解決法で椅子から転がり落ちた」

elz @6elz 剥がせる壁紙のやつだよな 壁焼けたり汚れたりしないからむしろ現状復帰しやすいまであるので... elz @6elz 剥がせる壁紙のやつだよな 壁焼けたり汚れたりしないからむしろ現状復帰しやすいまであるのでは 壁紙関係は壁紙屋舗が安くて品揃え良くて施工の解説も詳しくて楽天のショップにありがちな見づらい構成ってこともなくてめちゃおすすめなんだよな思ったらこの方も同じところで買ってた x.com/abeshi_officia... 2025年03月01日 17:24:16 こにょ🐈‍⬛ @konoe_0202 凄い。 私は貼って剥がせるタイプで安心して張り替えようとしたら、元の場所の塗装剥がれた......。 他にもやらかしてるから、この家出て行く時いくら取られるんだろ。 減価償却対応されるのかなぁ。 x.com/abeshi_officia... 2025年03月01日 14:55:38

ブックマークしたユーザー

  • y-teraoka2025年08月14日 y-teraoka
  • techtech05212025年07月23日 techtech0521
  • heatman2025年03月31日 heatman
  • NAPORIN2025年03月05日 NAPORIN
  • gambol2025年03月04日 gambol
  • piyoxxx2025年03月04日 piyoxxx
  • John_Kawanishi2025年03月04日 John_Kawanishi
  • neko_8_8kun2025年03月04日 neko_8_8kun
  • Helfard2025年03月03日 Helfard
  • sota3442025年03月03日 sota344
  • nicoyou2025年03月03日 nicoyou
  • ani112025年03月03日 ani11
  • malmac2025年03月03日 malmac
  • a-qua2025年03月03日 a-qua
  • kokokaraganbal73622025年03月03日 kokokaraganbal7362
  • ayumun2025年03月02日 ayumun
  • iixxx2025年03月02日 iixxx
  • nakkisan2025年03月02日 nakkisan
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /