[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 大学時代、絵がめちゃくちゃ上手い友人が二人いた。一人は「家にいると親がうるさいから」図書館で絵を描き続けて上達した子。もう一人は小学生の頃から「すごい!」と言われるのが嬉しくて描き続けた子の話→二人の絵に特徴的な差があるのが興味深い

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

84users がブックマーク コメント 16

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

大学時代、絵がめちゃくちゃ上手い友人が二人いた。一人は「家にいると親がうるさいから」図書館で絵を描き続けて上達した子。もう一人は小学生の頃から「すごい!」と言われるのが嬉しくて描き続けた子の話→二人の絵に特徴的な差があるのが興味深い

84 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント16

  • 注目コメント
  • 新着コメント
auto_chan
その二人の描いた絵をこっそり入れ替えても同じ感想を持ちそうだな!がはは!境遇を伏せて二人のイラストを見てブラインドテストしてみたい。それはそれとて「描き続ければ上手くなる」だけは真理だな......。

その他
gogatsu26
"ゴッホは褒められない過程で育ってラッセンは幼少期からいっぱい褒められてきたって感じ?"

その他
augsUK
若い頃から美術エリート路線で賞賛されまくっていたピカソやベラスケスはどういう扱いなんだろ?

その他
nanika-sheila
興味深い話。ただ趣味で描き続けているサラリーマンの絵描き、とかの方が世の中に多いと思うので、そういうのも勘定に入れた分析も聞きたい。特徴あるのかな、と。

その他
poppo-george
美術予備校や美大みたいに毎日共に絵を描いて過ごすと絵を見て友人のメンタルの変化に気づいたりするし指摘されることもあった。描かない人が想像する以上に出るよ。ただし一定以上上手くないと判別が難しい。

その他
synonymous
規則正しい生活こそが芸術に必要

その他
tamoriinu_3
鳥山明は自分が欲しいものをひたすら描き続けていたそうな

その他
tanagosandwich
また、ハレーション起こしてるぞ。

その他
yarumato
"「家にいると親がうるさいから」図書館で絵を描き続けて上達した友は、見る人を引き込む独特の深み。 小学生の頃から褒められるのが嬉しくて描き続けた友は、分かりやすい華やかさがある。"

その他
zzzbbb
今日もまたn=1で議論するX。

その他
Queen_LOTUS
N=2

その他
augsUK
augsUK 若い頃から美術エリート路線で賞賛されまくっていたピカソやベラスケスはどういう扱いなんだろ?

2025年11月13日 リンク

その他
auto_chan
auto_chan その二人の描いた絵をこっそり入れ替えても同じ感想を持ちそうだな!がはは!境遇を伏せて二人のイラストを見てブラインドテストしてみたい。それはそれとて「描き続ければ上手くなる」だけは真理だな......。

2025年11月13日 リンク

その他
poppo-george
poppo-george 美術予備校や美大みたいに毎日共に絵を描いて過ごすと絵を見て友人のメンタルの変化に気づいたりするし指摘されることもあった。描かない人が想像する以上に出るよ。ただし一定以上上手くないと判別が難しい。

2025年11月13日 リンク

その他
peccho
たまたまやろ

その他
altar
16タイプ診断のどれかの軸がそんな感じだったので、逆に言えばあの軸から逆算してこういう話を作ることは多分無限にできる。

その他
nanika-sheila
nanika-sheila 興味深い話。ただ趣味で描き続けているサラリーマンの絵描き、とかの方が世の中に多いと思うので、そういうのも勘定に入れた分析も聞きたい。特徴あるのかな、と。

2025年11月13日 リンク

その他
gogatsu26
gogatsu26 "ゴッホは褒められない過程で育ってラッセンは幼少期からいっぱい褒められてきたって感じ?"

2025年11月13日 リンク

その他
houyhnhm
画家じゃなくてイラストレーターというのが時代だなあと。

その他
frothmouth
''美大かな?と思ったら早稲田の表現工学科でビビった。めっちゃ優秀やん、、 しかもこの人の作品もちゃんと凄いという笑 ''

その他
mobanama
"友人二人の始まりの動機と、その傾向を適切に分析してるこのお方も只者ではないのでは? とプロフ見たら「編集者」とあって「なるほど...!」となった"

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「大学時代、絵がめ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

大学時代、絵がめちゃくちゃ上手い友人が二人いた。一人は「家にいると親がうるさいから」図書館で絵を描き続けて上達した子。もう一人は小学生の頃から「すごい!」と言われるのが嬉しくて描き続けた子の話→二人の絵に特徴的な差があるのが興味深い

ねる子 @100hGamers 大学時代、絵がめちゃくちゃ上手い友人が二人いた。 一人は「家にいると親がうるさ... ねる子 @100hGamers 大学時代、絵がめちゃくちゃ上手い友人が二人いた。 一人は「家にいると親がうるさいから」図書館で絵を描き続けて上達した子。もう一人は小学生の頃から「すごい!」と言われるのが嬉しくて描き続けた子。 面白いのは、前者の絵には見る人を引き込む独特の深みがあって、後者の絵には誰が見ても分かりやすい華やかさがあったこと。 でも二人とも今はプロのイラストレーターとして活躍してる。きっかけがどうであれ、続けることで生まれる「その人にしか描けない何か」って、最初の動機とは別の場所で花開くんだなと思った。 2025年11月12日 18:13:26 F太🐈‍⬛ @fta7 趣味というか創作の始まり方として、「生きづらさから逃れるために磨かれた技術」と「人から褒められるのが嬉しくて磨かれた技術」との間に質的な差はあるのだろうか、とよく考える。『ルックバック』の京と藤野みたいな。

ブックマークしたユーザー

  • nanase70002025年11月15日 nanase7000
  • synonymous2025年11月14日 synonymous
  • gggsck2025年11月14日 gggsck
  • akinonika2025年11月14日 akinonika
  • asianwind2025年11月13日 asianwind
  • tamoriinu_32025年11月13日 tamoriinu_3
  • hiroujin2025年11月13日 hiroujin
  • tanagosandwich2025年11月13日 tanagosandwich
  • yonigex2025年11月13日 yonigex
  • hnagoya2025年11月13日 hnagoya
  • yasuhiro12122025年11月13日 yasuhiro1212
  • Caerleon03272025年11月13日 Caerleon0327
  • tanaka-22025年11月13日 tanaka-2
  • yakudatsujoho2025年11月13日 yakudatsujoho
  • CodeCrafter2025年11月13日 CodeCrafter
  • amedama82025年11月13日 amedama8
  • ginga01182025年11月13日 ginga0118
  • kyoshiro-12025年11月13日 kyoshiro-1
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /