[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

974users がブックマーク コメント 134

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

多摩ニュータウンの200年を歩く

974 users dailyportalz.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント134

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kokorosha
すごいスケールの記事で感動した。取材にかけた時間を想像しただけで気が遠くなる......。そして写真のひとつひとつの構図がすばらしかった。

その他
notio
多摩ニュータウンの町医者の人が知り合いにいて、その在り方(今は訪問診療が多いとか)の変化を聞いていると、その生活と死生観の在り方すら変化している感じがあって、町の変化は人の変化でもあるんだなと思ったり。

その他
tanority
何気に移動距離がえぐいよういな

その他
txjp
なかなか鉄道が敷設されないフラストレーションや尾根幹線道路建設へのヒステリックな反対運動についても触れてほしい。

その他
Hideshi
小学生のとき永山3丁目だったので懐かしさしかない。残念ながら、自分も含めて、ほとんどの知り合いは他所へ越してしまった...。

その他
napsucks
この人の記事は嫌味がなくて好印象。団地を見るとボロっちくて庶民的ですてきだのなんだの上から目線で書く人もいるからね。

その他
kissenger8
住民として追記しておくとすればポケストップいっぱいあるのが良いっていうことと、URだけでなく公営住宅も混ざって建っているので均質化一辺倒ではないのが町として健全な気がしているってことかな。

その他
analogical
ニュータウンの中でもオールド(永山らへん)とニュー(若葉台らへん)で全然雰囲気違うよね。若葉台は自然豊かでそこそこ便利で素敵なところ

その他
early48
地元!まだ(民間による)開発をしてる地区もあり、人の動きがまだまだ止まらずにいってほしいなぁ

その他
nakab
関東平野は日本一広い平野なのに、山を切り拓いてまでさらに居住地域を広げる意味とは何だろうと思ってしまう。本当は関東にとっては、山こそ貴重なのでは。

その他
neco_modoki
ちょっと住んでみたいかも

その他
kkobayashi
雰囲気あるよなあ。住んでみたい

その他
hitoyasu
多摩ニュータウン。

その他
sirokanten
すごい...!

その他
vottie
面白かった。いつか行きたい。

その他
petigearfox
多摩ニュータウンは上級者の観光地

その他
timetrain
歴史の年輪のような都市なのか。こんなに多様とはしらなかった

その他
gnt
最高最高。多摩尾根幹線道路が大好きなんですよね......

その他
MonMonMon
いい記事 筆者の地元も近いということで納得のクオリティ

その他
fraction
あとでじっくり見る。神奈川最西端あたりに住んでいたころ、実家に帰る半分近くわざと多摩ニュータウン近辺を通ってた。愛おしい

その他
rittaikousa
"伊野氏はご先祖様が怒っているのかなとつぶやいて掛け軸を直したあと、契約書にサインをしたという。"ご先祖様が怒っても別に翻意はしないの面白かった。

その他
Eiichiro
ニュータウンから時代を経て、ジェイコブスの指摘する年代が混じり合う街になってきたのがよくわかる。歩いた印象は、歩くには広すぎて、車には近すぎて、自転車には、高低差がありすぎるところだった。

その他
Hana56
南大沢にともだちが住んでるのでよく行ってたけどこういう文脈とは知らなかった/特撮で見たような気がする風景がちらほら...確実なのはウルトラマンメビウス

その他
steppapa
千里ニュータウンは近くに住んでいたことがあるが、これとは規模がまた違うな。。

その他
raitu
歴史だった

その他
suslovmikhail
日本の他のニュータウンもこんな感じなのだろうか。台湾、韓国、中国辺りにも独特なニュータウンありそう

その他
alivekanade
隣町(町田市鶴川)出身なので、この辺に友人が沢山いた。懐かしい子供の頃を思い出す記事だった。車やバイクだと道一本でこの辺行けたからなぁ。皆今何やってるんだろうな。

その他
futuraso
多摩ニュータウン一帯は最近大きめの戸建を4分割ぐらいにして建売住宅にする開発が盛んだよ

その他
whalebone
小野路宿のあたりは都内とは信じがたいほどの趣きがある

その他
kazuau
永山の東京方面は京王線も小田急線もほぼ都県境を走っているせいで、川崎市を都市計画に巻き込めなかったのが限界になってしまった印象がある。なお、かつて川崎市多摩区在住で黒川勤務だった人間の感想である

その他
morgen3ed
地元に住んでるでいいんですよねこれねこの感じ

その他
surume000
これ歴史書だよ。多摩ニュータウンは社会主義の香りがする

その他
richard_raw
とんでもない取材量だったのでは......。

その他
Beluga
尾根幹を走った時に何なんだろうここはと思ってたので、ある意味地元民の解説みたいな記事で色々知れて良かった。/新宿まで40分は微妙だが関東圏で整備された街並みとなるとここしかないのかな。

その他
LiveinTokyo
いわゆるコピペタウンの頂点、集大成といえる。住みたいわけではないけど。

その他
momonga_dash
多摩センターからピューロまでしか歩いたことないわ

その他
honeybe
すごい。川崎北部に長いこと住んでいるので稲城、多摩両市の範囲は割と馴染みがある。

その他
name-25137412
住みたくなった。とはいえ、実際に住んでみると苦労のほうが多いんだろな。

その他
altar
"近隣住区論により都市計画がなされた多摩ニュータウンには、(...)1日に1回近隣センターへ、1週間に1回地区センターへ、1ヶ月に1階中央センターへ行けば良い、というコンセプトで作られた" ここすき

その他
kurataikutu
多摩市総合福祉センターを初めて見たとき驚いて意味もなく写真を撮りまくった

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「多摩ニュータウン...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

多摩ニュータウンの200年を歩く

多摩ニュータウンができて50年以上。総面積約3000ha、計画人口34万人という日最大のニュータウン計画... 多摩ニュータウンができて50年以上。総面積約3000ha、計画人口34万人という日最大のニュータウン計画だったがゆえに、「第四の山の手」から「陸の孤島」「オールドタウン」まで、よくも悪くも世間の注目を浴び続けてきた街だ。 現代の東京に住んでいると当たり前の存在になっているが、「巨大な実験都市」とも言われるように、実は日史上でも二度とあらわれない、貴重な場所なのかもしれない。 建造物は50年たつと文化財の仲間入りできるというけれど、一方で多摩ニュータウンは生きた街である。東京都は2040年代を見据えた都市計画を立てているらしい。 多摩ニュータウンの過去から未来へ。 これを機に、ニュータウン以前の多摩丘陵の面影、多摩ニュータウン黎明期、バブル〜平成の多摩ニュータウン、そして未来の多摩ニュータウンについて...四世代にわけて、実際に歩いてみたい。 多摩ニュータウンのなにがすごいのか 1971年、

ブックマークしたユーザー

  • sorachino2025年09月06日 sorachino
  • konpeitou72025年07月17日 konpeitou7
  • ichikiyej2025年04月15日 ichikiyej
  • Bambooin2025年01月11日 Bambooin
  • morpho_tsg2024年12月19日 morpho_tsg
  • tvxqqqq2024年09月07日 tvxqqqq
  • neco_modoki2023年08月18日 neco_modoki
  • sskjz2023年07月24日 sskjz
  • kaoruw2023年04月15日 kaoruw
  • masterinsei2022年11月26日 masterinsei
  • gan_nu2022年09月06日 gan_nu
  • chiqashi2022年08月06日 chiqashi
  • se7en12022年08月03日 se7en1
  • yamada_12212022年08月02日 yamada_1221
  • nuuuuma2022年08月02日 nuuuuma
  • kkobayashi2022年08月02日 kkobayashi
  • mirabakesso-0w02022年08月02日 mirabakesso-0w0
  • mazikay2022年08月01日 mazikay
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - おもしろ

いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

新着記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /