[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

866users がブックマーク コメント 91

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ドライフルーツで果実酒を仕込むとすごい

866 users dailyportalz.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント91

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ewq
怒られたから取り下げて終わりじゃなくて、税務署への問い合わせを経て適切な内容にリライトして公開、何がまずかったかもちゃんと記録してあり素晴らしい対応だと思う

その他
kuzudokuzu
「ラムは飲まずに処分しろ」に法の歪みを感じるが、さりとて「人は誤る」「誤ったら正す」「正すなら方法をしっかり外部に確認する」という手法は、しっかりと他人を「納得させうる」ものなんだなと再確認できた。

その他
kissenger8
同名記事だがURLは違うので消えたほうのブクマは残る、という担当編集石川さんの意地(というか経緯説明も謝罪もコンテンツになるんだよ、という正しいWeb担当者しぐさ)

その他
moegisakuzo
図らずも酒税法の問題と異常性をあきらかにした素晴らしい記事になった。税金をぶん取るために人の文化に制限をいれるのおかしいんですよ。

その他
sqrt
そりゃ税務署は「処分しろ」と言うし記事も「処分しろ」と言うに決まってるが、実運用上は「処分する...処分はするが! 下水に流す前に俺の胃と腸を経由しないとは言ってない...ッ」程度の寛容性はある我が国の法体系

その他
punychan
リンク先注釈:「「ラムレーズンを作った残りのラムについては、飲用せず処分してください」との回答」そんなんでいいのか。

その他
mitimasu
では新記事にも貼り。私も2019からドライフルーツ酒やってます。レーズンは避けてますw。ゴジベリー(クコの実)がオススメ http://blog.masuseki.com/?p=12043 直近ではドリアンを漬けて後悔しました。

その他
readmemo
これは酒に漬ける記事だけど、ドライフルーツそのものはヨーグルトで戻しても美味しいよ。特に加糖してるやつ。

その他
pero_pero
酒税法の注意喚起部分がちょっと面白い。デーツがむちゃくちゃ美味しそうでデーツ探したくなってきた。干しぶどうはアルコール吸い切る量で作って、ぶどうを食べる方向ですればいいのね(それはラムレーズン

その他
quick_past
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/06/32.htm 梅は良くて穀物とブドウがだめな理由がわからない。酒税法では度数20%以上の酒でしか漬けることを認めてないらしいが、その度数だと酵母は活動できない。

その他
hamigakiniku
うまそうじゃのう

その他
gfx
美味そう...ごくり...。

その他
momontyo
自家消費用にホワイトリカーとかで梅酒作るのはいいけど、ぶどう使うと駄目(法令的に)なのね。

その他
saxus
小さい瓶でたくさんつけた方が絶対いい...

その他
t_sabaku
次の休みに煮込もう

その他
victoriaxxx
id:mas-higa 小嶋屋さんおすすめ。よく買います。 https://www.kojima-ya.com/

その他
mas-higa
[緩募]美味しいドライフルーツを大量に買える店

その他
suzukiMY
https://dailyportalz.jp/p/info/20210906.html

その他
Ni-nja
すごい美味しそう。そういや家になかなか消費が進まない中華食材なつめやしがあったな。ヨーグルトに入れておいて明日食べよう

その他
Hiro0138
ラベルライターにDYMOを使うところが渋いな

その他
moons
同じリンクで今は記事になってる。地層みたいにブコメがなってるな

その他
vovo
次回の記事は、「酒税法を消滅させる方法」について、お願いします。記事がダメなら「旅のラジオ」で。

その他
gui1
どんまい( ́・ω・`)

その他
Hayaoki
特別な訓練www

その他
yuzumikan15
ドライフルーツ自体がね、美味しいのにね、こんなね、お酒と一緒にしてね、ハーゲンダッツなんて...贅沢よ...

その他
zkq
対応がどうとかよりも、記事内容に言及してあげて

その他
doksensei
とにかく勉強になるな。コンテンツってのはこうあるべき、という見本のようなものだし、酒税法がより良いものに改正されていけば、まさに建設的だよね

その他
osknabe
素晴らしい!

その他
tikuwa_ore
酒税法の目的が酒税の確保にあるならば、正規ルートで購入した酒を魔改造して消費するのはセーフにして欲しいよなと思う今日この頃。わっし酒呑まんけどもw

その他
buchineko_okawari
読んでると果実酒を漬けたくなってきちゃう。おいしそう......!

その他
frswr1976
国試終わったら果実酒作ってみよう。

その他
tomonotecho
すっごい美味しそうだけど酒飲めない。なんか、アルコールじゃないものでできないだろうか

その他
munetak
うまそう!ハードリカーは苦手なのだけど、そのうちやろうかな。

その他
mereco
今週末やろ!!

その他
tetsuya_m
元記事っていうかこれがラムレーズン抜いてリライトした記事なのか。どれも美味しそうではある

その他
kapibara
そりゃすごかろうと思っているうちに取り下げられてたやつ。ヨーグルトや蜂蜜でこの手のことよくやりますが、これもちょっといいのに浸漬したり乾煎りするといった一手間が後の満足度に大きく影響すると思う。

その他
yodogawa-kahan
法が厳しくて摘発は税務署のさじ加減なのが混乱の元凶。めげずに尖った話題にこれからも期待しています。

その他
frkw2004
ブリティッシュ・ベイクオフでメアリーがこの手のフルーツを使ったデザートに目がないのもうなづける。

その他
nami-hey75
いやぁ、素晴らしい記事だなぁ。ドライフルーツ大好きでヨーグルトに漬けてるんだけど、酒に漬けるのやりたい!!

その他
nandenandechan
おいしそう。作りたい。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ドライフルーツで...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ドライフルーツで果実酒を仕込むとすごい

季節のフルーツでしか果実酒が仕込めないことに、ずっと勿体なさを感じていた。いつでも仕込めて、すぐ... 季節のフルーツでしか果実酒が仕込めないことに、ずっと勿体なさを感じていた。いつでも仕込めて、すぐに楽しめる果実酒があったらいいのに。 そうだ、ドライフルーツを酒に浸けたらどうなるんだろう。 (注記)この記事は、8月30日に公開した同名の記事に加筆・修正を加えたものです。詳しくはこちらをお読みください。 2度目の梅雨がきて、雨の勢いが凄いなあなどと考えてるうちにまた夏になり、9月になるやいなや秋の空気になった。今年の天気はめまぐるしい。 感染症の流行で「外に出るな」と言われているが、そもそもこの天気の中外に出たくないのである。ヘルスケアアプリ曰く「あなたの今日の歩数は57歩です」。 おそらく今後も長いこと家にいるわけだから、家の中でできる趣味を増やしていかなければならない。 1回目の梅雨の時期はどうやって暇を潰していただろうとカメラロールを遡ってみたら、青梅を仕入れて梅酒を浸けていた。 近所のおじ

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年04月29日 techtech0521
  • snijeg2023年09月23日 snijeg
  • mamaishi742023年09月21日 mamaishi74
  • tasra2023年09月20日 tasra
  • hamigakiniku2023年09月20日 hamigakiniku
  • syouhi2023年09月20日 syouhi
  • takuhum2023年08月29日 takuhum
  • orzie2023年05月27日 orzie
  • kmay5182023年02月27日 kmay518
  • hASOsUI52022年11月14日 hASOsUI5
  • looseleaf07272022年11月12日 looseleaf0727
  • emxx2022年09月28日 emxx
  • kisuke12342022年06月03日 kisuke1234
  • kapukaporo2022年05月23日 kapukaporo
  • nvs2022年04月27日 nvs
  • volx2022年04月06日 volx
  • rootmaker022022年01月18日 rootmaker02
  • gfx2021年12月29日 gfx
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - おもしろ

いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

新着記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /