[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

2562users がブックマーク コメント 427

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

当たり屋対策の集合知

2562 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント427

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ilktm
とても貴重な体験談。しかもまだ係争中とのこと。現代社会で未だにこんなことが許されてると思うと悔しい気持ちになる。増田の勝訴を願うと共に、もしもの場合は増田の対策を思い出して対処したい。

その他
goronehakaba
経験のおすそわけ、有用でありがたい。と、自動車を運転しないのに思ったり

その他
chocolaterock
家凸怖過ぎんか.../勝訴になるよう願っております。この記事裁判中だけど多少のフェイク混じりとはいえ公開して大丈夫かはちょっと心配(弁護士さんとかに相談してるよな?)/元の方は鍵になったからそっとしとこうな

その他
emelian
弁護士特約は特約範囲を自動車事故に限定しないタイプにしたほうがいい。ワイド・日常生活・被害事故等名称は違うけど、大手損保は各社必ずある。付けないのは全くの論外。無保険車相手や無過失事故でも泣きを見る

その他
lacucaracha
選挙って、まさにこういう訳のわからないトラブルに市民が巻き込まれない法律を作って貰うために大切よね。目に付きやすい経済対策のことより、みんな意識しないけどさ。

その他
goldhead
おれがこんなんなったら自分が刑務所行く覚悟で私刑に及ぶと思うが、守るべき者がいる人は大変だな。

その他
p_shirokuma
いいことが書いてある、ありがたい、参考にさせていただきます、と思う一方で、2021年にもなって集合知と称し無料で供されるお役立ち知識はどこに紐付けられているのかと身構えてしまう自分にも気づく。

その他
infinite-regress
すごい労力が必要とされるなあ... 貴重な体験談。いい結果を祈ります。/ 詐欺師の人、ドラレコの死角となる場所をわかっていて場所選んでやってるのかなあ...

その他
vlxst1224
法の抜け道を人力で抜けてくる正真正銘のクラッカー。明確に社会の敵だが対策するには全周囲ドラレコか市中を網羅する監視カメラ網が必要になり、そのコストは無辜の市民が負う......これを理不尽と言わずして何と言う

その他
nabeteru1Q78
免許の減点の件は、次の更新期に青免許渡されたときに行政訴訟を提訴すれば訴訟で争えるよ。そこに民事訴訟の記録を出せば覆る可能性はある。

その他
ani11
そういえばこれどうなったんだろ?後日談知りたい

その他
kibitaki
続きに期待。

その他
leiqunni
止まってる自動車に当たりに行って「はねられたか、痛い」と言い続ければいいだけなら、ワイもできそうだけど、強力なメンタルは必要なんだろうな。失うものは無いけど。事故でないなら立ち去ると、ひき逃げになるん

その他
eijison1q89
当たり屋対策マニュアル

その他
fieldragon
当たり屋とトラブルになったときのための備忘録

その他
winterfall
"「怪しい」と思ったら、事故調書にサインしてはいけない。 保険会社に電話して、弁護士を紹介してもらったほうがいい。 保険会社は事故に強い弁護士を知っているから、スマホで選ぶより確実だし、

その他
onesplat
連絡先を渡さずに全て保険会社か弁護士経由にすればまだマシだっただろうか?とはいえナンバーその他から調べられてしまいそうではある。なんにせよこういうクズは早く死んでほしい

その他
ys0000
特に何ができる訳でもないが陰ながら応援したい。過去の全ての事例を詐欺事件として立件できるといいが、流石に時効のものもあるだろうし、そもそも複数回やってて手口が同じ時点で推定有罪(本当はダメだけど)

その他
lb501
なんで被害者がここまでしなければならない?保険会社はもっと助けてくれても良いものを。弱い立場の人はほんと泣き寝入りだよ。

その他
yuzuk45
完全プロのあたり屋。怖すぎる。

その他
koroharo
いい情報ありがとう。がんばれ応援する。

その他
kohkuma
"「怪しい」と思ったら、事故調書にサインしてはいけない。保険会社に電話して、弁護士を紹介してもらったほうがいい。保険会社は事故に強い弁護士を知っているから、スマホで選ぶより確実だし、ぼったくられる..."

その他
solidstatesociety
当たり屋が本当にぶつかっちゃって異界転生してタンク職をやる漫画でないかな〜毎回モンスターに潰されて蘇生うけるんだけど

その他
nilab
当たり屋対策の集合知

その他
moccos_info
海外では迂闊にsorry言うなと言われていたが、日本でも謝ってはいけない時代だなあ。ドラレコの死角狙いというのもなかなか。

その他
Dai44
当たり屋はながら運転にあたってくれればいいのに。スマホ見ながら自転車、スマホ・雑誌・化粧・髭剃り...しながら自動車とかとさ。

その他
muryan_tap3
この増田がこれ書くきっかけの人は進展あったかなと見に行ったらツイッター非表示にしてたな。その人もこの増田も無事にいい解決するといいな

その他
ejaculation
応援

その他
ikanosuke
家凸とかこっっわ!

その他
pianocello7
凄い参考になった。

その他
peach_333
こういう時にマンションオートロックは強い。来訪先が開けてないのに、勝手に中に入ってきた時点で不法侵入に問えるしな。一軒家は意外と無防備。

その他
KoshianX
うは、当たり屋ってホントにいるんだな......。これは怖いなあ......。死角に入ってきて当たったと主張してくるのか......。

その他
youta-info
参考

その他
nn0
泣き寝入りして保険金払った人がたくさんいるのか...。勝訴できますように

その他
ain_ed
この当たり屋ルールずっとあるけれど、そのルールの裏を潰さない理由が何かある、ということですよね。損保会社なのか、警察なのか。

その他
indication
なんて経験。有用すぎる

その他
raxphx
大変。気の毒。 こうゆう話聞くとますます車買えない。 ずっと歩行者でいたくなる。

その他
kensetu
顔も住所も割れている増田が刺されたりしませんように、現世の法律で裁けなくても地獄で適切に裁かれますように

その他
fb001870
胸糞悪い。こんな無法な無敵の人を退けることにこんなに多くの人のリソース注ぎ込まないとダメなのか?信じられん。

その他
tweakk
頑張って!/"「怪しい」と思ったら、事故調書にサインしてはいけない。保険会社に電話して、弁護士を紹介してもらったほうがいい"

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「当たり屋対策の集合知」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

当たり屋対策の集合知

当たり屋ババアがホッテントリーに載っていた。 https://togetter.com/li/1791171 俺はこの記事を見て、... 当たり屋ババアがホッテントリーに載っていた。 https://togetter.com/li/1791171 俺はこの記事を見て、怒りがみなぎってきた!!! なぜなら、俺も当たり屋の被害にあったから!!! そんな怒り心頭な俺は「当たり屋対策」を伝授したくなった。 なので書く。 まず「当たり屋対策」で必須なのは、それを想定しておくことだ。 想定しておけば、その時自分が取るべき行動もわかる。 なので俺の被害の経緯と、反省点を書く。 もちろん、これは俺1人の経験に過ぎない。 だから、お前らの経験や知識もドンドン言ってくれ。 当たり屋被害の経緯----------------あれは3年ほど前。 朝の出勤時間帯。 俺は車を走らせていた。 場所は、住宅街の信号のない交差点。 俺は一時停止線で車を止めた。 左右を見て、車を何台かやりすごし、進もうとしたときだ。 左側面に中年男が立っているのに気が付いた。

ブックマークしたユーザー

  • mirabakesso-0w02025年10月19日 mirabakesso-0w0
  • chantaclaus2025年08月18日 chantaclaus
  • hotB2025年07月04日 hotB
  • yooooooda2025年04月15日 yooooooda
  • reminao2025年04月14日 reminao
  • jTJ456_n420h2025年04月13日 jTJ456_n420h
  • aiejgoajee2025年04月13日 aiejgoajee
  • gkljjga9i2025年04月11日 gkljjga9i
  • uiireon2025年04月10日 uiireon
  • catcoswavist2024年12月05日 catcoswavist
  • gen92172024年11月21日 gen9217
  • sanzi242024年09月09日 sanzi24
  • fpbon2024年07月23日 fpbon
  • vyamamasa2024年06月17日 vyamamasa
  • ani112024年05月22日 ani11
  • heijou2024年05月03日 heijou
  • nakajistyle2024年03月07日 nakajistyle
  • bardonboo2023年12月25日 bardonboo
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /