2023春アニメ
新作
ARMORED SAURUS アーマードサウルス
ARMORED SAURUS アーマードサウルス2023年4月18日(火)〜 TOKYO MXにてスタート!
6500万年前―――この地球を支配するのは恐竜たちだった。 ある日、地球征服を目論む地球外勢力が恐竜たちを機械化(兵器化)するために根こそぎ捕獲していく。 こうして地球から恐竜たちは絶滅したのだった。氷河に取り残されたティーレックス"赤竜"だけを残して・・・・。 やがて機械化された恐竜たちは次々と惑星を征服し、自らが主となって≪機械恐竜帝国≫を築く。 2028年―――最新のDNA技術で恐竜を現代に蘇らせた人類の前に、再び≪機械恐竜帝国≫の影が忍び寄る。 ≪機械恐竜帝国≫の巨大宇宙船が地球に迫った時、突如、宇宙船が大爆発を起こす。 レシアス率いる≪宇宙反乱軍≫が彼らの地球侵略を阻止したのだ。 レシアスは地球に緊急メッセージを送る。 「≪機械恐竜帝国≫が間もなく地球に本格的に侵略してくる。至急その備えをする必要がある」と・・・。 【レシアスの予言】を聞いた≪地球連合軍≫は、武装化した恐竜"アーマードサウルス"を生み出す。 同時に恐竜パイロットを選抜、育成する≪Dアーマー≫を設立したのだった。 2041年―――配達アルバイト中のジン(15歳)は、突如として現れた機械恐竜に命を狙われる。 ジンの命を救ったのは、少年少女たちが操縦する武装化恐竜、"アーマードサウルス"と 永い眠りから目を覚ました伝説の恐竜・ティーレックス"赤竜"であった。 謎の胸の痛みを抱えながら、目の前で起こった信じがたい光景にジンは気を失ってしまう・・・。 何故、"赤竜"は永い眠りから目を覚ましたのか?何故、"赤竜"はジンを助けたのか?そして、ジンとは一体何者なのか・・・? ≪Dアーマー≫の一員となったジンは、恐竜パイロット育成学校「Dアーマー・アカデミー」で個性的豊かなパイロットたちと 共同生活を始める。時にぶつかりあいながらも互いの信頼、友情を深めていくパイロットたち。 そこに≪機械恐竜帝国≫の新たな敵が現れ・・・・。 6500万年の時を経て繰り広げられる史上最大の戦いが今、始まる!
公式サイトより新作
青のオーケストラ
青のオーケストラ2023年4月放送予定
演奏することを辞めた元天才ヴァイオリニスト・青野が出会った高校のオーケストラ部の世界。個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。 世界的ヴァイオリニストである父のもとコンクールで活躍し、天才少年と呼ばれた青野 一。とある理由からヴァイオリンを封印して無気力になっていたが、中3の秋に同級生の秋音 律子との出会いをきっかけに音楽への情熱を取り戻す。青野は秋音とともにオーケストラ部のある海幕高校に進学するが、そこは強豪校の厳しい練習と、さまざまな悩みを抱えた部員たちが一つの音を作るためにぶつかり合う世界で...。
公式サイトより新作
異世界召喚は二度目です
異世界召喚は二度目です2023年4月8日(土)〜 ABCテレビほかにてスタート!
かつて異世界であるエクレールへと召喚され、 人間族、獣人族、魔族による戦乱を収めて世界に平和をもたらしたセツ。 種族間を越えた平和という初めての偉業を成し遂げたセツは勇者と称えられたが、 戦いの後で元の世界へと転生させられてしまい、 現世で二度目の人生をやり直すことになってしまった。 勇者としての記憶と力を持ったまま二度目の人生を送りセツが高校生になった時、 何の因果か再びエクレールへと召喚されてしまう。 別人となったセツが二度目の異世界召喚をされると、 エクレールでは5年の月日が流れており、世界は再び戦乱の兆しを見せていた。
公式サイトより新作
ULTRAMAN FINALシーズン
ULTRAMAN FINALシーズン2023年春配信予定
『ULTRAMAN』FINALシーズン、堂々完結! 2019年にシーズン1が、2022年にシーズン2がNetflixで全世界配信開始され、日本のみならず海外のファンからも高い人気を獲得してきたアニメ『ULTRAMAN』。 「メカニカルな等身大ヒーロー」「父と子の宿命」「スピーディーなバトルアクション」といった、新たな要素を取り入れ、これまでのウルトラマン像を大きく覆した本シリーズは、「第47回 アニー賞」でBest Direction - TV/Mediaにノミネート、「VFX-JAPANアワード2020」TV・配信番組アニメCG部門で最優秀賞を受賞するなど、国内外で高い評価を獲得しました。 そして2023年春。シリーズを締めくくるFINALシーズンがNetfli×ばつ下口智裕による漫画作品。 (「コミプレ(https://viewer.heros-web.com/)」で連載中。単行本、既刊19巻)。 世界11言語/24カ国にて出版拡大中 本作が切り開いた新たな世界観は、多くの若者たちからの共感と支持を受け、コミック累計発行部数が400万部を超えるヒット作となっている。 アニメーションは、現在疾走中の漫画とともに並走しつつも、同じスピリットを抱く別の未来、もう一つの答えを描き出していきます。 この壮大なアニメ化プロジェクトを手掛けるのは、『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズ、『ひるね姫〜知らないワタシの物語〜』など重厚なSF設定や多層的な人間ドラマのストーリーテーリングで国内外のアニメーションファンに絶大な支持を受けている神山健治監督と、『APPLESEED』『スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット』など、日本におけるフル3DCGアニメーション映画の第一人者であり、CGメカニック・ガジェットのアクション演出で海外での評価も高い荒牧伸志監督。 世界が注目する豪華クリエイターによる二人体制で手掛けられる『ULTRAMAN』は、フル3DCGアニメーションとして製作しながらも、キャラクターは原作漫画のイメージを継承するためにセルルック(従来のアニメに近い画風)を採用。 原作漫画ファンや、アニメファンにも違和感のないキャラクターの表情を実現。 アクターの演技をキャラクターに反映するモーションキャプチャー技術を導入した演出に、3DCGによるウルトラマンスーツの緻密な質感と、アニメーションならではのダイナミックなアクションが融合・飛躍するアニメーション制作は、Production ×ばつSOLA DIGITAL ARTSが担当。 日本が世界に誇る空想科学ヒーロー・ウルトラマンが、現代最高峰のアニメーションのプロフェッショナルの手によって、今春、新たな宇宙神話の金字塔を打ち立てる!
公式サイトより新作
キャッチ!ティニピン
キャッチ!ティニピンキッズステーションほかにて放送!
- dアニメストア(支店)
ローミーはいとこが営むベーカリーで暮らす、明るく元気いっぱいな小学5年生の女の子。でも実は、魔法の世界エモーション王国から地球にやってきたプリンセス! ある日突然、王国で管理されていた手のひらサイズの妖精、ティニピンたちが地球に飛んで行っちゃった! 喜怒哀楽、ぶりっ子、はずかしがり屋、負けず嫌いなど、それぞれの心の属性を持ったティニピンたちが地球で暴れると、人々の心が乱されてしまい大きなトラブルになることも。 地球では学校に通ったり、お店を手伝ったり、友達と遊んだりと楽しい日々を送るローミー。しかし、ティニピンが現れると、ローミーはティニハートウィングで魔法のプリンセスに変身! プリンセスローミーはすべてのティニピンたちをキャッチし、無事に王国に返すことができるのか!?
公式サイトより新作
地獄楽
地獄楽2023年4月1日(土)〜 テレビ東京ほかにてスタート!
- dアニメストア(支店)
時は江戸時代末期。 抜け忍として囚われ死罪人となった元・石隠れ最強の忍"画眉丸"は、 極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免となれることを告げられる。 画眉丸は最愛の妻と再会するため、打ち首執行人"山田浅ェ門佐切"とともに仙薬があるという島へ向かうこと に。 島に上陸した画眉丸と佐切に立ち塞がったのは、同じく仙薬を求める死罪人たち。 そして、島に潜む未知の生物、人工的で不気味な石像、島を統べる仙人たち...... 謎多き島で、果たして画眉丸は仙薬を見つけ出し、生きて帰ることが出来るのか——!?
公式サイトより新作
事情を知らない転校生がグイグイくる。
事情を知らない転校生がグイグイくる。2023年4月9日(日)〜 TOKYO MX ほかにてスタート!
Twitterで話題となり、月刊「ガンガンJOKER」で連載開始。 これまでの累計PV数は2億以上。 転校生の高田くんは知らない。 クラスメイトの西村さんが、何故かクラスの皆から「死神」と呼ばれていることを。 「死神」だなんて...... なんてかっこいいあだななんだ! からかわれてる女の子。クスクス笑うクラスメイト。 転校生の高田くんは、そんなクラスの事情は知らない。 無知で、素直は、最強だ。 だからまっすぐ、彼女に届く。 そんな小学校の教室から始まる物語は、 誰もがあの頃を思い出し、心にまっすぐ届いてくる。
公式サイトより継続
終末のワルキューレII
終末のワルキューレII2023年10月20日(金)〜 TOKYO MXほかにて後編スタート!
「月刊コミックゼノン」で連載中、 累計発行部数1,400万部突破の大人気漫画の、アニメ第2期!!!!! 原作は「このマンガがすごい!2019」オトコ編、 「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」、 「第2回マンガ新聞大賞」など、数々の漫画賞に入賞する話題作!!!!! 迫力溢れる世界観をアニメ化するのは、 『十二大戦』『HELLO WORLD』アニメーション制作、 『無限の住人-IMMORTAL-』『プロメア』『ガールズ&パンツァー』の3DCGなどで、 数々の激戦を描いてきたグラフィニカ。 人類の存亡をかけた、全世界の神代表vs人類代表の 一対一<タイマン>の13番勝負が、再び幕を開ける!!!!! 血湧き肉躍る!互いの信念を貫いた、 熱き戦いがここにある──!!!!!
公式サイトより継続
TIGER & BUNNY 2
TIGER & BUNNY 22023年4月1日(土)〜 NHK総合テレビにてスタート!
- ニコニコ
都市シュテルンビルトは、様々な人種、民族、そして『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存し、その『NEXT』能力を使って平和を守る『ヒーロー』が存在する街。 ヒーロー達は、スポンサーロゴを背負って、企業のイメージアップとヒーローポイントを獲得するため、事件解決や人命救助に奔走している。その活躍の模様は人気番組『HERO TV』で中継されており、各々"キング・オブ・ヒーロー"を目指し、年間ランキングを争っている。 鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.は、今日も平和のため、そして所属企業「アポロンメディア」のイメージアップのためにヒーロー活動を続けていた。 シュテルンビルト発祥の"ヒーローシステム"は、今や世界各地で導入され、ヒーローも増加傾向にあり、シュテルンビルトにも新たなヒーローが加入。 先輩ヒーローとしての活躍も期待される虎徹とバーナビーだが果たして?!
公式サイトより新作
トニカクカワイイ第2期
トニカクカワイイ第2期2023年4月放送予定
「一人では形をなさぬ 二人の愛を誓い合うんだ」 運命の出会いからのプロポーズ、ボロアパートの新婚生活、結婚指輪に両親への挨拶からのアパート全焼にもめげず、昭和な家屋で愛を深めていく新婚のふたり......だんな様の名前は由崎星空(ナサ)、お嫁さんの名前は司。トニカク可愛いお嫁さんと、ときめき、うきうきがいっぱいの新婚生活は、お世話になっている有栖川家の綾と要、だまされやすい純真な少女・千歳とメイドたち、そして新たに登場する素敵な友人たちを迎え、さらに賑やかに!さてさて、ふたりの結婚式はどうなることやら!? 2022年画業20周年を迎え、その筆がますます冴えわたる畑健二郎・原作、小学館「週刊少年サンデー」にて絶賛連載中!人は何故、結婚するのか――トニカク可愛い、そして尊い、珠玉のエピソードが満載!全世界にカワイイとトウトイを拡散した大ヒットアニメ、第2期シリーズ!
公式サイトより継続
BASTARD!!-暗黒の破壊神-
BASTARD!!-暗黒の破壊神-2023年1月10日(火)〜BS11にてスタート!
1987年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)で掲載された読切『WIZARD!! 〜爆炎の征服者〜』が話題になり、翌1988年から連載化されると、またたく間に男女問わず爆発的な人気を集め、累計発行部数3000万部を超える萩原一至原作の『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』。 王道のエンタメ性と斬新で壮大な設定を併せ持つストーリー、圧倒的なファンタジー世界観、ソード&ソーサリーの要素を持つ迫力あるバトル、当時の少年誌では少し過激かとも思わせるキュートなヒロインたちのセクシー描写。そんな魅力あふれるストーリー&キャラクターを密度の濃い画力で描いた本作は「ダークファンタジー漫画の始祖であり金字塔」とも名高く、後の数々のファンタジー作品に影響を与えてきた。 監督には『ゴブリンスレイヤー』でダークファンタジーを見事に描いた、尾崎隆晴。 シリーズ構成には『僕のヒーローアカデミア』ほか、数々のジャンプ作品を手掛ける、黒田洋介。 制作スタジオは『東京リベンジャーズ』で勢いに乗るライデンフィルム、ほか豪華スタッフ陣が集結。 圧倒的な世界観、迫力の魔法バトル、 魅力的なキャラクターたち......。 週刊少年ジャンプから誕生した ダークファンタジーの始祖が ついに初のシリーズアニメ化決定!
公式サイトより