■しかく 全国大会表彰
続いて第60回全国大会が行なわれ、表彰式では(1)組合功労役員表彰、(2)優良環境事業所認定表彰、(3)全国めっき技術コンクール表彰、(4)特別表彰プレミアムアワード、(5)卓越した技能者表彰が行われました。
※(注記)なお本年度コンクールにつきましては、前回に引き続き東京都競技大会等促進支援事業(奨励金事業)に採択されました。
本年度の組合功労役員表彰は26名が、組合事務局優秀専従者表彰は9名がそれぞれ表彰されました。
また本年度から新たに開始した、優良環境事業所認定制度では88事業所が認定され、表彰されました。(認定期間は2023年1月1日より5年間)
また本年度の全国めっき技術コンクールにつきまして、
研磨-装飾クロムめっき部門において旭産業?鰍フ阿部 昭彦様、
装飾クロムめっき部門においてサン工業?鰍フ朴・北原・林・小椋チーム様、
亜鉛めっき部門において?潟Iジックテクノロジーズの倉岡チーム様、
無電解ニッケルめっき部門においてサン工業?鰍フ河合・市河・水品チーム様、
硬質クロムめっき部門においては?竃?村鍍金の福山工場 岡田・夏田チーム様
がそれぞれ厚生労働大臣賞を受賞され、厚生労働大臣厚生労働省人材開発統括官 主任職業能力検定官の宇野様より表彰状が授与され、引き続き、各賞の受賞者にも表彰状が授与されました。
またコンクールの厚生労働大臣賞の受賞数に応じて、特別に表彰を行う「プレミアムアワード」につきましては、サン工業?梶A?潟Iジックテクノロジーズが表彰されました。
また卓越した技能者表彰につきまして、去る11月11日に本年度「現代の名工」として表彰された京王電化工業?梶i東京)の山本 豊氏、清川メッキ工業?梶i福井)の清川 肇氏、?葛繽B電化(九州)の吉村 浩司氏に、苅宿会長より賞状が授与されました。全受賞者を代表して京王電化工業?鰍フ山本氏、神奈川組合の後藤氏より謝辞が述べられました後、厚生労働省の宇野様より祝辞を頂戴しました。
■しかく 新スローガン
「共に前へ」−人と技術が生み出す持続可能なものづくり−
議事において、議長(苅宿会長)より第60回全国大会宣言(スローガン)『「共に前へ」−人と技術が生み出す持続可能なものづくり−』が提案され、満場の拍手をもって採択されました。
謝辞 山本氏
謝辞 後藤氏
厚生労働省 人材開発統括官
主任職業能力検定官 宇野様祝辞
万歳三唱
新スローガン