■しかく 栗原会長挨拶
本大会は、池田総務委員長の司会進行によって行われ、最初に神谷(博)副会長が開会宣言を述べた後、国歌斉唱並びに業界関係物故者への黙祷が行われました。続いて主催者を代表して栗原会長が、 「本日はお忙しい中、全国から第53回全国大会にご出席くださり、大変ありがとうございます。 めっき技術コンクールは、今年初めて参加300件を超えました。皆様のご努力、切磋琢磨のおかげにより、大変素晴らしい競技大会となり、また今年も厚生労働大臣賞の作品は大変素晴らしいものとなりました。 さて全鍍連では、各組合青年部をはじめとする若手の皆さんや、女性経営者部会の皆さんの活躍などが目立っています。 特に女性経営者の感性は、男性にはない素晴らしいものがあると感じています。こうした新しい方々の活躍を目の当たりにし、この業界はますます明るくなっていくと私は信じています。 今後とも皆様のご支援、宜しくお願いいたします。」と挨拶を述べました。■しかく 全国大会表彰
続いて第53回全国大会に入りました。全国大会の表彰式では(1)組合功労役員表彰、(2)環境整備優良事業所表彰、(3)全国めっき技術コンクール表彰、(4)特別表彰プレミアムアワード、(5)卓越した技能者表彰が行われました。なお本年度コンクールにつきましては、昨年度に引き続き東京都競技大会等促進支援事業(奨励金事業)に採択されました。■しかく 新スローガン