やますそものがたり


やまみちで見つけた植物、きのこ、野生動物を自分の想いを込めてコメントと写真で紹介しています。風景のパノラマ写真もあります。山道でいろいろなものに出会った時の感動を綴る、山歩きの楽しさを伝えるサイトです。
since 1999年3月8日

ようこそ! ゆっくり見ていってね



植物
アイヌタチツボスミレ アオチドリ アカエゾマツ アカソ アカバナ アカミヤドリギ アキカラマツ アキタブキ アズマイチゲ アブラガヤ アマニュウ イケマ イタチハギ イタドリ イチイ イチヤクソウ イヌタデ イヌトウバナ イヌホオズキ イヌヨモギ イワアカバナ イワガラミ ウシタキソウ ウシハコベ ウダイカンバ ウツボグサ ウド ウマノアシガタ ウマノミツバ ウメガサソウ エゾアカバナ エゾイチゴ エゾイワハタザオ エゾイラクサ エゾエンゴサク エゾエンゴサク変種 エゾカラマツ エゾキケマン エゾゴマナ エゾタチカタバミ エゾタツナミソウ エゾタンポポ エゾニュウ エゾニワトコ エゾノギシギシ エゾノコンギク エゾノシロバナシモツケ エゾノミツモトソウ エゾノリュウキンカ エゾノレイジンソウ エゾノヨツバムグラ エゾヘビイチゴ エゾマツ エゾミソハギ エニシダ エビガライチゴ エンレイソウ オオアマドコロ オオアワダチソウ オオイタドリ オオウバユリ オオカサモチ オオカメノキ オガラバナ オオダイコンソウ オオタチツボスミレ オオバスノキ オオバタケシマラン オオハナウド オオバナノエンレイソウ オオハンゴンソウ オオヨモギ オオヤマザクラ オオヤマフスマ オククルマムグラ オトギリソウ オドリコソウ オニグルミ オニシモツケ オニノヤガラ オニルリソウ オヒョウ ガガイモ カキドオシ カシワ カタクリ カノツメソウ ガマ カラフトアカバナ カラフトダイコンソウ カラマツ キジムシロ キタコブシ キツネノボタン キツリフネ キバナノアマナ ギョウジャニンニク キヨスミウツボ キンミズヒキ ギンリョウソウ ギンリョウソウモドキ クサギ クサコアカソ クサソテツ クサノオウ クズ クスダマツメクサ クマイチゴ クリ クリンソウ クルマバソウ クルマバツクバネソウ クルマバナ クルマムグラ クルマユリ クロイチゴ ケゴンアカバナ ケタチツボスミレ ゲンノショウコ コイチヤクソウ コウゾリナ コウライテンナンショウ コキンバイ コケイラン コシアブラ ゴゼンタチバナ コナスビ コンロンソウ サイハイラン ササバギンラン ザゼンソウ サラシナショウマ サワギク シウリザクラ シナノキ シモツケ シャクジョウソウ ジャコウソウ シラカンバ シラネアオイ シロツメクサ シロネ シロバナエンレイソウ シロバナニガナ ジンヨウイチヤクソウ スギナ ススキ ズダヤクシュ セイタカアワダチソウ セイヨウタンポポ セリ センボンヤリ ゼンマイ タカアザミ ダケカンバ タチカメバソウ タニウツギ タニギキョウ タラノキ タンポポモドキ チゴユリ チシマオドリコソウ チシマザサ ツクバネソウ ツタウルシ ツバメオモト ツボスミレ ツユクサ ツリフネソウ ツルアジサイ ツルシキミ ツルニガクサ ツルニンジン ドイツトウヒ トクサ トチノキ トドマツ トモエソウ トリアシショウマ ナギナタコウジュ ナナカマド ナニワズ ナワシロイチゴ ニセアカシア ニリンソウ ヌスビトハギ ネジバナ ノウゴウイチゴ ノビネチドリ ノブキ ノブドウ ノラニンジン ノリウツギ ハイイヌガヤ ハイマツ ハエドクソウ ハクウンボク ハナタデ ハナニガナ ハナヒリノキ ハマナス ハマハタザオ ハリギリ ハルジョオン ハルタデ ハルニレ ハンゴンソウ ヒトツバイチヤクソウ ヒトリシズカ ヒメイチゲ ヒメフウロ ヒメヘビイチゴ ヒメムカシヨモギ ビロードモウズイカ フクジュソウ フタリシズカ フッキソウ フデリンドウ フランスギク ベニバナイチヤクソウ ヘラオオバコ ヘラバヒメジョオン ホウチャクソウ ホオノキ ホザキナナカマド マイヅルソウ ミズタマソウ ミズナラ ミズバショウ ミズヒキ ミゾソバ ミゾホオズキ ミツバ ミツバツチグリ ミツモトソウ ミドリニリンソウ ミドリハコベ ミミコウモリ ミミナグサ ミヤマオダマキ ミヤマガマズミ ミヤマスミレ ミヤマセンキュウ ミヤマトウバナ ミヤマナルコユリ ミヤマニガウリ ミヤマハンノキ ミヤマヤブタバコ ムカゴイラクサ ムラサキツメクサ モミジガサ ヤドリギ ヤナギバヒメジョオン ヤナギラン ヤブジラミ ヤブマメ ヤマクルマバナ ヤマニガナ ヤマハハコ ヤマブキショウマ ヤマブドウ ヤマホロシ ユキザサ ヨツバヒヨドリ ヨブスマソウ ルイヨウボタン レンプクソウ ワラビ
キノコ
アイタケ アオイヌシメジ アカアザタケ アカモミタケ アカヤマタケ アシボソノボリリュウタケ アマタケ ウコンガサ ウスタケ ウスヒラタケ ウラベニイロガワリ エノキタケ オオホウライタケ オシロイシメジ オツネンタケ オツネンタケモドキ カイメンタケ カキシメジ カノシタ カバイロツルタケ カブラアセタケ カヤタケ カラカサタケ カラハツタケ カラマツシメジ カラマツチチタケ カレバタケ カワラタケ ガンタケ キオウギタケ キオビフウセンタケ キナメツムタケ キヌメリガサ キハツダケ キンチャヤマイグチ クサヌメリガサ クダアカゲシメジ クロカワ クロハナビラニカワタケ クロハリタケ ケロウジ コガネタケ コガネヤマドリ コショウイグチ コタマゴテングタケ ゴムタケ コンイロイッポンシメジ サクラシメジモドキ サクラタケ サケツバタケ サマツモドキ サンコタケ サンゴハリタケ シイタケ シモフリシメジ シャグマアミガサタケ シロカノシタ シロキツネノサカズキモドキ シロヌメリイグチ シロハツ スギタケ ススケヤマドリタケ スッポンタケ スミゾメシメジ タヌキノチャブクロ タマゴタケ タマチョレイタケ タモギタケ チャナメツムタケ チャハリタケ チョウジチチタケ ツチグリ ツバナラタケ ツリガネタケ ツルタケダマシ テングタケ トガリツキミタケ トビイロノボリリュウ ナカグロモリノカサ ナガミノクロサラタケ ニオイコベニタケ ニガクリタケ ニカワハリタケ ヌメリスギタケモドキ ヌメリツバタケ ノウタケ ノボリリュウタケ ハチノスタケ ハナイグチ ハナビラタケ ハンノキイグチ ヒイロチャワンタケ フキサクラシメジ フクロツチガキ フジイロタケモドキ フチドリツエタケ ブナハリタケ ベニウスタケ ベニチャワンタケ ベニテングタケ ヘラタケ ホコリタケ ホシアンズタケ ホテイシメジ ホテイナラタケ マスタケ マメザヤタケ ミヤマトンビマイ ムキタケ ムラサキシメジ モエギタケ モミジタケ ヤマイグチ ヤマブシタケ ヤワナラタケ レンガタケ ロクショウグサレキンモドキ ワタカラカサタケ
動物
風景
2000年 円山


当サイトに掲載されている文章・写真・音などの無断転用・無断転載を禁止します。
Copyright (C) 1999 - 2021 Karino Genpachi. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /