極上のコーヒーはウンコより生まれり
[画像:kopi_luwak.jpg]【Nature】この度、カナダの研究者が行った研究によると、インドネシアにて動物の肛門から生みだされる極上のコーヒー、コピルワ(KopiLuwak)の味わいの秘密を明らかにしたとのこと。このコピ・ルワはジャコウネコ科の動物、パームシベット(学名Paradoxurushermaphroditus・写真)が一度コーヒー豆を食べた後にウンコとして排出する豆をコーヒー豆として利用するもので、現在アメリカドルで1kg約1000ドル(日本円で11万円程度)で取引されている非常に高価なコーヒーである。
またこうした生産方法からその供給は常にか細く、近年はインドネシアの政治的混乱のあおりも受け、現在では年間たったの230kgしか生産されていない希少なコーヒーなのである。
そしてこの度、カナダはオンタリオ、グエルフ大学教授のマッシモ・マルコーン氏はこの高級豆が果たして複製可能かどうかを調べる為、パームシベットとコーヒーが共に存在する地域を世界中に探し、エチオピアに辿り着いたと話している。
「(エチオピアは)まさに私が思い描いていた場所でしたね。コーヒー豆とジャコウネコ、あそこ以外にこの二つの条件を兼ね備えた場所はないでしょう。」
その後マルコーン氏はエチオピアを訪れ、現地で同類のアフリカジャコウネコ(学名:Civettictis civetta)のウンコからコーヒー豆を抽出、実際にコーヒーを煎れて、コピ・ルワと比較したのである。
分析の結果、双方のコーヒー共に、ジャコウネコの消化活動がコーヒー豆のタンパク質をより小さな物質に分解し、それがコーヒーの味わいをより深く、更にその香りを豊かにしていることを発見、また一部のタンパク質は完全に分解され、それがコーヒーに更なる苦味を与えていることが明らかになったという。
そして両者の比較の結果、インドネシアのパームシベットの消化器系はアフリカジャコウネコよりも、より活発にタンパク質を完全分解することが明らかになり、従って同じ方法でのコピルワの複製は難しい、という結論に至ったとしている。
しかしマルコーン氏は更に、ジャコウネコの腸の中のバクテリアと酵素、そして乳酸菌がコーヒーを発酵させるのに用いられる"ウェット・プロセス"と呼ばれる方法と非常に良く似た働きをしていることを突き止め、そうした結果から同系統の乳酸菌を用いてウェット・プロセスを調整して行うことで、おそらく限りなくジャコウネコの生み出すコーヒーに近いコーヒー豆を作り出すことが可能であると確信したという。
しかしまた、マルコーン氏は果たしてそうした実験を行う価値があるかどうか、それは分からないと話している。「もしも同じものをそういう方法で作ったら、おそらく世界で最も希少で、高価、といったこのコピルワの宣伝価値はなくなってしまうでしょう。」
そしてまた、専門家をして「土臭く、カビ臭く、甘く、滑らかで、豊か。ジャングルとチョコレートの味わい」などと評される、そのコピ・ルワも、究極的には、その希少的価値こそが全てであると結論している。
「コピルワは、決してどのコーヒーとも似ていない、しかし、そのどれよりも良いという訳でもない、そんなコーヒーだと思います。」マルコーン氏は語った。
SEE ALSO
COMMENTS (91)
2. 匿名 2004年07月31日 20:30:14 [RES↓] [TOP↑]
昔探偵ナイトスクープでやってたけどまずいらしいね
5. 匿名 2004年07月31日 20:51:21 [RES↓] [TOP↑]
最初に飲んだ奴は途方もないチャレンジャーだな。
7. 匿名 2004年07月31日 21:06:17 [RES↓] [TOP↑]
i wanna see the factory.
8. 匿名 2004年07月31日 21:28:10 [RES↓] [TOP↑]
いや、これはどう考えてもうまいはずだよ
ぜひ飲んでみたいものだね。
10. 運呼 2004年07月31日 21:48:46 [RES↓] [TOP↑]
中華の「蚊の目玉のスープ」も
コウモリのウンコだったね。
11. 匿名 2004年07月31日 21:59:35 [RES↓] [TOP↑]
日テレのまさかのミステリーでも取り上げられてましたね。
12. 匿名 2004年07月31日 22:06:29 [RES↓] [TOP↑]
ま た ミ ス タ ー ド ー ナ ツ か
13. 匿名 2004年07月31日 22:07:30 [RES↓] [TOP↑]
うんこを飲みたいんだよ
豆はどうでも
14. 匿名 2004年07月31日 22:46:04 [RES↓] [TOP↑]
インスタントコーヒーを飲んでも美味いと感じる俺としては、そこまでこだわらなくてもいいや。
15. 匿名 2004年07月31日 22:54:47 [RES↓] [TOP↑]
カレー食わせたらカレー味のうんこになるかな
16. 匿名 2004年07月31日 23:45:52 [RES↓] [TOP↑]
うんこ食わせたら、うんこ味のうんこにはなる。確実に。
17. 匿名 2004年07月31日 23:52:13 [RES↓] [TOP↑]
何かまじめな文でウンコを連発してて笑った。
18. NONAME 2004年08月01日 00:13:06 [RES↓] [TOP↑]
絶対最初に発見した人は相手に
「ウンコ飲ませてやる!」としか考えてなかったと思う。
21. 匿名 2004年08月01日 00:48:15 [RES↓] [TOP↑]
>>5 けど最初に食った人スゲーって思う食べ物って結構沢山ありますよね。その中でもこれは上位に入るか。
何が一位だろ〜?
24. バイク犬 2004年08月01日 01:16:12 [RES↓] [TOP↑]
結構、有名なコーヒーだよ。
なんか、良質な実しか食べないから、良質な豆(種)が
排泄物に残る、って言われてた。
25. 匿名 2004年08月01日 01:24:55 [RES↓] [TOP↑]
みんなウンコ派?それともウンチ派?俺様は絶対ウンチ派。
26. 匿名 2004年08月01日 01:25:27 [RES↓] [TOP↑]
みんなウンコ派?それともウンチ派?俺様は絶対ウンチ派。
27. 匿名 2004年08月01日 02:11:24 [RES↓] [TOP↑]
「土臭く、カビ臭く、甘く、滑らかで、豊か。ジャングルとチョコレートの味わい」
どんなんだ?想像できない。
28. 匿名 2004年08月01日 02:16:07 [RES↓] [TOP↑]
>>25
随分とくだらないコメントを2度も送信しましたな。
ちなみに俺は前者。後者は幼稚っぽい。
>>5よりも>>18の方が正しい気がする。
普通、自分で排泄物なんか煎じて飲まんわな。
30. 匿名 2004年08月01日 02:57:53 [RES↓] [TOP↑]
>>25
ブフォーン●くろまる≡=-_| ̄|○しろまる でいいぢゃん。
31. 匿名 2004年08月01日 03:39:17 [RES↓] [TOP↑]
このコーヒー、スカトロマニア向けですか?
32. 匿名 2004年08月01日 04:35:29 [RES↓] [TOP↑]
>>27
雨降った直後の、森の空気の香りだよ。
足元から立ち上る腐葉土の匂い+黒く濡れた木の幹の匂いな。
味にしろ香りにしろ、他人に説明するのは結構苦労するのよ。
大概は「〜のような」っていう比喩を使うんだけど、その比喩対象を相手が知らないような場合は、なおさら、ね。
舌触りを指して「丁寧に寝かせたブリーのような」って言われても、大半のジャップにゃピンとこない。
そゆこってす。
表現として使える、もっと豊富な語彙があったとしても、それが相手に通じないんじゃ意味が無い。いや、通じないだけならまだマシで、変に曲解誤解されてしまう可能性も無いわけじゃない。
となると表現としては、最大公約数を持った言葉を選ばざるを得ないワケで、ああいう表現になったんでさぁ。
ま、およその味と香りの構成は想像できるが...。
機会があれば、パームシベットのケツの写真でも見ながら飲んでみたいな。
34. 匿名 2004年08月01日 07:28:01 [RES↓] [TOP↑]
>>18
すげぇ発想力だ。思わず吹き出したww!
35. 匿名 2004年08月01日 07:59:26 [RES↓] [TOP↑]
>>26 いや、うんも派。
>>27 そんなこといわれてみた〜い。w
ジャンゴー!!!!!
36. 匿名 2004年08月01日 09:14:01 [RES↓] [TOP↑]
「究極的には、その希少的価値こそが全てである」
味は二の次。やっぱりマズいんだろ。
37. 匿名 2004年08月01日 09:24:24 [RES↓] [TOP↑]
>>18
アンタに拍手!!
ひょうたんからコマって事ね。
38. 匿名 2004年08月01日 09:54:36 [RES↓] [TOP↑]
>それがコーヒーに更なる苦味を与えている
いや〜ん
39. 匿名 2004年08月01日 10:34:41 [RES↓] [TOP↑]
日本語使ってるくせにジャップという蔑称を使うなんて
すごくDQNくさい。
40. 匿名 2004年08月01日 10:55:35 [RES↓] [TOP↑]
言っちゃ悪いけどテレビでやってた・・・
41. 匿名 2004年08月01日 11:01:53 [RES↓] [TOP↑]
ナ○しろまるトスクープでやってたしw
42. 匿名 2004年08月01日 11:41:24 [RES↓] [TOP↑]
テレビでやってて、それがどうした?
別にいいんでない?
43. 匿名 2004年08月01日 11:51:04 [RES↓] [TOP↑]
やっぱり、ウンコシッコ話は盛り上がるって事かな
44. おいウンコ嫌いよく聞け! 2004年08月01日 12:27:30 [RES↓] [TOP↑]
うまいウンコもあるんだ
汚いというのは誤解だ
消化によって違う味がでるってもんた
海老だって背腸にウンコがあるのにフライにしてがつがつ食ってるじゃねーか!
46. 匿名 2004年08月01日 13:12:52 [RES↓] [TOP↑]
>>44
ホントだ!!ウンコ喰っちゃってるよ!!
47. 匿名 2004年08月01日 13:13:52 [RES↓] [TOP↑]
>>44
そうだ!貴殿の意見に賛成だ!
蟹味噌は、蟹のウンコらしいじゃないか。あんな美味い物はないよ。
49. 匿名 2004年08月01日 13:32:29 [RES↓] [TOP↑]
世界まるごとHOWマッチでもやってた。大橋巨泉が「うまい」っていってた
52. 匿名 2004年08月01日 16:12:15 [RES↓] [TOP↑]
この博士、最後の方自分の哲学的な分析入れてるよね・・
(う●くろまるこの話題で)
54. 匿名 2004年08月01日 17:32:13 [RES↓] [TOP↑]
>>44
フライにするぐらいの大きさの海老なら
1尾1尾背腸取ってから調理してますが何か?
55. 匿名 2004年08月01日 20:15:52 [RES↓] [TOP↑]
>44
腸抜きしないで海老フライ作る奴ハケーン
56. 匿名 2004年08月01日 20:24:18 [RES↓] [TOP↑]
>>53
僕ちゃん47でしゅ。
蟹味噌は、ウンコですぜ、旦那。
57. 匿名 2004年08月01日 20:56:02 [RES↓] [TOP↑]
そういや、今日入った喫茶店、コーヒーの値段はやたらと高かったが不思議と美味しかった
58. 匿名 2004年08月01日 21:17:59 [RES↓] [TOP↑]
おれのうんこも
「土臭く、カビ臭く、甘く、滑らかで、豊か。ジャングルとチョコレートの味わい」
です
59. 匿名 2004年08月01日 21:35:53 [RES↓] [TOP↑]
>>57
意味不明すぎて笑ってしまった。
60. 匿名 2004年08月01日 22:39:26 [RES↓] [TOP↑]
>>56
カニミソとはカニの臓と膵臓の働きをする大事な部分であり、ほんのわずかしか摂取する事ができません。
61. 匿名 2004年08月02日 00:31:47 [RES↓] [TOP↑]
やーぎのウンコッコーはバーラバラ♪
ゾウのウンコッコーはドドンガドン♪
62. 匿名 2004年08月02日 03:15:34 [RES↓] [TOP↑]
>>60
僕47,56君だけど、 え - ??!! 蟹味噌って、ウンコじゃなかったの?
...少し安心しました。
63. 匿名 2004年08月02日 04:24:01 [RES↓] [TOP↑]
みんな、目を覚まして!!
ウンコは食べ物じゃないよ。
64. 匿名 2004年08月02日 09:27:52 [RES↓] [TOP↑]
というか、うんこじゃなくて
消化不良で出てきた豆でしょう?
そんなに汚くないとは思う
草食動物だし
まぁ俺はコーヒー飲めないし
66. 匿名 2004年08月02日 13:06:25 [RES↓] [TOP↑]
ジャコウネコ以外の動物のウンコじゃダメなのかな
68. 匿名 2004年08月02日 14:14:01 [RES↓] [TOP↑]
かなり昔の話だが「なるほど!ザ・ワールド」で紹介されてたのを思い出した。
71. 匿名 2004年08月02日 21:47:44 [RES↓] [TOP↑]
日本にも昔から「ヒジキの二度飯」ってものがあって、一回ヒジキを食ってそのウンコから消化されてないヒジキを取り出し、洗ってからご飯と炊いて食うというけど、本当にオイシイのかなぁ・・・?話によれば最高に美味しいらしい
72. 匿名 2004年08月02日 21:57:14 [RES↓] [TOP↑]
>>71
それはおいしさの話じゃなくて、耐久力の話では?
昔、こんにゃく一枚を持って旅に出た僧侶の話を聞いたことがある。
意味するところは上に同じ。
73. 匿名 2004年08月02日 23:04:33 [RES↓] [TOP↑]
ウンコだろうと何だろうと美味いものはうまい!
ただ、明らかにウンコとわかるものを食べるのはイヤだ。スカロロの趣味はないので
78. 44より 2004年08月03日 19:05:43 [RES↓] [TOP↑]
俺はスカトロジーじゃねーよ
第一ウンコだって細菌が発酵するから臭うんだ。
人間の腹の中が汚いだけであってウンコは汚くない
79. 匿名 2004年08月04日 22:59:02 [RES↓] [TOP↑]
オマエラに問いたい・・・、
糞の中に混じっている消化しきれなかった
コーンを洗って食べれるのですか?・・・とw
80. ウッでやんす高橋 2004年08月06日 04:04:06 [RES↓] [TOP↑]
>>44
確かに・・・・。私はシーフードは苦手なので、食べられないが、腸詰めソーセージもそうだ。
腸詰めソーセージは、残ったウンコがこびり付いている可能性がある。
正直、そう言う事を考えると、食べたくない。
ウンコ自体は食べても死にはしないが、スカトロプレイで、ウンコをひり出すのはまだ良いが、食べる奴の気が知れない。
旨いのか?(私は食べないが)
81. 匿名 2004年08月09日 02:40:07 [RES↓] [TOP↑]
>>77
逆に、俺は杉本彩のウン子をなめたい。許されるならば聖水も浴びたい。
82. 匿名 2004年08月10日 09:41:02 [RES↓] [TOP↑]
>81
かなりのダイノガッツを感じました
86. 匿名 2005年02月20日 12:14:59 [RES↓] [TOP↑]
とりあえずこれだけは言っておく。
ク ソ 食 ら え 。
ふう、スッキリした(二日振り
87. 匿名 2005年02月25日 13:58:07 [RES↓] [TOP↑]
>>80さん へ
腸詰めは大腸や直腸の様な悪玉菌(私たちがよく見るうんこ)のいる部位ではない小腸(うんこになる前のお粥状態のモノがつまった部位。肉食動物が好んで食べる内蔵部位も胃やこの辺の部位です)を使うハズだから、その辺は心配ないと思いますよ(笑)
89. 匿名 2005年06月22日 17:13:01 [RES↓] [TOP↑]
土臭く、カビ臭く、甘く、滑らかで、豊か。ジャングルとチョコレートの味わいって・・始めに飲んだ人チャレンジャーだなぁ。
90. 匿名 2005年07月29日 15:53:30 [RES↓] [TOP↑]
なるほどー。だから新幹線にのってるサラリーマン達はうんこくさいのかー。
91. 怪獣飼いたい隊長 2005年08月22日 01:14:57 [RES↓] [TOP↑]
うををををををー!!!おえぇー!をえぇぇぇぇぇー!!!!