<第20回調査までの推移(高さ1mでの測定結果)>
今年度は県内40市町村※(注記)の244施設1151地点で調査を実施しました。
平成23年度に実施した第1回調査では、0.2μSv/h未満の地点数の割合は39.5%でしたが、今回の調査では99.0%となっております。
また、1.0μSv/h以上の地点は、平成27年度に実施した第9回調査以降は0地点〔第1回調査では89地点(7.7%)〕となっております。
※(注記)国見町、平田村、浅川町、古殿町、西郷村、中島村、鮫川村、会津若松市、西会津町、磐梯町、会津坂下町、湯川村、三島町、昭和村、檜枝岐村、只見町、富岡町、大熊町、飯舘村では調査を行っておりません。
(参考)原発事故前(平成22年度)における県内の空間線量率(自然放射線)のレベルは、0.02〜0.13μGy/h(地上1m)です。
(μGy/h≓μSv/h)
空間線量率別地点の割合を表すグラフ
調査期間
測定地点数(割合)
0.1未満
[μSv/h]
0.1以上
0.2未満
[μSv/h]
0.2以上
1.0未満
[μSv/h]
1.0以上
[μSv/h]
合計
第1回調査
(平成23年7月15日〜8月2日)
58
(5.0 %)
401
(34.5 %)
614
(52.8 %)
89
(7.7 %)
1,162
第2回調査
(平成23年12月1日〜12月19日)
101
(7.2 %)
583
(41.3 %)
661
(46.8 %)
66
(4.7 %)
1,411
第3回調査
(平成24年4月25日〜5月18日)
173
(11.6 %)
671
(45.1 %)
602
(40.5 %)
41
(2.8 %)
1,487
第4回調査
(平成24年10月31日〜11月22日)
203
(12.9 %)
817
(52.0 %)
527
(33.6 %)
23
(1.5 %)
1,570
第5回調査
(平成25年4月8日〜4月26日)
278
(17.9 %)
797
(51.2 %)
467
(30.1 %)
12
(0.8 %)
1,554
第6回調査
(平成25年8月21日〜9月17日)
440
(27.6 %)
820
(51.4 %)
330
(20.7 %)
4
(0.3 %)
1,594
第7回調査
(平成26年4月10日〜5月8日)
596
(38.3 %)
684
(44.0 %)
274
(17.6 %)
2
(0.1 %)
1,556第8回調査
(平成26年8月19日〜9月5日)
675
(42.6 %)
690
(43.6 %)
218
(13.8 %)
1
(0.1 %)
1,584第9回調査
(平成27年4月8日〜4月28日)
651
(42.8 %)
677
(44.5 %)
194
(12.7 %)
0
(0 %)
1,522第10回調査
(平成27年8月17日〜9月11日)
742
(47.6 %)
659
(42.3 %)
157
(10.1 %)
0
(0 %)
1,558第11回調査
(平成28年4月8日〜7月7日)
775
(50.4 %)
629
(40.9 %)
134
(8.7 %)
0
(0 %)
1,538第12回調査
(平成28年8月18日〜9月6日)
913
(58.6 %)
544
(34.9 %)
102
(6.5 %)
0
(0 %)
1,559第13回調査
(平成29年7月19日〜8月7日)
1,002
(64.9 %)
482
(31.2 %)
61
(3.9 %)
0
(0 %)
1,545第14回調査
(平成30年7月19日〜9月12日)
1,054
(67.9 %)
447
(28.8 %)
51
(3.3 %)
0
(0 %)
1,552第15回調査
(令和元年6月26日〜7月16日)
1,079
(70.8 %)
411
(27.0 %)
33
(2.2 %)
0
(0 %)
1,523第16回調査
(令和2年6月23日〜7月15日)
1,051
(68.9 %)
443
(29.1 %)
31
(2.0 %)
0
(0 %)
1,525第17回調査
(令和3年6月17日〜7月6日)
1,144
(73.9 %)
385
(24.9 %)
19
(1.2 %)
0
(0 %)
1,548第18回調査
(令和4年6月15日〜7月5日)
1,086
(75.4 %)
334
(23.2 %)
21
(1.5 %)
0
(0 %)
1,441第19回調査
(令和5年6月8日〜7月5日)
923
(73.7%)
317
(25.3%)
12
(1.0%)
0
(0.0%)
1,252第20回調査
(令和6年6月14日〜11月26日)
825
(71.7%)
314
(27.3%)
12
(1.0%)
0
(0.0%)
1,151※(注記)測定地点数は、複数地点の測定を実施している施設等があるため、調査施設数とは一致しません。
第20回調査結果(令和6年6月14日〜11月26日実施)
第19回調査結果 (令和5年6月8日〜7月5日実施)
第18回調査結果 (令和4年6月15日〜7月5日実施)
第17回調査結果 (令和3年6月17日〜7月6日実施)
第16回調査結果 (令和2年6月23日〜7月15日実施)
第15回調査結果 (令和元年6月26日〜7月16日実施)
第14回調査結果 (平成30年7月19日〜9月12日実施)
第13回調査結果 (平成29年7月19日〜8月7日実施)
第12回調査結果 (平成28年8月18日〜9月6日実施)
第11回調査結果 (平成28年4月8日〜7月7日実施)
第10回調査結果 (平成27年8月17日〜9月11日実施)
第9回調査結果 (平成27年4月8日〜4月28日実施)
第8回調査結果 (平成26年8月19日〜9月5日実施)
第7回調査結果 (平成26年4月10日〜5月8日実施)
第6回調査結果 (平成25年8月21日〜9月17日実施)
第5回調査結果 (平成25年4月8日〜4月26日実施)
第4回調査結果 (平成24年10月31日〜11月22日実施)
第3回調査結果 (平成24年4月25日〜5月18日実施)
第2回調査結果 (平成23年12月1日〜12月19日実施)
第1回調査結果 (平成23年7月15日〜8月2日実施)