【労働トピック】10月は「個別労働紛争処理制度」周知月間です
掲載日:2023年10月6日更新
10月は「個別労働紛争処理制度」周知月間です
労働委員会には、労働者と使用者の間で起こったトラブル解決をお手伝いする機能である「個別労働紛争処理制度」があります。
中央労働委員会と都道府県労働委員会では、この制度のより一層の利用促進を図るため、毎年10月を「個別労働紛争処理制度」周知月間
として、全国的に周知活動を行っております。
中央労働委員会と都道府県労働委員会では、この制度のより一層の利用促進を図るため、毎年10月を「個別労働紛争処理制度」周知月間
として、全国的に周知活動を行っております。
福島県労働委員会では、以下の取組みを行っております。
【県立図書館でのパネル展示】
○しろまる展示名:働くあなたの力になりたい!まずは聞かせてあなたの悩み〜福島県労働委員会〜
○しろまる日時:10月6日(金曜日)〜11月1日(水曜日)
○しろまる場所:福島県立図書館 ロビー展示コーナー(福島市森合字西養山1)
〈展示の様子〉
労働委員会を紹介するパネルが壁面に飾ってある 労働委員会を紹介するパネルが壁面に飾ってある
【県庁舎での展示】
○しろまる日時:10月2日(月曜日)〜10月31日(火曜日)
○しろまる場所:福島県庁 2階 ATMコーナー奥 連絡通路(福島市杉妻町2-16)
〈展示の様子〉
県庁舎の展示スペースに労働委員会を紹介するポスターが飾られている 労働委員会を紹介するパネルが壁面に飾ってある
個別労働紛争処理制度の詳細については、個別労使紛争のあっせんのページをご覧ください。