ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 労働委員会事務局 > ハラスメント防止出前講座を「株式会社(匿名希望)」で実施しました。

ハラスメント防止出前講座を「株式会社(匿名希望)」で実施しました。

掲載日:2025年10月15日更新

ハラスメント防止出前講座を「株式会社(匿名希望)」で実施しました

ハラスメント防止出前講座を令和7年10月7日(火曜日)に「株式会社(匿名希望)」で実施しました。
全社員を対象に、福島県労働委員会の船生秀文委員が、パワハラを中心に基本的な知識や起きた際の対応等について、具体的な事例を交えて説明しました。

(出前講座の様子)

出前講座 委員の写真

受講後のアンケートでは、
「より詳しくパワーハラスメントの定義が理解でき、勉強になりました。」

「会社のハラスメント防止対策について、相談窓口の周知の他にアンケート等を行う方法も効果的であると知りました。」

といった感想が寄せられました。

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /