ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 工業用水道経営課 > 工業用水道管路埋設箇所の緊急点検について

工業用水道管路埋設箇所の緊急点検について

掲載日:2025年2月6日更新

工業用水道管路埋設箇所の緊急点検について

工業用水道管路埋設箇所の緊急点検を実施しました。

埼玉県八潮市内における道路陥没事故を受け、福島県企業局においても緊急点検を実施し、異常が無いことを確認しました。

しろまる実施日 1月30日(木)から2月5日(水)までの土日を除く5日間

しろまる対象 磐城工業用水、勿来工業用水、小名浜工業用水、相馬工業用水の埋設管路全箇所(トンネルを除く合計約90km)

しろまる点検内容 漏水や管の破損による陥没等の異常の有無

しろまる結果 異常無し

【下水道と工業用水道について】

下水道は、有機物が多く含まれている生活排水などの汚水を流すため、硫化水素の発生により管が腐食する場合があります。

これに対し、工業用水道は、有機物が少ない淡水や海水を使用していることから、硫化水素の発生により管が腐食するおそれは極めて低くなっています。

相馬工水の管路点検 磐城工水外の管路点検

相馬工水の管路点検 磐城工水外の管路点検


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /