ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 営繕課 > 浜地域農業再生研究センター

浜地域農業再生研究センター

掲載日:2016年5月27日更新

施設目的、概要

東京電力福島第一原子力発電所事故の影響により、双葉郡を中心とした避難地域等においては営農が困難となっているため、これら地域の営農再開・農業再生に向けた調査研究を行う研究拠点として「浜地域農業再生研究センター」を整備しました。
本施設では、現地の生産環境で農作物の実証栽培などの調査研究を行い、農業者の不安を解消するとともに地域農業が抱える課題の解決を図ります。

計画概要

(イメージ)

(仮称)浜地域農業再生研究センター

施設名称:浜地域農業再生研究センター
場 所:南相馬市原町区萓浜字巣掛場 地内
敷地面積:約3,093m2

【研究棟】
構 造:RC造
規 模:地上2階
建築面積 478m2
延べ面積 810m2
工 期:平成25、26年度設計
平成27年度工事

【作業棟】
構 造:S造
規 模:地上1階建て
建築面積 215m2
延べ面積 215m2
工 期:平成25、26年度設計
平成27年度工事

完 成:平成28年3月8日

完成写真

建物外観写真

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /