平成30年度の実証研究成果
掲載日:2019年3月12日更新
研究成果名をクリックすると、成果概要が表示されます。
市町村 対象 研究成果名
飯舘村
除染後農地
保全管理
富岡町 ヘアリーベッチ
水稲 除染後水田におけるヘアリーベッチの栽培・すき込みによる水稲栽培の実証(富岡町) [PDFファイル/241KB]
水稲 除染後水田におけるヘアリーベッチの栽培・すき込みによる水稲栽培の実証(富岡町) [PDFファイル/241KB]
南相馬市 タマネギ タマネギ栽培における排水対策の重要性(南相馬市) [PDFファイル/266KB]
南相馬市 タマネギ 浜通り平坦部におけるタマネギ栽培体系(南相馬市) [PDFファイル/329KB]
南相馬市 トルコギキョウ 浜通り平坦地域における水稲育苗ハウスを用いたトルコギキョウ抑制栽培 [PDFファイル/171KB]
浪江町 トルコギキョウ ICT機器ネットワークを活用した管理技術共有化の実証 [PDFファイル/251KB]
楢葉町 トルコギキョウ 浜通り平坦地域におけるトルコギキョウ11月定植無加温栽培の実証 [PDFファイル/192KB]
川俣町 飼料用トウモロコシ 家畜ふん堆肥活用による飼料用トウモロコシ栽培の実証(川俣町山木屋) [PDFファイル/175KB]
南相馬市 イタリアンライグラス 施肥による牧草のイオンバランス調整技術の実証 [PDFファイル/171KB]
葛尾村 クリムソンクローバー
飼料用トウモロコシ 景観作物クリムソンクローバーすき込み後の飼料用トウモロコシ栽培の実証(葛尾村) [PDFファイル/202KB]
飼料用トウモロコシ 景観作物クリムソンクローバーすき込み後の飼料用トウモロコシ栽培の実証(葛尾村) [PDFファイル/202KB]
南相馬市 除染後農地
保全管理 畦畔のカバープランツ「クリーピングベントグラス」の導入2年目の管理 [PDFファイル/357KB]
保全管理 畦畔のカバープランツ「クリーピングベントグラス」の導入2年目の管理 [PDFファイル/357KB]
その他の成果については、参考となる成果及び放射線関連支援技術情報をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)