農業経済課(金融共済担当)
農業及び畜産関係の各種制度資金や農業共済組合の指導に関する業務を行っています。
農業制度資金のごあんない
農業制度資金は、農業者の皆様が経営規模の拡大や省力化などの経営改善を行ったり、農業後継者や新規参入者の方が新しく農業を始めたりする場合等に、県などが補助を行うことにより、長期かつ低利でお貸しできる資金です。
「農業制度資金のごあんない」には、農業近代化資金をはじめ、下記資金の詳細が掲載されています。
表紙
農業制度資金のごあんない(令和7年10月版) [PDFファイル/2.24MB]
農業近代化資金
農業経営の改善に必要な資金を長期かつ低利に融通します。
農家経営安定資金
災害等により被害を受けた農業者の運転資金や営農のために生じた負債を借り換えるのに必要な資金を低利で融資する福島県独自の制度資金です。
農業経営改善促進資金(スーパーS資金)
農業経営の改善に必要な短期運転資金を融通します。
農業経営負担軽減支援資金
償還負担の軽減を図るための資金(負債整理資金)を融通します。
公庫資金(スーパーL資金、青年等就農資金、経営体育成強化資金等)<外部リンク>
農業者の生産力の維持・増進、経営規模拡大等に必要な資金を長期かつ低利で融通します。
詳しくは、日本政策金融公庫のホームページをご覧ください。
農業信用保証保険制度について<外部リンク>
農業者が融資機関から農業制度資金を借り入れる場合、一定の保証料を支払うことにより、農業信用基金協会がその債務を保証する制度があります。
詳しくは、福島県農業信用基金協会のホームページをご覧ください。
東日本大震災関連金融支援情報
東日本大震災により被害受けた農業者等に対する金融支援策をご紹介します。
高病原性鳥インフルエンザ関連金融支援情報
鳥インフルエンザの影響をうけた農業者等を対象とする金融支援策をご紹介します。
JA・農業共済組合・関係機関リンク集
県内各JA、県内農業共済組合、その他関係機関のホームページへのリンクです。
農業保険
農業共済制度
農業共済についてご紹介します。
収入保険制度
収入保険制度についてご紹介します。
縦覧情報
農業保険法に基づく告示等の縦覧情報を掲載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)