ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 農業担い手課 > 農作業中における熱中症対策について

農作業中における熱中症対策について

掲載日:2025年5月1日更新

農作業中の熱中症に注意してください!!

県内では毎年、農作業における熱中症が発生しています。
暑さに体が慣れていない梅雨明け直後は特に注意が必要です。

熱中症対策を徹底するとともに、周囲の方が協力して声掛けを行いましょう。

夏の農作業では、以下の点に注意してください。

1 高温時や体調がすぐれない時は作業を避けましょう。

2 1人で作業を行う時は、家族や周囲の人に伝えましょう。

3 単独作業は避けましょう。

4 20分おきに休憩や水分補給をしましょう。

5 暑熱対策グッズ(帽子、ファン付作業服等)を活用しましょう。


熱中症対策チラシ

農作業中の熱中症対策チラシ [PDFファイル/558KB]を作成しましたので、ご活用下さい。


関連情報

農林水産省「熱中症対策」

https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/anzen/nechu.html<外部リンク>

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /