ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 産業人材育成課 > ハロートレーニング(障がい者訓練)

ハロートレーニング(障がい者訓練)

掲載日:2022年4月19日更新

ハロートレーニング

障がい者委託訓練事業

郡山・会津・浜の各テクノアカデミーでは、障がいのある求職者の方の就職を支援するため、企業、社会福祉法人、NPO、民間教育訓練機関等地域の多様な委託先を活用し訓練を実施しています。
主なコースは次のとおりです。
・ 知識・技能習得訓練コース…就職に必要な知識や技能を習得する座学を中心とした訓練コース
・ 実践能力習得訓練コース…企業等の事業所現場で実務に即した作業実習を行う訓練コース
受講を希望をされる方は、ハローワークの専門援助部門窓口へお申し出ください。
(注記)障がい種別・程度により、受講できない場合がありますので、併せてご相談ください。

eラーニングコース

申込期間:令和4年4月20日(水)〜令和4年6月15日(水) 訓練期間:令和4年7月6日(水)〜令和4年10月5日(水)

障がいのある方のためのテレワーク基礎科第1回 [PDFファイル/384KB] 新着

知識・技能習得訓練コース

  • 離職者等再就職訓練との混合訓練となります。
    (↑離職者等再就職訓練事業の実施計画のページへリンクしています。)
    訓練内容等は、離職者等再就職訓練の計画を参考に、各テクノアカデミーやハローワークに必ずご相談ください。

実践能力習得訓練コース等

お問い合わせ先

テクノアカデミー郡山

郡山市上野山5
Tel 024-944-1663
Fax 024-943-7985

テクノアカデミー会津

喜多方市塩川町御殿場四丁目16番地
Tel 0241-27-3221
Fax 0241-27-3312

テクノアカデミー浜

南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-112
Tel 0244-26-1555
Fax 0244-26-1550

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /