ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > こども・青少年政策課 > 福島県「こどもまんなか応援サポーター」宣言

福島県「こどもまんなか応援サポーター」宣言

掲載日:2023年11月21日更新

福島県では、こども家庭庁の「こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現する」という「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、

11月13日に内堀知事が「こどもまんなか応援サポーター」に就任することを宣言しました。

こどもまんなか応援サポーター宣言

宣言の様子はこちらから

福島県こどもまんなかアクション

しろまる社会全体で子育てを応援する気運醸成

1 子育て応援パスポート「ファミたんカード」により、子育てを応援する気運の醸成を図ります。

2 「Weラブ赤ちゃんプロジェクト」の推進により、赤ちゃん歓迎気運の醸成を図ります。

3 「イクボス宣言」やふくしまの女性活躍の応援など、共働き・共育てを推進します。

しろまるこどもを産み育てやすい環境づくり

1 多様な子育てサービスを充実させるとともに、子育て応援ポータルサイト「すくすくひろば」で必要な情報を簡単に検索できるようにします。

2 結婚マッチングシステム「はぴ福なび」、「世話やき人」、「婚活イベント」を三位一体で推進し、結婚を希望する方の出会いの機会の増加を図ります。

3 18歳以下の医療費無料化により、引き続き子育て世帯の経済的負担を軽減していきます。

スライド2

​スライド3スライド4

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /