ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 統計課 > 第70回(令和2年度)統計グラフコンクール入選作品を公開しました。

第70回(令和2年度)統計グラフコンクール入選作品を公開しました。

掲載日:2020年12月2日更新

第70回(令和2年度)統計グラフコンクール入選作品

福島県統計グラフコンクールは、統計知識の普及向上と統計技術の向上を図ることを目的として、昭和25年から実施しており、今年度で70回目を迎えました。
今年度は、224点(319人)の応募があり、令和2年11月11日(水曜日)に開催された審査会において、福島県知事賞3点、福島県教育委員会教育長賞3点、福島県統計協会名誉会長賞5点、佳作9点、努力賞7点が選ばれました。
このページでは、入賞作品のうちから、知事賞、教育長賞及び統計協会名誉会長賞に入選した作品を掲載します。

審査結果一覧はこちら 第70回福島県統計グラフコンクール審査結果 [PDFファイル/231KB]

作品画像をクリックすると、拡大画像がご覧になれます。

だいやまーく福島県知事賞

部門 作品画像 作品タイトル 氏名 学年 学校名
第1部
(小学1・2年生の児童) 1部知事賞 ぼくの わたしの しょうらいのゆめ 芳賀 知優 1 矢吹町立矢吹小学校
第2部
(小学3・4年生の児童) 2部知事賞 本の大切さ 遠藤 稜久 4 矢吹町立善郷小学校
第3部
(小学5・6年生の児童) 3部知事賞 年金に関する意識調査 芳賀 夏愛 6 矢吹町立矢吹小学校

ページの先頭へ

福島県教育委員会教育長賞

部門 作品画像 作品タイトル 氏名 学年 学校名
第1部
(小学1・2年生の児童) 1部教育長賞 だいすき かぶとむし しらべ 鈴木 謙心 1 矢吹町立善郷小学校
第2部
(小学3・4年生の児童) 2部教育長賞 病気にかつ力 めんえき力をあげよう 鈴木 こころ 3 矢吹町立善郷小学校
第3部
(小学5・6年生の児童) 3部教育長賞 祖父祖母の運転免許調べ 黒澤 舞奈 5 矢吹町立矢吹小学校

ページの先頭へ

福島県統計協会名誉会長賞

部門 作品画像 作品タイトル 氏名 学年 学校名
第1部
(小学1・2年生の児童) 1部会長 たねからそだてたミニトマト大けんきゅう 半谷 優貴
半谷 顕 2 福島大学附属小学校
第2部
(小学3・4年生の児童) 2部会長賞 いわき市の魅力を世界に 渡部 真衣 3 いわき市立平第五小学校
第3部
(小学5・6年生の児童) 3部会長賞1 コロナウイルスに負けるな!! 兜森 はな 5 矢吹町立善郷小学校
3部会長賞2 考えてみよう エコ活動ゴミ問題 髙久 彩暖 6 矢吹町立中畑小学校
パソコン統計グラフの部
(小学校の児童以上) PCの部会長賞1 IT機器の使用について 髙橋 絆

1

本宮市立本宮第二中学校

ページの先頭へ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /