ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > エネルギー課 > 【募集中】燃料電池自動車(FCV)補助金について (注記)クラウンFCEVのグレードを追加しました

【募集中】燃料電池自動車(FCV)補助金について (注記)クラウンFCEVのグレードを追加しました

掲載日:2025年5月29日更新

福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池自動車導入促進事業)補助金

県では、水素エネルギーの普及拡大を通じ、将来における水素社会の実現を推進するため、燃料電池自動車(FCV)を県内に導入する方に対し、費用の一部を助成します。
(注記)対象となる車両にトヨタ・クラウンFCEVの2つのグレードを追加しました。(令和7年5月29日更新)

1 補助事業

FCVを県内に導入する事業

2 補助対象者

・ 本県内に住所を設定する個人 (個人に対してFCVのリース販売を行う事業者を含む)
・ 本県内に事業所等を有する民間法人 (民間法人に対してFCVのリース販売を行う事業者を含む)

3 補助対象経費

FCVの車両本体の購入価格(消費税を含まない)

4 補助金の額

補助対象経費と募集要項で定める基準額の差額の3分の1以内(上限100万円)
(注記)補助上限は車両ごとに異なります。詳しくは募集要項をご確認ください。
(注記)クラウンFCEVの補助上限は531千円。
(注記)新型MIRAIの補助上限は576千円。
(注記)ホンダCR-Vの補助上限は1,000千円。

5 応募方法

6 交付要綱等

7 問い合わせ、書類提出先

〒960-8670 福島市杉妻町2-16
福島県企画調整部エネルギー課
Tel:024-521-8187(直通)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /