ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 地域振興課 > 令和6年度福島県PPP/PFI勉強会を開催します。 (注記)申込期間を延長しました!

令和6年度福島県PPP/PFI勉強会を開催します。 (注記)申込期間を延長しました!

掲載日:2024年9月18日更新

令和6年度福島県PPP/PFI勉強会について

県内自治体が実施する公共事業等へPPP/PFI制度の普及を進めるため、県では「PPP/PFI地域プラットフォーム」を立ち上げる予定としております。

そこで、官民連携事業推進の機運を醸成し、プラットフォームへの円滑な参加を促すため、以下のとおり勉強会を開催します。

開催日時

令和6年10月25日(金)13時30分〜16時00分​

受講対象者

福島県内自治体職員、PFI導入に関心がある民間事業者

開催形式

現 地:キョウワグループ・テルサホール 3階大会議室 福島市上町4番25号

オンライン:ZOOMによる同時配信

勉強会概要(150分)

1. 趣旨説明及び地域プラットフォーム設立の目的、進め方について

福島県地域振興課 担当者

2. PPP/PFIの推進に向けて

内閣府民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室)

企画官 鈴木 祥弘 様

3. PPP/PFI導入・地域プラットフォーム取組推進の有用性について

百十四銀行 地域創生部地域創生グループ

上席調査役 大森 亮昌 様

香川県高松市 財産経営課 ファシリティマネジメント推進室

係長 河本 真孝 様

4. ネットワーキング(名刺交換、意見交換)

申込方法

参加をご希望の方は、令和6年10月23日(水)正午までに、申込用フォーム(https://forms.office.com/e/Yy3Qq7v4uc又は下記二次元バーコード)より、必要事項のご入力をお願いします。

1025勉強会申込みコード


<連絡先>
地域振興課
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話:024-521-7102 Fax:024-521-7912
メール:tiikishinkou@pref.fukushima.lg.jp



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /