ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 復興・総合計画課 > 令和6年度根拠に基づく政策立案(EBPM)推進事業業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について

令和6年度根拠に基づく政策立案(EBPM)推進事業業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について

掲載日:2024年6月3日更新

「令和6年度根拠に基づく政策立案(EBPM)推進事業業務委託公募型プロポーザルについて

県では、令和4年4月からスタートした福島県総合計画を着実に推進するため、根拠に基づく政策立案(EBPM(Evidence-based Policy Making))の考え方を重視しながら取組を進めています。

令和6年度は、福島県総合計画で定める基本指標や補完指標と各部局が設定したアウトカム指標等との繋がりの確認やアウトカム指標の追加等に注力し、アウトカム指標等の設定方法やデータの収集・活用方法等の庁内への浸透、加えて政策・施策の評価結果の分析スキル向上など、総合計画の進行管理を円滑に進めるための伴走支援等業務委託をプロポーザル方式により公募します。

委託業務の概要

(1)業務名

令和6年度根拠に基づく政策立案(EBPM)推進事業業務

(2)委託期間

契約締結の日から令和7年3月31日まで

(3)見積限度額

19,527,000円(消費税及び地方消費税含む)

(4)委託先選定数

1者

(5)スケジュール

〇 質問の受付期限 令和6年5月10日(金曜日) 17時必着
〇 質問に対する回答 令和6年5月16日(木曜日)
〇 プロポーザル参加申込期限 令和6年5月20日(月曜日) 17時必着
〇 企画書の提出期限 令和6年5月21日(火曜日) 17時必着

(注記) 詳細は下記公募要領を参照してください。
(注記) 質問票の提出、プロポーザル参加申込は電子メールによりお願いします。
(注記) 企画提案書は郵送又は持参で提出してください。

公募要領

令和6年度根拠に基づく政策立案(EBPM)推進事業業務公募要領 [PDFファイル/416KB]

公募要領 別紙様式1〜5 [Wordファイル/20KB]

仕様書

令和6年度根拠に基づく政策立案(EBPM)推進事業業務委託仕様書 [PDFファイル/606KB]

本業務委託に関する質問及び回答

質問及び回答 [PDFファイル/78KB]

プロポーザルの審査結果

令和6年5月30日(木曜日)に審査会を開催し、厳正な審査の上、契約候補者を選定しました。

(1)参加者 3社

(2)契約候補者 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

東京都千代田区平河町二丁目7番9号 JA共済ビル9階・10階

(3)審査方法 企画提案の内容を4名の審査員が各100点満点で採点し、

合計した評価点が最も高い者を契約候補者として選定しました。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /