ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県北地方振興局 > 定住・二地域居住移住者インタビューのページ2

定住・二地域居住移住者インタビューのページ2

掲載日:2017年10月6日更新

No.2 山本 剛 さん

◇ 東京にも負けないお菓子を作っています
インタビュー画像

プロフィール

名前:山本 剛(やまもとごう)さん

移住前居住地:東京都江東区

現居住地:福島県二本松市

移住した年代:20代

家族構成:妻

移住スタイル:Uターン

仕事:洋菓子店オーナーシェフ


Q.この地域に移住したきっかけ、決め手になったのは?

自分の出身地で自分の店を開きたいと思いました。

Q.移住前の福島県(今住んでいる市町村)のイメージは?

商店街が以前に比べ元気がなくなっていると思いました。

Q.前の仕事、今の仕事は?

前の仕事は横浜の洋菓子店で5年間修行し、その後東京のレストランで5年間働き、5月に二本松に戻ってきて、8月3日に現在の店(パティスリールコネサンス)を開店しました。

Q.移住先での住まいについては?

店舗と住まいが同じで、賃貸です。

Q.都会暮らしでは味わえないところは何でしょうか?

自然が多くて、落ち着いて暮らせるところですね。

Q.今住んでいるところで一番気に入っているところはどこですか?

この地域の夕暮れが好きです。今の季節はヒグラシが鳴いていて、風情があります。祭りなども懐かしいです。

Q.移住して苦労しているところはありますか?

今は、仕事の面で手一杯で、製造が間に合わないところです。従業員(パティシエ)を増やしたいです。

[画像:二本松]

[画像:菓子]

Q.生活費は移住前に比べてどうですか?

親族がすぐ近くにいるので食費は減りましたね。(笑)

ガソリン代が増えました。

Q.移住前に準備しておけばよかったことはありますか?

今は妻も車の運転をするようになったのですが、こちらに来る前に車の免許を取っておけばよかったと思います。

Q.地域との関わりはありますか?

開店間もないのでまだまだこれからですが、菓子博に今後参加したいです。

地元のイベントにも是非参加したいです。

Q.これからやってみたいこと。おもしろいと思うことはありますか?

店の商品をもっと充実させ、カフェもやってみたいです。

プライベートでは地元の観光地を回りたいです。

Q.次に移住してくる方に出来ることは何ですか?

首都圏から来る方にこちらの状況を話すことが出来ます。

Q.こんな人に来てほしいという思いはありますか?

店で働いてくれるパティシエですね。あとは、デザイナーですね。デザイナーがいればセンスのいい店になると思います。町にもそういう人がいれば、いい町になると思います。


山本さんは8月にお店を開店したばかりでとてもお忙しいところ時間を割いていただきお話を伺いました。

奥様は茨城出身で、いわばIターンです。

自分の店を出すことにより、町の活気が少しでも取り戻せればという思いがうかがえました。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /