特別集会【タイトル】

特別集会【アンモニアの動態】

日 時: 2007年9月5日(水) 17:0019:00

主 催: 酸性雨分科会

会 場: (84名収容の教室)

世話人: 北村洋子(宮城県保健環境センター)

平木隆年(兵庫県立健康環境科学研究センター)

大原真由美(広島県立総合技術研究所・広島県保健環境センター)

村野健太郎(国立環境研究所)

座 長: 皆巳幸也(石川県立大学)

大泉 毅(新潟県保健環境科学研究所)

講 演:

1.人間活動に伴う窒素負荷におけるアンモニアの重要性

林 健太郎((独)農業環境技術研究所)

2.ガス状および粒子状アンモニアの捕集測定方法

(拡散デニューダ法、フィルターパク法およびパッシブ法)

野口 泉(北海道環境科学研究センター)

3.瀬戸内地域に位置する島での"N"を含む物質の特徴

大原真由美(広島県立総合技術研究所・広島県保健環境センター)

4.全国規模の粒子状アンモニウムとアンモニアガス濃度の特徴(第2報)

―全環研全国酸性雨調査および環境省酸性雨対策調査(平成1517年度)の結果から―

しろまる武 直子・大泉 毅(新潟県保健環境科学研究所)

Theme:The importance of ammonia and ammonium issues

Date: Wed , 5 , Sep 17:0019:00

Sponsor: Acid Rain Subcommittee

Organizer:

Yoko KITAMURA(Miyagi Prefectural Institute of Public Health and Environment)

Takatoshi HIRAKI(Hyogo Prefectural Institute of Public Health and Environmental Sciences)

Mayumi OOHARA(Hiroshima Prefectural Technology Research InstituteHealth and Environmental Center)

Kentaro MURANO(National Institute for Environmental Studies)

Chair:

Yukiya MINAMI(Isikawa Prefectural University)

Tsuyoshi OHIZUMI(Niigata Prefectural Institute of Public Health and Environmental Sciences)

Lecture:

1.Anthropogenic emission of ammonia takes a key role in the nitrogen loads through the atmosphere

Speaker:Kentaro HAYASHI(National Institute for Agro-Environmental Sciences)

2.Sampling methods for atmospheric ammonia and particulate ammonium(Annular denuder system, Filter pack and Passive sampler)

Speaker:Izumi NOGUCHI(Hokkaido Institute of Environmental Sciences)

3.Characterization of the substances which includes "N" in the island which is categorized to Setouchi area

Speaker:Mayumi OOHARA(Hiroshima Prefectural Technology Research InstituteHealth and Environmental Center)

4.Characteristics of Nation-wide Concentrations of Particulate Ammonium and Ammonia Gas(Part ?U)

Result of Japan Environmental Laboratory Association Survey and JADS(2003-2005FY)

Speaker:Naoko TAKE(Niigata Prefectural Institute of Public Health and Environmental Sciences)

学会・イベント情報に戻る

トップページに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /