宮城県合唱連盟掲示板
[
掲示板に戻る
]
ヘルプ
[
フレーム
]
記事を投稿するには各項目を入力して、
[投稿 (Submit)]
ボタンをクリックします。
"名前 (Name)"
と
"コメント (Comment)"
は入力必須項目です。
返信は誰でも自由に行えます。返信を行うには、返信したい記事の
[返信 (Res)]
ボタンをクリックします。
"引用"
をチェックしてから
[返信 (Res)]
ボタンを押すと、チェックを入れた記事が引用符付きで返信フォームに取り込まれます。
この掲示板では、コメントに HTML タグを使用することが出来ます。
使用できるタグは <FONT> <A> <B> <I> <S> <U> <TT> <SMALL> <BIG> <SUP> <SUB> <MARQUEE> <BLINK> <DIV> です。
スタイルシートによるフォントサイズの指定は出来ません。
[プレビュー (Preview)]
ボタンを押すと、投稿する前に実際の表示内容を確認する事が出来ます。
投稿時に
[編集パスワード (Password)]
を、半角英数字 4 〜 16 文字で設定しておくと、投稿後に記事の編集や削除ができるようになります。
[設定保存 (Cookie)]
にチェックを入れて投稿すると、名前・メールアドレス・URL・編集パスワードなどの情報が PC に保存され、次回から入力の必要がありません。
記事の編集や削除を行うには、掲示板の一番下の
"編集・削除用フォーム"
に、"記事No." と投稿時に入力した "編集パスワード" を入力し、処理を選択して
[ OK ]
ボタンを押します。
管理者は管理画面で、全ての記事の削除を行えます。
親記事の最大保持件数は
50 件
に設定されています。50件を越えると古いものから削除 (過去ログ使用時は過去ログに移動) されます。返信記事には記録件数の制限はありません。
掲示板メニューの
"記事検索"
から、過去の記事を検索できます。
携帯電話からアクセスするには、掲示板下部の
"携帯用URL"
のリンクから、携帯電話専用URLを取得してください。
管理者が不適切と判断した記事は、予告なく削除する場合があります。
[
フレーム
]
Rocket Board Type-LL Rocket BBS
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル