Menu

詳しくはMenuへどうぞ!⇒

Menu

全海研は次のような事業を行っています

〈在外教育施設の支援〉

日本人学校、補習授業校の支援や教員研修を行います。

〈発信型の組織として〉

国際理解教育の重要性を伝え、国内外において推進します。

〈実践的研究組織として〉

優れた実践を見出し、カリキュラム・マネジメントを研究します。

〈グローバル教師の組織として〉

教育のグローバル化に積極的に対応し、日本の教育に貢献します。

世界中にある在外教育施設に派遣された教員は、その海外での知見と身につけた能力を帰国後フルに発揮することが求められています。その役割は、世界で活躍できるグローバル人材を育てるとともに、日本国内で進む多文化共生社会の担い手を育てることでもあります。また、自らの海外体験を通して、海外にルーツを持つ子どもたちとその家族を共感的に支援することができます。全海研はそうした活動を国内外において支援・連携します
☆☆帰国後の活躍のために☆☆