2018年11月30日 歩く県道「美女峠道普請」行われる(町民記者通信) 歩く県道「美女峠道普請」行われる 10月5日、壇の上手前の洗掘された箇所の道普請が行われました。只見川沿いの道路や鉄道 … 詳細へ →
2018年10月20日 第8回「撮」っておきのみしま町フォトコンテスト2018受賞者発表 第8回『撮』っておきのみしま町フォトコンテスト2018受賞者を発表いたします。 <三島町長賞> 大島 市郎 様(会津若松 … 詳細へ →
2018年10月17日 二百十日のおこもりと秋祭り(町民記者通信) 二百十日のおこもりと秋祭り 8月31日午後7時より、駒形神社にて、青木宮司さんをお迎えして、滝原地区住民の健康と安全( … 詳細へ →
2018年10月17日 春日神社 秋の例大祭と「お籠り」(町民記者通信) 春日神社 秋の例大祭と「お籠り」 9月14日、桧原地区春日神社秋の例大祭は、同神社で開かれました。参列者は五穀豊穣や家 … 詳細へ →
2018年10月17日 川井伊豆神社の清掃と例大祭(町民記者通信) 川井伊豆神社の清掃と例大祭 9月9日、川井長寿会では全国老人クラブ社会奉仕事業の一環として、地区鎮守伊豆神社の清掃活動 … 詳細へ →
2018年10月17日 天に守られた子ども神輿と豊年踊り(町民記者通信) 天に守られた子ども神輿と豊年踊り 9月8日の例年行われている西方地区の「子ども神輿」は早朝から雨が降り始めており開催に … 詳細へ →
2018年09月15日 滝谷「お盆櫓踊り」賑やかに(町民記者通信) 滝谷「お盆櫓踊り」賑やかに 地区の夏の一大イベントとして定着した「お盆櫓踊り」が今年も8月13日に地区集会所前広場で開 … 詳細へ →
2018年09月15日 夏の思い出に「ゆうやけ市と盆踊り」(町民記者通信) 夏の思い出に「ゆうやけ市と盆踊り」 8月14日、桧原地区奉賛会(会長:海老名健)恒例の「ゆうやけ市と納涼盆踊り」が、桧 … 詳細へ →