国道沿いの花植えと「おこもり」(町民記者通信)
国道沿いの花植えと「おこもり」
7月15日午前6時より、滝原地区入口待避所の花壇の花植えを行いました。オレンジ色と黄色のマリーゴールドが植えられ、これからの暑い夏に通行する車や人々の目を楽しませてくれるでしょう。
また18日は、毎年この時期恒例の「おこもり」を駒形神社で行いました。昔は夜通し行っていましたが、近年は午後7時に参集して、神前でお神酒をいただき、家内安全、五穀豊穣を祈願しながら親睦を深めています。
文・写真 佐久間絹江さん(滝原)