ロゴ

主催者の方

夢メッセ宮城 外観 夢メッセ宮城 外観

新着情報

もっと見る

外部リンク

もっと見る

外部リンク

About 夢メッセみやぎとは

産業の創造、発信、交流の拠点として
創造と想像がひとつになる空間

About 夢メッセみやぎとは

産業の創造、発信、交流の拠点として
創造と想像がひとつになる空間

夢メッセみやぎは、来たる21世紀を見据えた産業と貿易の振興を目指して、宮城県が1995年10月にオープンしました。 海と陸の両面においてアクセス性が高く、これまで大規模展示会をはじめ、コンサート、各種大会など様々なイベントが開催され、産業の発展・交流が培われてきました。

YUME MESSE MIYAGI シンボルマーク
×ばつ
YUME MESSE MIYAGI シンボルマーク

本館展示棟/会議棟そして西館。
空から見た時の個性的な形の3つの建物を、
それぞれを象徴する色の青、緑、オレンジの3色でデザインしました。
「ここに来れば何かに出会える。」
そんな期待を感じさせる、
親しみと活気のあるシンボルマークを目指しました。

Movie 紹介動画

[フレーム]
波の背景

Event イベント

Facility 施設案内

屋外展示場 本館展示棟 本館 会議棟 西館

詳しく見る

外部リンク
波の背景

Access アクセス

〒983-0001
宮城県仙台市宮城野区港3丁目1−7

[フレーム]

交通のご案内

高速道路インターから

仙台駅から

(注記)仙台駅―仙台港エリア間の定額タクシー(予約制)も運行しています。詳しくはこちらをご覧ください。

JR仙台駅→JR中野栄駅

仙台駅 仙石線ホーム9・10番のりばから乗車


JR仙石線 仙台駅 時刻表はこちらからお調べください

JR仙台駅→夢メッセみやぎ

仙台駅前(青葉通り アイリス青葉ビル 前)50番乗り場より「仙台港フェリー行」にご乗車ください。

バスマップ1

JR中野栄駅→夢メッセみやぎ

バスマップ1

自動車の場合

  • 仙台空港〜仙台港I.C
    (仙台市東部自動車道で約30分)
  • 仙台港I.C〜夢メッセみやぎ
    (一般道)

電車の場合

高速バスの場合
((注記)運休中)

Service 館内施設

もっと見る

外部リンク

もっと見る

外部リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /