本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.045-261-8191

〒231-0036 横浜市中区山田町1-2

新型コロナウイルスワクチンのご予約についてCov-19 vaccine



【令和7年度定期接種のご案内】

(注記)新型コロナワクチン接種は完全予約制です。予約方法は下記をご覧ください。

(注記)新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時(同日)接種をご希望の方は予約時にお申し出ください。ただし、「医師が必要と認めた場合」に限り同時接種可能となります。従って当日どちらかの接種しか認められない可能性がありますが、その場合は新型コロナワクチンの接種を優先させていただきます。予めご了承ください。

実施期間______
令和7年10月3日(金)〜令和7年2月27日(金)

接種対象者_____
横浜市内に住民登録が有る方で、
165歳以上の方
260歳〜64歳の方で、下記いずれかに1級相当の障害のある方
(心臓、じん臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害)
接種費用______
患者自己負担額 7,000円

接種回数______
期間中1回のみ

取扱いワクチン___
ファイザーの「コミナティ筋注シリンジ」を使用
[販売名]コミナティ筋注シリンジ12歳以上用
[効能又は効果]SARS-COV-2による感染症の防止
[接種間隔]前回のSARS-COV-2ワクチン接種から3ヶ月以上
[用法及び容量]1回0.3mLを筋肉内に接種
[添付文書]添付文書(ファイザー)(PDF)

接種日時______
月曜日・水曜日・金曜日(祝日除く)午前9時00分〜11時30分
(注記)予約時間を過ぎる場合は必ずご連絡ください。連絡なく、1時間過ぎてもお越しにならない場合は自動的にキャンセルとみなします。


[参考](外部サイト)
横浜市:新型コロナウイルスワクチン接種について
厚生労働省:新型コロナワクチンについて
厚生労働省:新型コロナワクチンQ&A



-予 約 方 法-
電話 または 直接来院 でのご予約をお願いします。
【045-261-8191】

(注記)同日にインフルエンザワクチン接種を希望される方はあわせて予約させて頂きます。接種は医師の判断になりますので片方しか接種できない可能性があることをご理解ください。

-キャンセル方法-
当日の接種時間前までにご連絡ください。
連絡がなく予約時間を1時間以上過ぎてもお越しにならない場合はキャンセルとみなしますので予めご了承ください。


横浜掖済会病院外来受付時間
午前8:30〜午前11:30
(土・日・祝祭日休診)

お見舞いの方へ
感染症の流行状況により制限がかかる可能性が有ります。詳細はリンク先をご確認ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /