東京大学基金
HOME
UTokyo FOCUS
NOTICES
2025年10月17日
遺骨返還等タスクフォースの設置について
2025年10月3日
社会連携講座等検証・改革委員会による「改革策」について
2025年8月22日
「東京大学の宝物」特設サイト公開別ウィンドウで開く
ADMISSIONS
2025年10月15日
令和8(2026)年度学校推薦型選抜における入学志願票作成サイトの公開(出願期間:11/1〜11/6)
2026年度外国学校卒業学生特別選考(第2種:帰国生徒)における入学志願票作成サイトの公開(出願期間:11/3〜11/7)
話題の記事やイベントなど東京大学の情報を幅広く発信します
注意喚起
オープンアクセスハンドブック第3版を公開
2025年10月21日
科学と技術
2026年度大学卒業・修了予定者の就職・採用活動について(要請)
お知らせ
東京大学GATEWAY Campusオープニングセレモニー
超伝導体を用いた熱ダイオードを開発別ウィンドウで開く
家庭用エネルギーマネジメントシステムの安定性と応答速度を大幅に向上別ウィンドウで開く
AI(AlphaFold3)を用いた光誘導ゲノム合成ツールの最適化別ウィンドウで開く
がん免疫療法の治療効果の鍵を握るT細胞増殖を予測する遺伝子群を発見 (PDFファイル: 465KB)
医療と健康
NEW EVENTS
2026年2月20日—2026年3月13日
第23回連続講義:「新しい担保法」
本郷地区
ハイブリッド
2025年12月20日
人間関係の「見え方」が変わるワークショップ
駒場地区
2025年12月26日—2025年12月27日
メタバース工学部ジュニア講座 不思議な待ち行列理論を使って"渋滞"を解消しよう!
オンライン
2025年11月15日
映画上映会&×ばつ刑事政策」
2025年11月6日
【11/6開催】バイオロジーがソウゾウする未来 ―生きものの力で、共生社会を描く
その他学内・学外
2025年10月23日
GSIセミナー「国際社会はどこまで「人間的」たりうるか?」
イベントカレンダー
HIGHLIGHTS
UTokyo Compass
創立150周年記念サイト
総長談論
UTokyo College of Design
統合報告書
東京大学債
ダイバーシティ&インクルージョン
グリーントランスフォーメーション
UTokyo MEDIA
新着書籍
Agricultural Implic...
NAKANISHI Tomoko M.、 TANOI Keitaro (編)
2011年3月11日に発生した東日本大震災により、東京電力福島第一原子力発電所事故 (以下、福島第一原発事故) が引き起こされ、大量の放射性物質が環境中に放出された。これにより、農業、林業、水産業、畜...[続きを見る]
UTokyo Compass 紹介
藤井総長 就任挨拶
"Race to Zero" キャンペーン参加
UTokyo INITIATIVES
ビジュアルアイデンティティ
東京大学基金別ウィンドウで開く
Go Global Gateway別ウィンドウで開く
公開オンライン講座MOOCs別ウィンドウで開く
東京大学の正規授業のネット配信OCW別ウィンドウで開く
公開講座や各種イベント動画を配信東大TV別ウィンドウで開く
次世代を切り拓く人材を育成東大EMP別ウィンドウで開く
コミュニケーションセンターUTCC別ウィンドウで開く
UTokyo BiblioPlaza別ウィンドウで開く
東京大学デジタルアーカイブポータル別ウィンドウで開く
ジェンダー・エクイティ推進別ウィンドウで開く
目白台インターナショナル・ビレッジ東京大学宿舎別ウィンドウで開く
電力見える化別ウィンドウで開く
海外拠点リスト
新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの対応
東日本大震災東京大学の対応
PAGE UPDATES
令和7年度文化勲章受章
広報誌 淡青
各賞受賞一覧
2025年10月14日
総長航海日誌 ― UTokyo President’s Log
詳細を見る別ウィンドウで開く
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル