津島市民病院ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

せぼね(脊椎・脊髄)外来

最終更新日:2024年7月1日

令和6年4月 脳神経外科に「せぼね(脊椎・脊髄)外来」を開設しました。

脳神経外科に新任医師を新たに迎え、せぼね(脊椎・脊髄)外来を開設しました。
今後は当院で脊椎脊髄疾患の手術が可能となります。

対応部位

  • 頭蓋頚椎移行部から頚椎、腰椎に至るすべての領域。
  • 末梢神経絞扼性病変にも対応し、整形外科と連携しながら治療にあたります。

対応疾患

  • 脊椎変性疾患(頚椎症、ヘルニア、狭窄症など)
  • 脊椎靭帯骨化症
  • 脊椎・脊髄腫瘍
  • 脊髄血管奇形
  • 脊椎・脊髄外傷(圧迫骨折など)
  • 脊椎感染症
  • 先天奇形(キアリ奇形、二分脊椎など)

負担の少ない手術、待たせない手術、「自宅に帰る」を目標に

  • 除圧術から固定術まで幅広い手術が可能です。
  • 高齢化が進むこの地域において、ご高齢の方に対して負担の少ない手術でいかに症状をよくするかがカギとなります。そのためには神経高位診断を確実に行い、患者さんの症状の原因となる病変をピンポイントに治療することが大切と考えています。
  • 大病院にはないフットワークの軽さを生かして、希望されてから2〜3週間以内で手術を受けていただけるような体制を整えています。
  • 地域包括ケア病棟を駆使して、「自宅に帰る」を目標に最大限の支援を行います。

せぼね(脊椎・脊髄)外来担当医師

[画像:青山医師]
脳神経外科 青山正寛

外来日

月曜日 午前・午後、水曜日 午後、木曜日 午後
(午後枠は完全予約制です)

医療関係者の方へ

患者さんの紹介は随時受け付けています。
紹介方法等については「新規ウインドウで開きます。患者さん紹介方法」のページをご確認ください。

お問い合わせ

市民病院
〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
TEL:0567-28-5151 FAX:0567-28-5053

この担当課にメールを送る

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
評価:
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
評価:
本文ここまで



以下フッターです。
ページのトップへ

法人番号:1000020232084
適格請求書発行事業者登録番号:T9800020003100

〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
電話:0567-28-5151
FAX:0567-28-5053
FAX:0567-28-6653(地域医療センター専用)

受付時間

午前8時00分〜午前11時30分
(ただし、緊急・救急の場合はこの限りではありません)

休診日

市民病院の休診日は土曜日・日曜日、祝日及び年末年始
(12月29日〜1月3日)となっております。

Copyright © Tsushima City Hospital.
フッターここまでこのページのトップに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /