保育園・小中学校
保育園・小中学校
令和元年10月1日からの保育所等利用する子供たちの利用料無償化について
デジタルドリル活用研究実証事業
デジタルドリル活用研究実証事業
公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公開について
公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公開について
土佐町立小・中学校、保育園の耐震化率
土佐町立小・中学校、保育園の耐震化率
安全・安心な保育園・学校づくり
土佐町は、学校統合・保育園統合により小学校、中学校、保育園が1校(園)になっています。
施設名
建築年
耐震診断
IS値
耐震化率
みつば保育園
昭和53年
平成20年
1.11/1.16
100
土佐町小学校
平成20年
―
新基準
100
土佐町中学校
昭和57年
―
新基準
100
体育館
昭和57年
―
新基準
100
食堂・格技場棟
(武道館)
昭和57年
―
新基準
100
特別教室棟
(技術家庭科室)
昭和57年
―
新基準
100
この校舎は、小学校1年生から4年生までの子どもたちが学んでいるよ
この校舎は、小学校1年生から4年生までの子どもたちが学んでいるよ
小学校5年生から中学校3年生までの共有校舎(北校舎)
小学校5年生から中学校3年生までの共有校舎(北校舎)
小中学生共有のランチル-ム(先ず小学校低学年から準備が始まります