国の重要文化財の仏像を安置
長谷部信連により再建されたと伝えられる曹洞宗のお寺です。
平安時代の作ともいわれる本尊薬師如来および両脇侍像、毘沙門天立像、不動明王立像は傑作で、国の重要文化財です。
その左右には、町指定有形文化財である十二神将像もあり、当時の仏教文化を偲ばせます。(根雨駅から5.5km)
※(注記)拝観は予約が必要です(長楽寺:0859-72-0791、または光明寺:0859-72-0558まで)
薬師如来坐像及び両脇侍立像
(左から)月光菩薩立像、薬師如来坐像、日光菩薩立像【いずれも重要文化財】
毘沙門天立像不動明王立像
毘沙門天立像【重要文化財】 不動明王立像【重要文化財】
十二神将像 十二神将像
十二神将像【町指定文化財】