当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

双葉町復興まちづくり計画(第二次)を策定しました

双葉町
TOOLCLOSE
MENUCLOSE

CLOSE CLOSE
双葉町復興まちづくり計画(第二次)を策定しました
(2016年12月20日更新)
復興まちづくり計画(第二次)表紙 平成25年6月に策定した「双葉町復興まちづくり計画(第一次)」を見直し、その後策定した長期ビジョンなど町の復興に係る各種計画の内容も取り込みながら、双葉町の復興に係る総合計画として、新たに「双葉町復興まちづくり計画(第二次)」を策定しました。

本計画は、双葉町の復興まちづくりの基本理念である「町民一人一人の復興」と「町の復興」を進めるため、この第二次計画においても、「町の再興」「生活再建」「町民のきずな・結びつき」の3つの基本目標の下、今後5〜10年程度かけて取り組む施策を取りまとめたものです。

今後は、各施策についてその実現を図るため、実施計画を策定し、順次取り組んでまいります。

双葉町復興まちづくり計画(第二次)概要
双葉町復興まちづくり計画(第二次)全文

(注記)この第二次計画の概要版については、町民各世帯へお送りします。

お問合わせ先

所在地/〒979-1495 福島県双葉郡双葉町大字長塚字町西73番地4
電話番号/0240-33-01270240-33-0127 FAX/0240-33-0080 E-mail/ fukko@town.futaba.fukushima.jp

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
双葉町役場 〒979-1495 福島県双葉郡双葉町大字長塚字町西73番地4 地図・アクセス
電話:0240-33-2111(代表)
電話:0240-33-2111(代表)
FAX:0240-33-2115(代表) FAX:0240-33-2115
Eメール:futaba@town.futaba.fukushima.jp
法人番号:8000020075469

【いわき支所】〒974-8212
いわき市東田町二丁目19-4

電話:0246-84-5200(代表)
電話:0246-84-5200(代表)

FAX:0246-84-5212 FAX:0246-84-5212
【郡山支所】 〒963-8024
郡山市朝日1丁目 20-2

電話:024-973-8090(代表)
電話:024-973-8090(代表)

FAX:024-933-5120 FAX:024-933-5120
【埼玉支所】 〒347-0105
埼玉県加須市騎西 36-1

電話:0480-53-7780(代表)
電話:0480-53-7780(代表)

FAX:0480-53-7266 FAX:0480-53-7266
【つくば連絡所】 〒305-0044
茨城県つくば市吾妻3丁目7-14
エスワンビル内(1-J)

電話:029-854-7511(代表)
電話::029-854-7511(代表)

FAX:029-854-7511 FAX:029-854-7511
【南相馬連絡所】 〒975-0039
南相馬市原町区青葉町 2-62-2

電話:0244-32-1275(代表)
電話:0244-32-1275(代表)

FAX:0244-32-1277 FAX:0244-32-1277
Copyright (C) Futaba Town All Rights Reserved.

表示モード切替

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /