子育て・教育・文化
2-1 子育て
※(注記)町に永住意思のある方
対象者 町に居住及び住所を有する夫婦
支援内容 1組10万円
お問い合わせ先 住民税務課 住民係
※(注記)町に永住意思のある方
対象者 出産時に町に居住及び住所を有する父母で、親子ともに住所を有して同居し、子の養育及び監護を行う父母
支援内容 1子につき20万円
お問い合わせ先 住民税務課 住民係
※(注記)町に永住意思のある方
対象者 町に居住及び住所を有する6歳未満の子どもの保護者
支援内容 チャイルドシート購入費(上限2万円/件)
お問い合わせ先 住民税務課 住民係
申請書
卒業祝金
対象者 中学校を卒業する生徒の保護者
支援内容 生徒一人当たり5万円(商品券)
お問い合わせ先 教育委員会 子ども教育係
青少年健全育成
対象者 各地区子ども会育成会
支援内容 定額(毎年度)
お問い合わせ先 教育委員会 社会教育係
2-2 学校教育
特色ある学校づくり
対象者 町内小中学校 6校
支援内容 定額(毎年度)
お問い合わせ先 教育委員会 子ども教育係
高校通学等補助
対象者 バス・電車を利用して通学、下宿アパートを利用している町内の高校生
支援内容 補助対象費の4/10以内
お問い合わせ先 教育委員会 子ども教育係
申請書
修学資金利子補給金
対象者 教育ローンや奨学金を利用している方
支援内容 指定金融機関からの借入基準額の利子相当分
お問い合わせ先 教育委員会 子ども教育係
2-3 社会教育・文化・スポーツ
社会教育活動
対象者 1公民館
2社会教育団体
3文化財保存団体
4少年少女スポーツ団体
支援内容 定額(毎年度)
お問い合わせ先 教育委員会 社会教育係